みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 立命館高等学校 >> 口コミ
立命館高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]-
総合評価自由な学校で、個々人が伸び伸びと頑張りたい分野を頑張れる学校です。逆に言えば、自主性が重んじられるので良くも悪くも個人差が出やすいですしコース間での差も大きいと思います。
-
校則基本的に校則は緩いです。携帯等も使用できます。染髪、化粧、ピアス等一応禁止されていますが、先生が注意されることは少なくあまり守られていないように思います。
-
いじめの少なさ私の周りではいじめは聞いたことないです。
-
部活野球部、水泳部、吹奏楽部、ホッケー部か強い印象です。野球部は京都大会ベスト4、吹奏楽部は関西大会進出でかなり話題になった印象です。
-
進学実績基本は内部進学なので、外部受験する人数の割には実績は出ている方だと思いますが進学校の実績には遠く及ばないと思います。
ですがコース間で差はあるかもしれませんが、個々人の進路実現のために先生方は尽力してくださる印象です。 -
施設・設備見た目は立派ですが、中身が伴っていない印象が否めないです。廊下は走ると揺れます。人工芝の抜け方が凄まじいので、グラウンドで体育をしたあとは芝生の処理が大変です。体育館や図書館は立派だと思います。
-
制服私服です。思い思いの服を着れます。男子は私服、女子はなんちゃって制服が多いです。
-
イベント遠足、修学旅行、文化祭、体育祭等が主なイベントですが基本は生徒主体の運営です。こちらの要望の通りやすさもありますが、運営が生徒主体であるがゆえのモタモタした感じもところどころ見られます。ですが、全体的には楽しくて満足です。
入試に関する情報-
高校への志望動機内部進学
投稿者ID:9488338人中6人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 良いことも、悪いことも。2016年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価MSコース卒です。
校風は悪くない。本人の積極性次第で、良くも悪くもなる学校です。 -
校則高校の校則は他の学校に比べたらかなり緩い。
制服はありませんし、染髪・化粧などはダメですが、髪の毛巻いたりしてる分には何も言われません。携帯電話の校内使用 …続きを読む(全1290文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 ある程度の自由は保証されている2019年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価大学がついているため、高校でしかできないことに集中して取り組める。
各方面で優秀な成績を上げている生徒が多い。
国際的な活動をしたい生徒にはいい学校だ。
今年度でも既に、いくつかの生徒は海外の脳科学の大会で優勝したり、その他サイエンスフェア …続きを読む(全711文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学 通ってよかった2014年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の自主性を尊重しつつ、親身に相談に乗ってくれる先生がたくさんいます。また、勉強と部活動も両立していくことができます。
-
いじめの少なさいじめは本当にないです。もめごとや喧嘩が時々あるくらいでいじめはありません。先生も何とかしようとしてくれます。 …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 自主性が試される高校2021年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分でしっかりと行動できるのであれば、この学校はとても良い環境になると思います。この高校に入れば自然と勉強が出来るようになったり、やりたい事が見つかるようになる訳ではありません。テストや模試でいい点数を取りたければ、放課後でも教えてくださる …続きを読む(全1335文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 部活勉強留学等、色々な事に専念できます。2020年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幅広くいろんなことに時間を費やすことができる学校です。MSは受験勉強に専念できる環境ですし、その他のコースは大学受験がないので部活や個人の習い事に真剣に取り組んでいる人もいます。留学がしやすい環境でもありますし、やりたいことは基本的に何でも …続きを読む(全2189文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自由と精神2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学に繋がっているため進路の不安が少ないという点でおすすめできます。
また、もっとレベルの高い大学を目指している人には進学コースがあり、その他にも様々なコースがあるため自分に合った勉強ができます。 -
校則制服がなくよほど風紀を乱すものでなければ服 …続きを読む(全624文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 自由で楽しい学校2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
学校はきれいだし、先生もやさしい方が多いのでいいと思います。
ただ大学 …続きを読む(全291文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 自由かつ優等生に育てたいならここ!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価無宗教で、制服もなし、とにかく自由である
程よく厳しく、程よくゆるい学校です
先生たちは優しい人が多いです
勉学メインのクラスもありますが、基本部活動と勉学どちらも両立ができる学校です -
校則他の高校に比べると服装も自由であり、集会の時以外は私服で …続きを読む(全572文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 生徒の自主性に任せる高校2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
