みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 岩瀬日本大学高等学校 >> 口コミ
岩瀬日本大学高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価いじめについて寄り添う先生が居ないと思います。友人がいじめで悩んでいるのに担任は意味のわからない発言を繰り返し、解決することも無く、クラスの女子達は聞こえるように目の前でグチグチ言ったり、1人にしてぼっち扱いしたり全くいじめについて考える態度が見られません。先生達はそれを見て見ぬフリしてるんですかね。それともめんどくさいんですかね、、、?先生としての役割を果たせていないし、いじめ基本方針など掲げるのはやめた方がいいと思います。笑
誰もがそんなの笑うしかないですよ?改めて改善した方がいいです。私は友人のこの話を聞いてガッカリしました。 -
いじめの少なさ先生は見て見ぬふりをするし、誰が生徒に寄り添うんですか?、こんなんじゃ学校の評判下がりまくりですよ。定期的ないじめアンケートを行った方がいいと思います。それが出来ないなら学校に直接両親と訪問させていただきます。
投稿者ID:86550425人中22人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2020年入学 生徒の質が少し悪い高校2023年09月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価私は、この学校をスポーツ推薦で受験しました。最初はとても面白そうな高校だと思っていましたが、生徒の質が少し悪いのです。平気で人の悪口を言ったり、自分のクラスの主人公だと思っているような勘違い野郎がうじゃうじゃいます。特進コースの人も同じよう …続きを読む(全785文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 治安が悪すぎる。生徒も荒れている人ばかり2022年09月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 2]-
総合評価まず私立とは言えない学校の汚さ、トイレも古く未だに和式トイレもあり、とても臭いです。適当な先生ばかりで、生徒意見は聞く耳を持ってくれません。生徒も勉強をしない人ばかりいるのでクラスの調和も乱れたり、喧嘩、法的に違反する様な人たちもたくさんい …続きを読む(全675文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 明るく元気な生徒が多い学校2020年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価普通に生活している上でとても楽しい学校です。少し物静かな子はいじめられやすいかと思います。いじめと言うより陰湿な悪口を言う人が各学年に数名いるくらいなのでそんなにほかの学校と変わらないと思います。また、日大進学率100%と言っていますがそん …続きを読む(全914文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 岩瀬日本大学高等学校の口コミ2019年02月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価高1の在校生ですがこの学校に来てありえないことだらけです。
生徒の中には人の行動を笑うような人もいます。
女子生徒もガラの悪い人から人の噂をして盛り上がってる人もいます。
私は入学して失敗だったと思ってます。
また田舎の子が多く話の内容も小 …続きを読む(全377文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 少し汚い普通の高校で、日大に行きやすい2017年11月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は自分自身で選んだ道を自分から汚したくないので一応5付けときます。 中学の時から日大の理工学部に行きたいと思ってここに来たのでその夢は叶えられると思います。 自分から勉強できる人はとても良い生活を送れると思いますが、 自分で勉強できない人 …続きを読む(全554文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 覚悟を持って入学してください2022年12月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価登校時間が長くなる可能性が生徒によってありますのでご注意。
日大の大学に行きたい頭の良い方は内部試験の基礎学力到達度テストで日大の大学にいけます。一方、基礎学力到達度テストの生存競争に残れなかった者は付属特別選抜の枠になります。それにも残れ …続きを読む(全732文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 付属校ビリですが日本大学には行けてる2018年09月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価日本大学に行きたいのであればおススメです。
推薦で日本大学のどこかには行けます。
ですが問題や生徒指導などに引っかかってしまうと推薦は取り消されます。
駅からは少し遠いといったかんじです。
一部の先生は変わっている人もいます。感情的になって …続きを読む(全558文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 日本大学にいきたいなら絶対ココ2018年03月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 5| 施設 1| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価日本大学に行きたい人にはとてもいい学校で先生方も全力でサポートしてくれます。ただし、この学校と日本大学の偏差値にかなりの差があるため大学で留年ややめてしまう人がとても多いのが現状です。
-
校則携帯禁止以外は基本的にほかの学校と同じで、そこまで厳しい …続きを読む(全595文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 とても先生が優しく2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強と部活の両立が出来ている
先生も優しく熱心に教えてくれて行事も楽しい
卓球とテニスなどの部活がとても強くていい -
