みんなの高校情報TOP   >>  和歌山県の高校   >>  日高高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日高高等学校
出典:S.Maeda
日高高等学校
(ひだかこうとうがっこう)

和歌山県 御坊市 / 学門駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:49

口コミ: ★★★☆☆

3.33

(32)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学

    入学を考えてる方におすすめ

    2024年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      個人的にはとてもいい学校だったと感じています。私は入学前このサイトを見ていじめなどがあるのではと不安になりましたが卒業後の今は新入生に少しでも情報を残せればと感じています。進学実績としては多くの生徒は近畿圏の私立大学や専門学校などに進学します、国公立大学に進むには相応の努力を早くから始める必要があります、面接や小論文などの対応を熱心に行ってくれる先生が多いので受験対策はしっかりできると思います。学校行事も自ら行動を起こせばとても充実したものになるでしょう、少し懸念点を挙げるならば先生によって熱量に違いがあるので授業の進度や難易度に差があると思いました。
    • 校則
      バイトは申請するとできます
      特に女の子に多いですがたまにある頭髪検査でピアスであったり茶髪の指摘があります、化粧も行事の都度に注意がありますが皆バレないようにというか多少目を瞑っている感じがありました。免許についても取ることについては規制はありませんが学校になってくるのはできないです、携帯は入学後申請し持ってくることができます 隣の高校は休み時間使用することができるようですが、使用は禁止されています、皆バレないようにしているようです
    • いじめの少なさ
      いじめが全くなかったかと言われるとなんとも言えないですが担任の先生方に話すことで解決してくださると思います
    • 部活
      三年間同じ部活に所属していましたがとても充実したものだと思います
      ただ部活によって熱量も様々なので自分の気持ちと違えば特に入らなくともいいと思います 部活に入っている人の割合は運動部4文化部3入っていない人が3の割合でクラスによっては違うと思います
    • 進学実績
      近畿県内の私立大学の進学が多く和歌山大学であったり地方の国公立大学にも進学できますそのほかには日高看護や数人は就職する人もいます。2023年から指定校推薦のある学校を教えてくれるらしいので自分の行きたい学校があれば積極的に聞くべきです 大学の要項に成績がなくても校内選考に使われるので評定は高いにこしたことはないです
    • 施設・設備
      プールはありませんがグラウンドは広いと思います筋トレルームや部室は十分なものだと思います 図書室にはそこそこ本がありそこで勉強する人も多いです
      御坊駅からは臨港(りんこう)と呼ばれている紀州鉄道が通っており雨の日などはりんこうを使いますが人が多すぎることが難点でそのほかにも送り迎えの車が学校の前にたくさんくるので朝は交通が多く危険だと感じます
    • 制服
      男子は普通の学ランです
      女子はスカートにブラザーで指定のネクタイをつけます夏はどうしようもないですが冬はセーターなどでおしゃれするといいと思います 靴は特に決まっておらずローファーやスニーカーなどなんでもいいです
    • イベント
      文化祭はコロナで規制が続いていましたが緩和されてきているのでできることも増えると思います体育祭や文化祭なども同じメンバーでやるのは1回きりなので楽しむことが大事です
      修学旅行はここ最近は国内で九州などになっていますがこれもこれから緩和されると思います
    • おすすめの塾
      【PR】日高高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      家から近いことと入りたい部活があったからです
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      大阪工業大学工学部応用化学科
    投稿者ID:980052
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
国際交流に非常に熱心な学校です。デンマークと中国に合わせて3校の姉妹校があり、定期的に交流しています。また、今年度に文部科学省から「スーパーグローバルハイスクール(SGH)」に認定され、海外研修も多く行われます。
国際交流に興味のある方にとっては非常に良い経験ができる学校であると胸を張って言えます...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
自称進学校。真面目に四年制大学へ進学を考えるなら私立や他の公立高校をお勧めします。地元の友人とただただつるんで卒業後は就職、若しくは専門学校や短大に進学するつもりなら結構でしょう。授業も板書を写すだけのものや生徒の難度に見合っていないもの等極端で、自主学習に注力するか塾へ通う方が受験には役立つと思い...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

おすすめのコンテンツ

和歌山県の偏差値が近い高校

和歌山県の評判が良い高校

和歌山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  和歌山県の高校   >>  日高高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服