みんなの高校情報TOP >> 和歌山県の高校 >> 和歌山商業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
文武両道できる学校です。
2023年08月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価校則や先生については少し不満はありますが、高校生活はすごく楽しいです。女子がほとんどでほぼ女子校です。中学校みたいに飛び抜けてうるさい子とかはまったくいなくて、みんな同じような性格をしています。偏差値的には市高と星林の間なので市高では物足りなくて星林では目標が高すぎる人におすすめです。そこまで勉強は難しくなくて塾なしでもついていけます。
-
校則髪染めやピアスなどは禁止です。ピアスは透ピをしていなければ頭髪検査には引っかかりません。廊下ですれ違う先輩達を見ているとアイラインなどメイクをしている先輩がいっぱい居ます。髪染めもちらほらいます。スカートの長さに関しては生徒指導の先生とすれ違う時に注意されたりします。日常生活はそこまで縛られてはないです。
-
いじめの少なさいじめは1回も聞いたことがありません。
-
部活相撲部や卓球部が全国大会常連校です。ホッケー部は県内に3つしかないほど貴重で近畿大会2位など結構強いです。文武両道できる学校生活をおくれます。
-
進学実績1年生の頃からオープンキャンパスなどに行ったりして先生方もすごく親身になって聞いてくれます。3年生になると説明会などがあって就職もいいそうです。
-
施設・設備体育館がいつかは知りませんが立て直されて綺麗です。校舎はそこそこです。1年生の校舎はあまり綺麗ではありませんが別に過ごしにくいと言う訳でもないです。
-
制服昔ながらのセーラーで夏服が可愛いです。
-
イベント文化祭などクラスTシャツやお店を出して楽しいです。
-
おすすめの塾【PR】和歌山商業高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:9320603人中2人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
遊びもバイトも勉強も!両立可能な和歌山で1番コスパいい高校!!
商業高校とあって普通科と違い、入学に抵抗がある方もいらっしゃると思いますが全く不安に思う必要はありません!もちろん普通科と同じく数学、英語、現代文、世界史など基礎科目も行います。そこに大学に進学すればマウントをとれる簿記やパソコンのWo...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
まずこの高校はとても楽しくないです。
少なくとも、自分の周りで楽しいと思っている人はいません。
この高校は当たり前ですが、遅刻はするなと言うのに、8時35分に始業のチャイムがなりその時間に教室にいなかったら遅刻になるにも関わらず、何故か8時30分に裏門を閉めていつも裏門から登下校している生徒が表のま...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
日高高等学校
(公立・共学)
-
入学を考えてる方におすすめ
5
卒業生|2020年
粉河高等学校
(公立・共学)
-
基本的に平均的な高校
3
卒業生|2015年
和歌山工業高等学校
(公立・共学)
-
男子校で就職に力を入れている学校
3
卒業生|2017年
箕島高等学校
(公立・共学)
-
凛烈の意気って言っときゃなんとかなる
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
和歌山県の偏差値が近い高校
和歌山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 和歌山県の高校 >> 和歌山商業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細