みんなの高校情報TOP >> 和歌山県の高校 >> 有田中央高等学校 >> 口コミ
有田中央高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年06月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 1]-
総合評価周りの環境を気にせずに頑張れる人にはとてもいい学校だと思います。
優しい先生も沢山いるので話は親身になって聞いてくれます。 -
校則おかしい程に厳しい
見た目を気にする女子などは来ない方がいい
1回でも化粧をしたり、スカートを折ったり、巻き髪をしてしまうと1週間反省文のような青ノートというものを書かされます。
隣の学校はみんな化粧をしているけど自分たちの学校は許されないです。
派手な子でもしていないので、している子は本当に一人もいない。
生徒指導部の先生があまり良くない人なので、指導には結構先生の個人的な好き嫌いもあります。
先生に気に入られてる子は甘く見られています。
そういう様子を見てて許せないと思うような人は来たらストレスでしかないと思います。
真面目な子が多いとは言えません。 -
いじめの少なさ対応はしてくれるけど、どうにもならない生徒にはどうにもならないで
終わらせる先生が多い。
暴言を吐いたりして特別指導を受けている子がいました。
その子は指導された後もそんな事をしていると聞いたので、多分ちゃんと指導されていないんだと思います。
いじめを受けている子が本当に可哀想です。 -
部活過去に野球部でいじめがあったことは有名な話ですが
テニス部、卓球部、バスケ部、バトミントン部、吹奏楽部、囲碁部などは本格的に活動してるイメージがあります。先生も熱心に教えてくれているみたいです。
大会などにも出場しています。 -
進学実績近辺の学校と比べて有田中央高校は進学や就職がいいとよく聞きますし、進路の先生は前向きに考えて、丁寧に向き合ってくれます。
2年生から系列に分かれて授業が受けれて、普通系列、情報系列、商業系列、福祉系列、総合福祉系列、農業系列に分かれています。
他にも自分の得意なことや専門的なことを伸ばせる授業もありますから、音楽を伸ばしたい人は、器楽や、留学したい人は英会話など、他にも沢山選択することが出来ます。授業は楽しいです。
なので、進学就職に向けてコツコツ頑張りたい人は有田中央高校がオススメです。 -
施設・設備特に何も感じたことがない
-
制服近辺の学校と比べたら可愛い方ではあるが、スカートを折ったら青ノートを書かされるので折れない。
-
イベントイベントでも髪の毛巻くことや、化粧を原則禁止されるので楽しめない部分もあります。もちろん破ったら青ノートを渡されます。
投稿者ID:9147732人中2人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学 いい先生もいるが悪い先生がほとんど2022年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 1]-
総合評価生徒想いの先生とは言えない先生が沢山います。
言葉遣いが悪かったり、差別をしたり、話を聞いてくれない先生が多いです。
勉強できる環境としては満足できる部分はあります。
一人一人のレベルに分けた授業をしてくれることがあるのでその点に関してはす …続きを読む(全540文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 最高の学校です2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校はみんなにアホだと思われがちですがそれは違います。ここでは学校の勉強だけでなく農業の仕事についても学べる最高の爆笑です。
-
校則他の学校に比べるとゆるい方です。服装は決まっていますがそんなにあとは厳しくありません。 …続きを読む(全321文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 自由奔放2018年02月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価初めの頃はとても良い学校だも思いますが後から現実を見て悲しむと思います。気を付けて下さい。後、真面目に過ごした方が気楽に高校生活が楽しめます
-
校則とても厳しく、身だしなみが悪いと先生にすぐ注意され、時には生徒指導室に連れて行かれ反省文を書かされま …続きを読む(全666文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 良き学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強、部活の両立をしたい生徒には良い学びの場だと思います。また、生徒同士の仲も睦まじく、生活の環境としても良いところだと思います。
交通の便も悪くはなく、それほど苦を感じずに通うことができます。 -
校則ほかの高校と比べると少し厳しいかな、と思うくら …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 有中(有田中学校)まるで中学校笑2020年02月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学校の勉強が全然できなくても受かるほど入りやすい学校でした。ちなみに私は入試の5教科の合計が100点以下でした。
3年間の勉強は中学校の復習程度のレベルで、まともに中学の勉強をしてこなかった人にはもってこいです。
英語もABCD等のアルフ …続きを読む(全766文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 自分の進路2013年02月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
総合学科なので将来自分のなりたい職業のために、自分が学びたい系列を選ん …続きを読む(全243文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年入学 有田中央高等学校について2013年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
78点
【校則】
髪色などはうるさかったかな。
地毛で茶色でも黒染めしなけ …続きを読む(全304文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
和歌山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | 有田中央高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ありだちゅうおうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0737-52-4340 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
和歌山県 有田郡有田川町 下津野459 |
|
最寄り駅 |
- |
和歌山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 和歌山県の高校 >> 有田中央高等学校 >> 口コミ