みんなの高校情報TOP >> 和歌山県の高校 >> 桐蔭高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
桐蔭高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2022年入学 生徒の目の光が消えていく。忙○されます。2023年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価他の口コミに惑わされるな。勉強だらけ。やることだらけ。一度ドロップ・アウトしたら終わりという感じ。正直言って、ここに来るなら、少し下のレベルの高校に行ってトップで出たほうが幸せ。青春は全くできない。真面目な人ほど苦しみます。トップの人でも溺 …続きを読む(全491文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 上位1%向けの学校です2023年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 -| イベント 5]-
総合評価勉強が好きな方や高い理想を持っている方には良いかと思いますが、とりあえずで桐蔭を選ぶのはやめた方が良いと思います。校舎の清潔感の無さは県内でダントツです。エアコンは効かない、体育館はクーラーがない上通気性が悪い、図書館は常に雨漏り、トイレの …続きを読む(全764文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 桐蔭高等学校の口コミ2024年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
校則校則は厳しいわけではありません。ただ校則に関する交渉の余地はないです。 …続きを読む(全537文字)
-
いじめの少なさ目に見えたいじめは起こっていないですが、部活内ではぶられている人がいたり、陰口を言われていたりすることはあります。ただ他の学校と比べるととても少なく、治安は良いです。 …続きを読む(全537文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 小テストに追われる日々2021年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 3]-
総合評価勉強したいと思ってる子はいいと思う!
けど、桐蔭中からきた内部進学の子たちが3分の1もいるからその子たちが仕切ってる感がすごい
高校でTikTokでみるような青春したい子は違う学校に行った方がいいと思う。
教科によっては予習してるのが大前提 …続きを読む(全437文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 文武両道をモットーにしています。2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価センター試験対策がかなり詰めてできます。国公立大学を目指す方は良いと思います。進路指導もしてくださるし、かなり充実していると思います。
-
校則ある程度規律を守られた、清楚ある学校だと思います。遅刻は取り締まるし、服装も指導を受けますが、一般的な高校 …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 意欲がある人にはおすすめ!2022年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 5]-
総合評価やる気がある人にはおすすめの高校!物凄く頭が良い人から、賢いとは言い難い人まで、ピンキリ。置いてけぼりにならないよう自分から勉強できる人には良い環境だと思う。変わった生徒や先生が多く、それを面白いと思える人にとっては楽しい学校だ。大学進学の …続きを読む(全549文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 充実させるかどうかは本人次第!2017年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本真面目な人が多い。普段は小テストや授業の予習が割と忙しいが行事やイベントはとことん楽しく、切り替えができている。入学してよかったと思う。が、JK?というキラキラ感はあまり感じず、他の学校の方が楽しそうだなぁと思うこともある。
-
校則校則はゆるい …続きを読む(全548文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 ガリ勉だけではない桐蔭!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学に進みたいかたにはおすすめです。先生が親身になって相談に乗ってくれます。外部からの指導者もお招きしてありがたい話が聞けます。
-
校則7時完全下校というのが部活やっている生徒からしたら厳しいときもあります。 …続きを読む(全371文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 日々変革、着いていけるかは自分次第!2018年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価勉強好きな人にはもってこいの学校だと思います。先生方が放課後でも質問対応を丁寧にしてくださり、特に難しい数学などは解法をまとめたプリントの配布や授業毎の小テスなど勉強の補助を充実させてくれています。そのため、予習、復習をあまりしていなくても …続きを読む(全1397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 入学するならこの高校!2018年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価県の公立校No.1賢いです。国公立への入学者が多く、学業に富んでいます。しかし、部活も手を抜かないのが桐蔭です。まさに「文武両道」の高校です。
-
校則とても緩いです。生徒は皆、行儀よく常識を知っています。そのため、先生たちは生徒に任す感じです。多少 …続きを読む(全865文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 思ってるよりも楽しいよ!2021年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価全体として生徒の性格が大人しく、校則に従わない人はまず浮きます。先生はつまらない先生も多いですがその分何かと見逃してくれたり、休憩時間廊下を歩き回らないので生徒に自由にやらせる傾向が強いです。また県内1の公立校ということもあり、国公立の進学 …続きを読む(全730文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 生徒がみんな真面目です2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価図書館などの設備もしっかりしていて勉強にはとても良い環境だと思います。
-
校則他の学校と校則は余り変わらないと思います。厳しすぎず、緩すぎずです。 …続きを読む(全342文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 たのしい学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい校風!とっても勉強しやすい環境が整ってる!みんな勉強するから自分もやる気になれる!学校行事(特に文化祭はほんまにたのしい!)
-
校則他の学校に比べてはまだ緩い方だとおもう。
髪型や靴下は自由だし、最低限のことを守ればいい。 …続きを読む(全330文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 チーム桐蔭 仲間と自分がライバル2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価低レベルな和歌山県内では高学歴になります。
ただ、センターの約3カ月前でも、
定期考査や模試などでいらない科目の勉強をしないといけません。 -
校則スカート丈 校章組章は当然です。
パーマ髪染めピアス禁止。
普通です。 …続きを読む(全423文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 文武両道2016年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価2年生から、理系、文系にわかれました。宿題は多いですが文武両道をモットーにみんな頑張っています。部活で全国出場も多いです。
-
校則厳しくないです。例えば携帯電話を持ってきてもよかったり、シュシュなどつけてる人も多いです。でもけして荒れてるのではなく …続きを読む(全721文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強・遊び共に全力!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強をするにもとてもいい環境。
学校行事には全員全力でとっても楽しい。
先生達は優しく、質問などをしやすい。
-
校則普通だと思う。
たまに、服装検査などはあるけどそこまで厳しいほうではないと思う。 …続きを読む(全389文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 イメージ通りのことは少ないです。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業の難易度は高い方だと思います。ただ、先生たちの理想が高いです。ことあるごとに「桐蔭生だから」と、言われます。
しかし、7時完全下校は嘘です。7時以降もクラブで学校に残っている生徒は結構います。先生たちも見てみぬふりというか…。もちろん、 …続きを読む(全724文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 私はこの高校ですごく満喫しています。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強ばかりでしんどいけど、学校生活は楽しいです。先生たちは常にセンター試験を意識して授業を行ってくれます。
-
校則言われるのはスカートの丈くらいなので、あまり厳しくは無いと思います。 …続きを読む(全352文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 自由!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても自由な校風の学校です。
イベントはとことん盛り上がり、学ぶ時はとことん学びます。
つまりメリハリができる学校ということです!
たしかに進学校なので勉強は大変ですが、
とてもいい学校だと思います。
ただ、伝統を重んじすぎる所が …続きを読む(全419文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 迷うのなら入学をオススメ2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在校生や先生方の雰囲気が素晴らしくgood。
学校行事なども充実しており、入学してよかったと思っている。 -
校則個人個人でしっかりしている人たちばかりなので、校則は割と緩いが全く風紀が乱れている感じはしない …続きを読む(全352文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
和歌山県の偏差値が近い高校
和歌山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 桐蔭高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とういんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 073-436-1366 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
和歌山県 和歌山市 吹上5-6-18 |
|
最寄り駅 |
- |
和歌山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 和歌山県の高校 >> 桐蔭高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