みんなの高校情報TOP >> 佐賀県の高校 >> 早稲田佐賀高等学校 >> 口コミ
早稲田佐賀高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2018年入学 昔の方が良かったです…2022年04月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]-
総合評価若い先生が多く、生徒と先生の仲が良いです。雰囲気もアットホームで穏やかな高校生活を送ることができます。日本史の先生に歩く教科書と呼ばれている方がいらっしゃり、明快な授業を展開されます。この先生の授業を受けるために早稲田佐賀を選んでも良いくら …続きを読む(全788文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 頑張れば早稲田大学に行ける学校2020年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価早稲田佐賀の魅力はやはり約半分の生徒がそこそこの学力で早稲田大学に行けると行くことだと思います。ただし実力が足りない人も行けることがあるのでそういう人は大学に入学したあとが大変だとよく聞きます。
また推薦の基準は毎年少しづつ変わっていくの …続きを読む(全1017文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 早稲田佐賀高等学校の口コミ2020年12月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価暗記力に自信がある子はおすすめです。定期考査は暗記です。数学も英語も暗記科目のような内容の定期考査なので暗記力が高ければ早稲田推薦が取れます。
また生徒の人間性は良くない。
学校生活は部活をしていなければ青春すらできません。 -
校則普通じゃ …続きを読む(全441文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 オススメしません!2020年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 2]-
総合評価青春を謳歌したい方の入学はオススメできません。田舎くさい校則、校風。寮の廊下には三メートル間隔で防犯カメラが設置されており、常に監視されています。また、中学生は寮にスマホの持ち込みが禁止されているのですが、その事についてはどこにも書かれてい …続きを読む(全530文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 早稲田大学推薦特化型高校2019年08月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価早稲田大学に行こうとしている方にオススメの学校です。
ですが、それ以外の大学に行きたい方にはあまりオススメ出来ません。
理由は、早大推薦に特化し過ぎているため、授業範囲が終わるのが遅いからです。 -
校則寮生の学校内携帯持ち込み禁止
女子の髪留めなど …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2018年入学 まだまだ知られていないお勧めの学校!2018年11月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価入学して半年が過ぎますが、総合的に評価して、とても良い学校です。
寮生活という不安もありましたが、最初は「帰りたい」を連発していたものの、
今では、楽しくて仕方がないらしく、「帰りたくない」といっています。
関東に居住していますと、あまり情 …続きを読む(全909文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 高いプライドに伴わない学力2022年04月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽して努力せずに早稲田大学へ行きたい人にとっては最高の学校だと思います。そもそも定期テストはテスト10日前くらいから頑張ればどうにでもなるので年5回で年間50日+αで少し頑張れば早稲田に行けるという事である為、受験勉強に比べて圧倒的に必要な …続きを読む(全981文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 人生が二極化する高校。2021年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 -| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ちゃんと勉強して大学に行こうと考えている人は絶対に行かない方が身のためな高校。特に早稲田大学には医学部がないため医学部志望者はまじでやめた方がいい。センター試験(共通テスト)を受験する人が学年の半分もいません。はっきりいって異常です。(半数 …続きを読む(全674文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 上を目指して行きたい人用の学校2020年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則が緩く伸び伸び過ごせるます。いじめ等ほぼなく勉強に集中できる環境と言えます。授業のペースが早いので毎日勉強が必須です。寮生活では学習監督がいるため居眠りは許されません。携帯は20字には回収されるます。電車で来る人も結構いるみたいで朝から …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 将来への可能性を広げてくれる学校です!2017年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まだ若い学校ですが、年々良くなっている勢いを感じます。特に、早稲田大学への進学という明確な目標を持った方には、とても良い学校だと思います!寮の設備も良く、食事も美味しいです。初めての寮生活は、慣れるまでは本人も大変そうですが、その分しっかり …続きを読む(全887文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 推薦命の最後の早稲田の切符高校2022年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価兄弟姉妹が現在通っているのと、私の卒業生としての経験から話します。
