みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 立命館慶祥高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
立命館慶祥高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2021年入学 オーキャンやHPでは得られない事を書いた2024年01月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]-
総合評価自分がこの高校を通って得たもの
立命館大学の合格
インスタが繋がっている程度ではない仲のいい海外の友達
他にも色々得たがわかりやすいのはこの程度
質問はgooglemapに書けば生徒の誰かが回答してくれると思う。 -
校則自分はネクタイと第一ボタンに …続きを読む(全532文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 生活水準高い子しかいない2022年05月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]-
総合評価普通科(特に高入)は立命館大学に進学する子がほとんどで、勉強に対する意識がめちゃ低い。緩すぎる。進研模試はクラスの半分くらいは来ない。他大SPコースになってからようやく教室が受験勉強の雰囲気になった。
でもいい人たくさん。昨年度までは人生で …続きを読む(全435文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 世界に通用したいなら別の学校で努力しよう2021年11月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント 2]-
総合評価立命館大学に内部進学したいのならお得です。本気で《世界に通用》したいなら別の学校で努力しましょう。他大学受験もおすすめしません。道内1の学費に見合う良さがあるのか私は疑問です。入学を検討される方は、しっかり実情を理解した上で判断すべきです。 …続きを読む(全1093文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 立命館慶祥はこれから良くなります。きっと2021年05月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価個人的には大満足。
2017年度中学入学。
2020年度高校進学。
中高一貫コースで、中2の時にSP成り上がり。
進路指導:充実していて素晴らしい。セカンドオピニオンもある。
参考書、過去問:進路室に大量にある。印刷も可能。おすすめの参考 …続きを読む(全2282文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 天国が地獄かは人それぞれな気が…2022年02月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価海外研修がなければ、何もありません。
コロナ禍になってから体育祭もできず、今では規模縮小した身内だけでの学祭しかありません。
行事に期待はしない方が良い気がします。
土曜授業が毎週あります。自身は入学まで気付きませんでした。
覚悟の上で …続きを読む(全952文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 いい所だけではありません。2020年08月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価施設が普通に綺麗です。教員はいい人と悪い人の差が結構あるような気はしています。進学実績はよく東大などが取り上げられていますが、そのようなレベルに行けるのは本当に上位の数人ですので注意が必要です。あとはジャージをもう少しかっこよくして欲しいな …続きを読む(全594文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 青春求めるな真面目にやればそこそこな学力2020年06月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価お金の使い方がおかしい。最近はコタンとかいう建物を作った。そんなにその校舎は使わないしいままでなくても大丈夫だったんだから必要ない。そこにお金を回さないでトイレの手を乾かす機械を節電とためとかいってケチんないでほしい。新札幌駅の寄り道とかス …続きを読む(全1009文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 可能性 生かすかどうかは 自分次第2020年05月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価この高校に進学することは立命館大学への進学を熱望する人にとってはとても魅力的な選択肢となるだろう。又、東西南北の滑り止めとしても十分な魅力がこの学校にある。但し、旧帝、早慶やその他難関大学にこの学校から進学したいのであれば周りに流され過ぎず …続きを読む(全2382文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 上層部の圧に負けるな!!!2018年08月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価内進、高入問わずSPのレベルは割と高いと思います。SPクラスではないクラス=一貫クラスの学力・教育内容は北海道で中間まちまち位のレベルです。たぶん。
進学校なのか自称進学校なのかよく分からない位置に居ると思います。いい大学に行きたい!自分は …続きを読む(全1087文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 立命館慶祥に絶対入らない方がいい理由2020年02月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価出来れば入学は避けるべき。本気で勉強を頑張りたいと思ったら(男子なら)北嶺に行くべき。付属校ゆえ、どーせ勉強しなくても立命館大学に行けるといった甘い考えを持った奴が多すぎる。そういった奴らのおかげで全体が漫然とした雰囲気に流されがち。本気で …続きを読む(全383文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 高校から入学するのはお勧めしません2020年01月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りには慶祥をボロクソにいう同級生が多いが、そういった発言をする人には高入生(高校受験組)が多い。私が感じる慶祥の良さは、中学校における数学、英語の先取り学習と中3ニュージーランド研修に尽きるから、高入生がそう感じるのも無理はない。ぜひ中学 …続きを読む(全842文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 北嶺よりはマシでも南高の方が自由そう2019年09月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価所謂意識高い系の人には適しているかもしれない。
でも、全部自力でやれるって人は来ない方がいい。
基本的に教員の話は黙って流し聞きすべき。洗脳されたくはないだろう? -
校則スマホ使用禁止さえなければ...
