みんなの高校情報TOP >> 和歌山県の高校 >> 和歌山東高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
和歌山東高校しか勝たん!!
2022年07月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価私は、他の高校に入れる能力がなくて入学しました、1年生の二学期まで入る高校間違えた何回も何回も思いましたが、先生や友人からのサポートがあって、今は自分で言うのもなんだけど優秀な成績を出せている、私としては成長して学校で良い学校です!!だが少し不良はいます笑笑
-
校則他の高校と比べるとめちゃくちゃ緩いと思います。
髪色はレベル7以上アウトそれだけでした。
男の私から考えると女子のスカートの短さが少し気になります!!
-
いじめの少なさ先生が何よりいじめにとても厳しい先生が多いので、生徒指導としてはとても良いです。
-
部活野球部がとても強い!!
-
進学実績進学は自分の行きたいところに行けると思う、指定校推薦も多数あります!!就職は体力系の仕事が多いと私としては思います!!
-
施設・設備教室は綺麗ですが、トイレは凄く汚いし、臭いがやばいです!!
-
制服めちゃくちゃカッコいいし、可愛いです!!
-
イベント体育祭、文化祭、球技大会、校外学習など全てのイベントはめちゃくちゃ楽しいです!!
-
おすすめの塾【PR】和歌山東高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機他の高校に入学する能力はなかったけど、中学校の先生からここの学校は先生がサポートしてくれると言っていたのでここの学校に志望した!!
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名阪南大学経営情報学部
投稿者ID:8508764人中3人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
良く言えば、にぎやかで笑い声が絶えない学校。
自由で自分のペースでなにもかも取り組めると
思う。楽しかったという思い出しかない。
【校則】
全く厳しくない。髪色がちょっとうるさいかも
知らないけれど、それ以外はそこまでうるさくない。
【いじめの少なさ】
トラブルは多いと思う。生徒指導の先生が
受...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
一部のチャラチャラした人たちのせいで真面目な人たちも悪い印象を持たれてしまっているし、何かと悪いところがあるといえば、自分たちのところばかり責められているし、お巡りさんのお世話にもなってるみたいだから。
【校則】
みんなお構いなし。それで先生たちも度をこさない限り何も言わない。アルバイトなども許可...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
貴志川高等学校
(公立・共学)
-
-
青春したいなら他へ行け!
3
卒業生|2017年
新翔高等学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しく過ごせる!
5
卒業生|2017年
紀北農芸高等学校
(公立・共学)
-
-
緩いけど舐めてたら痛い目見るくらい
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
和歌山県の偏差値が近い高校
和歌山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 和歌山県の高校 >> 和歌山東高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細