正直、早稲田の系属校としては失格です。だいぶ現在は柔らかくなり良くなったのは理解していますが、一方で、早稲田の推薦の基準が毎年厳しくなっているため、早稲田佐賀の元々の売りが …続きを読む(全1321文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 早稲田狙いなら必見!2019年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価早稲田大学に入学したい人は必見です。ただ少しづつ条件が厳しくなっているので、ある程度の学力は必要です。部活は、たしかにほかの高校より力は入れていませんが、先生は一生懸命監督してくださいました。
-
校則校則はうるさいです。毎月頭髪検査があります。先生 …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 早稲田佐賀高等学校の口コミ2018年11月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則普通だと思います。入学説明会で「この学校は校則が無く、自由だ」などと先生は仰られますが全くそんなことは無く普通の高校並みの校則があるので注意してください。 …続きを読む(全557文字)
-
部活ボート部、弓道部、チア部、色々あります。大会にも出てるし普通に良いと思います。でも書い …続きを読む(全557文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 超おすすめの素晴らしい学校です。2017年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供を入学させて良かったです。とても良い学校だと思います。福岡市内からも筑肥線や高速バスで通学できます。早稲田らしく文武両道の学校です。
-
校則普通だと思います。 …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 やる気次第で夢を掴める早稲田佐賀中高校2017年07月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やる気のある生徒はぐんぐん伸びると思いますし、どこの学校にもありますがやる気のない生徒はそれなりです。しかし、環境は抜群ですし、親元を離れ、塾も通わず、自立した生活、自学する姿勢は、人生の糧になります。まだ若い学校ですが、サポート体制は整い …続きを読む(全1076文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 素晴らしい学校 オススメです??2017年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方は高学歴方がおおくとても授業がわかりやすい!
行事は基本生徒の自主性で行われとても楽しい!
学生時代を思い切りenjoyできる。
生徒思いの先生が多くいらっしゃいます! -
校則校則はバックが自由であるところが良い。
髪型だけ少し厳しいかな。
…続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 充実した高校生活2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道を実践されており、のびのびと育てるかたわら、自分の将来についてしっかり考えさせてくれます。
大変、夢のある学校です。 -
校則素直な生徒さんが多いので、特に厳しいとは感じません。校則は、守られていると思います。 …続きを読む(全312文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 特に勉強せずとも早稲田に行ける稀有な学校2022年03月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価早稲田大学に入学する目的でここに入学するなら満点です。学年の半分も早稲田に行けるのは異常で、それに上位二、三割は一般を目指すので実質半分以上が早稲田にいけます。
-
校則校則は良くないです。なぜなら私学にも関わらず佐賀県の教育委員会のレベルに合わせて …続きを読む(全840文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 やめるべき(参考になったを押して下さい)2020年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則ガチガチ。教職員も思考ロックなので致し方ない部分だと思う。 …続きを読む(全521文字)
-
いじめの少なさいじめがもし起こった場合、教職員は隠蔽(いんぺい)する。実際私も被害に遭った事が3回あり、その内1回は教職員にいじめられた。 …続きを読む(全521文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 中途半端偏差値100の学校2020年03月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価早稲田大学へ行きたいが、学力的に無理な生徒が下駄を履かせて行かせてもらうだけの学校。国公立や医学部志望にはお勧めできない。
創立から歴史は浅いが、早稲田以外への進学実績は低下し続けている。
創立時は付設などの名門校からの先生もいたが辞めて …続きを読む(全665文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
佐賀県の偏差値が近い高校
佐賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 早稲田佐賀高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | わせださがこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0955-58-9000 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
佐賀県 唐津市 東城内7-1 |
|
最寄り駅 |
- |
佐賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 佐賀県の高校 >> 早稲田佐賀高等学校 >> 口コミ