校則携帯を使っていてもあまり怒られずに先生によっては見て見ぬ振りをする …続きを読む(全288文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 岩日はとてもいい学校2018年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は生徒一人一人を面倒見てくれる学校です
特に国立コースは、自分が行きたい志望を全力で授業サポートしてくれます。どんなことでも質問を聞いてくれる先生方々、みんなでひとつになって勉強する姿勢がある環境、アドバイスしてくれる卒業生
すごく …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 進路に強い高校!2017年05月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学に力を入れてる学校です。
日本大学の付属というメリットを最大限に活かして、希望者全員が推薦を貰えるようにアドバイスをしてくれます。
日本大学以外にも、専門学校・他の私立大学・国公立大学、希望するとこに合わせて色々アドバイスや必要な評定な …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しい学校だと思う2017年02月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まぁ、いい学校だと思います。
自分は日大コースですが、レベルの高い勉強が出来ます。
でも、本気で勉強したいと思ってる人には向かないと思います。
放課後は夜八時まで残れるので、自習にはもってこいだと思います。テスト期間は残ってる生徒が多いです …続きを読む(全604文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 保護者や生徒の声を反映しない2016年12月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価不信感しかありません。
自分は国立特進コースに入学したのですが、入学前の説明と違っています。
そして更に生徒や保護者の声を反映してくれません。 -
校則校則は厳しくはないと思います。
ですが、学校内でスマホを使うことができません。
(校則には …続きを読む(全964文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 部活の上下関係が厳し過ぎる。2016年12月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価日大の付属校であり大学進学はしやすいと思います。
しかし日大日大としつこい部分もあります。
部活動にも力を入れていて特に、卓球、テニス、剣道が強いです。
またバスケ部も力を注いでいると見えます。
日大に進学したいなら岩瀬日大がおすす …続きを読む(全594文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 日大への進学に向いている学校2016年11月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学前の学校説明会での雰囲気が良く、それで入学を決めた生徒が多いです。
しかし、入学後は説明とは大きくかけ離れたことを「学校の方針」という一言で説明もなくひっくり返されます。
今年の国立クラスは入学時の「新校舎で三年生の背中を見なが …続きを読む(全1251文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 不信感が募っています。2016年11月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今まではどういう体制だったか分かりかねますが、今の学校の体制には不信感が募るばかりです。
国立コースは、勉強に専念できる環境だと伺っていましたが現2年生は質問に行くのにも職員室が遠かったり、授業が騒がしく集中しかねるようです。1年生の時は …続きを読む(全565文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 日本大学が有利です。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価付属校なので大学が有利
。 -
校則そこまで厳しくは無いですが、ケータイは使えません
…続きを読む(全136文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 憧れが叶った充実した高校生活2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業が分かりやすい
一つ一つきちんと話を聞いてくれて自分もこの学校に入学してよかったと思っている
毎日がとても充実していて楽しい -
校則厳しい面も多々あるがそれも社会に出るときのためだと思っているため
得に厳しいと思いません。 …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 夢(進路)へ全力サポートしてくれる高校2017年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方がとても熱心で充実した高校生活を送れた。放課後の質問への丁寧な対応、楽しくもっと勉強したくなる雰囲気により志望校である国立大学にも合格することができました。文武両道が叶う学校です。 日本大学への進学率がかなり高いのも魅力です。
-
校則特に厳し …続きを読む(全908文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
茨城県の偏差値が近い高校
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 岩瀬日本大学高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いわせにほんだいがくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0296-75-2242 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
茨城県 桜川市 友部1739 |
|
最寄り駅 |
- |
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 岩瀬日本大学高等学校 >> 口コミ