生徒の自由度が高くのびのびとした学校です。
自分のやりたいことを追求で …続きを読む(全681文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 割と良いと思いますが…2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価割ときれいな校舎、生徒主体で自由と言われる校風、立命館大学にそのまま上がれることが魅力だと思います。
-
校則アルバイトやメイクは禁止されていますが、どこの高校も大体そうだと思うので、特に厳しくも緩くもないと思います …続きを読む(全439文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 生徒の自由を尊重する学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒が主体となる自由な高校なので、自分で学校をもっと楽しくしたい!という方にオススメです。
また、制服が自由なので、自分の好きな服装を出来ると言うところも利点です。 -
校則そこまで厳しくはないと思います。
携帯電話は持ち込みOKですし(授業中は×) …続きを読む(全372文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 普通!2016年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的に常識の範囲内なら何しても大丈夫なのでこんなもんかな、と思います。
今の学年も留年者が多数出そう。
基本的に充実しています。 -
校則他の高校と比べてもまぁ普通かなと思います。
アルバイト禁止。
服装は自由で、集会やらの時は襟付きの服ならなんで …続きを読む(全603文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 立命について2013年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
必ず入ってよかったと思えると思います
【校則】
中学が厳しかった分、と …続きを読む(全323文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 勉強ばっかりより楽しい生活ができます!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活にすごい力を入れていて、学生生活で頑張る目標を見つけやすいです。
立命館大学にほとんど進学することができます。大学でも単位を取っているのは一般入試組ではなく内部が多いです。 -
校則私服でアクセサリーも可能です。
毛染め、ピアスは禁止されてる …続きを読む(全458文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 良いところ!2012年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]-
【総評】
気ままに行ける良いところである。
【校則】
バイト禁止。
バイクの免許取得 …続きを読む(全254文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 自由な校風で学生らしい高校生活を送れます2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活をやりたい人、勉強を頑張りたい人、それぞれのやりたいことをやらせてくれる高校だと思います。生徒も明るく自由で、楽しいです。
-
校則だいたい常識的な範囲だと思います。携帯も音楽プレイヤーも持ち込みオッケーでした。もちろん授業中は使用したら取り上げ …続きを読む(全714文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 基本的に自由だと思います2020年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価基本ある程度自由。制服もないしスマホの持ち込みもOK。(授業中の使用は禁止。)普通にしていれば内部進学で大学にも上がれる。
-
校則アルバイト・ピアス・染髪等は禁止だが、大体の高校と同じだと思う。スマホの持ち込みもOK(授業中は禁止)だし、制服はない …続きを読む(全427文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 最高の学校です!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもきれいです。とくに、ホールがめっちゃきれいです。映画館のようです。先生もとてもよくて、すごくいい授業を受けることができます。
-
校則服装は私服でよくて、自由というのがコンセプトの学校なので、校則は厳しくないです。 …続きを読む(全299文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 自主性がある人にオススメ2020年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主性がないと結構ダラダラしてしまうのかなと思います。良くも悪くも基本的に自由。内部進学できるので受験期のピリピリした空気もありません。
-
校則ケータイの使用もできますし、私服は考えるのが嫌な時もありましたがそのまま遊びに行く時とか楽なのでよかった …続きを読む(全507文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
京都府の偏差値が近い高校
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 立命館高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | りつめいかんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 075-323-7111 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
京都府 長岡京市 調子1丁目1-1 |
|
最寄り駅 |
- |
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 立命館高等学校 >> 口コミ