みんなの高校情報TOP >> 和歌山県の高校 >> 紀北工業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
生かせる知識を学べる学校です
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分がしたいと思っていることがない方や機械や電気の関係の仕事に携わりたい方は実習などの知識で普通高校よりも多くの知識が得られます。ですがやはり工業というだけあり普通科目の勉強は少なめなので星4です。
-
校則他のところに比べると少し厳しめかと思われます。就職先の偉いさんも来られるので、髪型や服装も気を使っています。ですがそれは後々私達に特になる話なのでいいのかと思われます。
-
いじめの少なさやはりやんちゃ好きな生徒さんがどうしても多いと思われますが、いっぱい叱って頂ける先生がいます。それはその生徒思い言っているのと、就職した後の上司からのきつい言葉も乗り越えられる意味合いがあるかと
-
部活最近では野球部もかなり活気が出てきたように見られます。また、ウェイトリフティングが昔から常に上位にあるというので、一つでも学校の持ち味があるのはいい事だと思います。
-
進学実績やはり勉強でいい成績を残す事は大切ですが、最後に就職するのは自分ですから色々自分が就職できる中から先生にアドバイスを貰いながら選べるのでいいのかと思われます。
-
施設・設備体育館はお昼休憩にバスケットボールなど出来ます。また図書室も清潔感があり本の種類も沢山あるので資格などの本もあります。
-
制服制服は中学からの学ランを引き継ぎという形なので可愛いや格好よくは無いですがお財布には優しいですね。
-
イベント今のイベント事は多くはないのですが、自分たちの意見を言ってあげると更に増えていくのでは無いかと思うので頑張ってたくさん意見してみてください。
-
おすすめの塾【PR】紀北工業高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名近畿大学専門学校機械科
投稿者ID:2284252人中1人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
在学中に様々な資格を取得することができ、就職の際には生かせるかと思います。ただ、本人の努力次第ですが、、、。
【校則】
毎月頭髪服装検査があり、髪色や髪の長さをチェックされるのですが、細かくチェックされ、少し厳しいかと思う面もややあります。
【いじめの少なさ】
私が在学していた頃にはそういったこ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
周りの生徒の大半が中学の平均点すら取っていなかった方が大半で偏差値50もある方なら間違いなく授業が面白くないやりがいがなくなります(簡単過ぎて)
ですので難関資格や難関大学を目指しているのでしたら間違いなく出来るだけ偏差値の高い普通科に行くのがいいでしょう
【校則】
校則の説明で校則を守らない方...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
箕島高等学校
(公立・共学)
-
-
凛烈の意気って言っときゃなんとかなる
4
在校生|2023年
和歌山北高等学校 西校舎
(公立・共学)
-
-
中学での成績が低い生徒が行く学校
1
在校生|2021年
貴志川高等学校
(公立・共学)
-
-
青春したいなら他へ行け!
3
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
和歌山県の偏差値が近い高校
和歌山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 和歌山県の高校 >> 紀北工業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細