現生徒会長が頑張っているけれども、公約は果た …続きを読む(全654文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 行けるなら東西南北旭ヶ丘を選びましょう2018年08月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価星1も無いですね。
勉強面は普通にやってればいわゆるAランクは取れます。ただ教師の中には難のある先生もいるので注意してください。ただし非常に優秀な先生もいますので運が良ければ最高の学習環境になるかもしれません。内部進学生には低レベルな者もお …続きを読む(全533文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 入学してからわかる悪さも多いです2017年11月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立命館大学を目指して入学するならとても良い学校だと思います。SGHとしてのプログラムはそこそこ豊富だと思いますが、特に興味を持って行動しモノにしている生徒は少ないと言えます。また、パンフレットに掲載されるような素晴らしい生徒は学年に1人か2 …続きを読む(全803文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 全体的には良しですが…2018年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に見て良い学校だと思いますが、学費がとても高い割には…という感じもします。またとにかく立地が悪いです。自宅が近い生徒でも最低バス定期は用意しなくてはならないので(スクールバスが無料でない)交通費がとてもかかります。金銭的に余裕がないご …続きを読む(全879文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 素晴らしすぎて涙が出、出ますよ。2018年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても素晴らしい学校です。「この学校について良いところをあげろ」、というお題よりも「全人類が争いをしなくなる方法について案をあげろ」というお題の方が簡単であります。
日本社会の過酷さを様々な手段で訴えかけてくれる貴重な学校です。世界に通用す …続きを読む(全1900文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 リッツ(笑)2018年03月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価見て目に金を割きすぎてその他諸々が疎かって感じ
SSH指定校に選ばれて調子乗ってる感が否めない
本当に意欲のある人しか他大は難しい
SPコースと一貫コースに差があり過ぎる -
校則普通だと思う
ただし携帯に関しては厳しいけど、授業中にやってる人が多い …続きを読む(全375文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自分次第の学校2018年02月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価チャンスはいっぱい転がっている学校です。ただそのチャンスを活かすも活かさないも生徒次第、そんな学校です。
例えば勉強に打ち込みたければSPコースに在籍していればそれなりに高いレベルの勉強はできるし、部活に打ち込みたければ校舎も広く設備も綺麗 …続きを読む(全875文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 北のお荷物立命館慶祥2018年01月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立命館大学(偏差値60産業社会学部~偏差値70以上国際関係学部)・APU(立命館アジア太平洋大学)(偏差値56)に行きたい人にはいいかもしれない。
ただし学費がとにかく高い。
入学金20万+(年間学費65万+α)×3カ年+海外研修費用約35 …続きを読む(全503文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 高校がグローバル化している!?2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アクセスが悪く感じますが、広々とした敷地にあり、都会から離れているからか独自の雰囲気があります。SPコースの導入など学力はいいと思いますがまだその成果があまり出てないのであまり知られてません。高校生で留学のしたい人にはかなりオススメします。 …続きを読む(全956文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 立命館慶祥高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | りつめいかんけいしょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 011-381-8888 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
北海道 江別市 西野幌640-1 |
|
最寄り駅 |
- |
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 立命館慶祥高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