みんなの高校情報TOP >> 和歌山県の高校 >> 箕島高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
箕島高等学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2016年入学 わかりません2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業生は頻繁にスポーツ選手など著名な卒業生を卒業生を出してる学校です。
私は、家から学校に近いし、有名な卒業生が多い学校なので、箕島高校に入学しました。
学校生活も充実した学校生活を送っています。 -
校則ほかの学校と比べては、まだ法則は厳しくない方 …続きを読む(全488文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 目指せ文武両道2016年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スポーツコースというのがありスポーツにも気合いを入れていてとてもよい
-
校則規則はたこうと大して変わらない …続きを読む(全147文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 学校生活を楽しめる高校2019年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価優しい先生が多く、話しやすい。治安もいい。授業もそこまで難しくなく、ゆっくりとしている。校舎は少し汚い。図書館は有田の高校で一番規模が大きく、本の種類がとても多い。新しい本も沢山入ってくる。部活も盛んです。勉強はある程度でいいので、高校生活 …続きを読む(全630文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 青春できる箕島高等学校です。凛冽の意気!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体の活動的には良い所だとは思いました。
しかし、素行が良いと言えない生徒も多々見えます。
真面目な生徒もいる中で、規則を守らない生徒がいるのはこの学校の欠落している部分だと感じます。 -
校則他校がどのような校則であるのかはあまり詳しくは知りません …続きを読む(全517文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年08月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価勉強が苦手な人にはおすすめ。けどかしこい子もそれなりにいる。部活動がとても盛ん。充実した学校生活を送ることが出来る。
-
校則スマホだったりピアスだったり、見逃してくれる先生が大半だけど厳しい先生は一発で生徒指導行き。その場合は3日間ほど観察指導でスマホ奪われたり色々だるい。けど案外授業中スマホ触ったり、ピアスつけてきたりな子が多い。
-
いじめの少なさいじめの話は聞かない。
-
部活空手部、柔道部、相撲部はよく表彰されてる印象。
-
進学実績進学の話は聞いたり聞かなかったり。就職の子が多い。
-
施設・設備少し汚いけどトイレ新しくなったからトイレだけ綺麗。
-
制服普通のセーラー服。だけど来年からブレザーに代わる。
ごく普通のブレザー。けどちょっとださいかもしれない。 -
イベント文化祭、体育祭、球技大会、マラソン、遠足、修学旅行。
体育祭は今年からビッグホエールで行われるぽいです。
あと今年から団活動ていうのが増えて1年から3年でごっちゃになってグループ作られるんだけど普通に気まずいし面白くないって言ってる子多い。
入試に関する情報-
高校への志望動機友達に誘われた
投稿者ID:1002508 -
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 賑やかな学校2017年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道を目指すにはオススメしません。すごく騒がしい学校です。しかし普通科などの科では文化部の人もいるので大人しい人でも大丈夫だと思います。
-
校則一部の人はすごくスカートが短いです。式の時になると厳しくなり、始業式などは出さしてもらえない生徒もい …続きを読む(全335文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
和歌山県の偏差値が近い高校
和歌山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 箕島高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | みのしまこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0737-83-2155 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
和歌山県 有田市 箕島55 |
|
最寄り駅 |
- |
和歌山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 和歌山県の高校 >> 箕島高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