みんなの高校情報TOP >> 和歌山県の高校 >> 笠田高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2016年入学
和気あいあい!
2018年08月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんな行事等でのノリがよく、なんでも楽しめます。
もちろんの事ですが…きちんと勉強していた子とそう出なかった子では進路に影響しますので頑張りましょう! -
校則とある進路指導の先生が異動してから化粧、スカート丈が適当になってきている気がします。男子生徒もネクタイの緩み、派手なベルトが見られるようになりました。
-
いじめの少なさ中には特殊な感覚を持つ子もおり、周りと違うためにあまり喋りかけられないという子も居ますが、いじめといういじめは聞いたこともないし見たこともないです。
-
部活本校のソフトボール部が毎度毎度素晴らしい結果を残してくれます!
-
進学実績きちんと勉強していれば、商業科なら同志社、普通科なら近大とかの指定校取れます。
商業科から就職の人も多いので就職の面倒も見てくれます。
※ただし!保安系公務員志望の場合はあまり支援してもらえずなんか適当です。 -
施設・設備夏になると、体育館、講堂内はサウナかと思うくらい蒸れて暑いです。窓の配置が悪いのか体育館は全く換気出来てません。
-
制服ブレザーだからこの学校を選んだという気持ちが6割
-
イベント先生方もノリがすごくいいので、面白いです。
-
おすすめの塾【PR】笠田高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機家から近いのと、校風がよかった。
投稿者ID:4405372人中2人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総評】
たくさんのいい思い出がつくれる高校
【校則】
生活指導はしっかりしているが、鬼指導ではない
【学習意欲】
クラスによって進学クラス等ある
【いじめの少なさ】
全くないといえばウソになる
【部活動】
どこ部活動もしっかりと成績を残している
【進学実績】
某国立大学から某私立大学まで幅広く進学して...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
粉河高等学校
(公立・共学)
-
基本的に平均的な高校
3
卒業生|2015年
和歌山工業高等学校
(公立・共学)
-
男子校で就職に力を入れている学校
3
卒業生|2017年
和歌山商業高等学校
(公立・共学)
-
いますぐやめたほうがいい
1
在校生|2021年
箕島高等学校
(公立・共学)
-
凛烈の意気って言っときゃなんとかなる
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
和歌山県の偏差値が近い高校
和歌山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 和歌山県の高校 >> 笠田高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細