みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 立教新座高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
立教新座高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年09月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 2]-
総合評価内部進学で立教大学に進むことを考える人にはとてもおすすめできます。自由さが特徴なのでスマートフォンやゲーム機などは使えます。頭髪は、染髪(茶色は黙認されがち)が禁止な以外規定はなく、高校生活で不自由に思うことは無いと思います。服も私服と制服どちらも可能で、私服を楽しむことも出来るのが良い点だとおもいます。初めは立教新座中学からの内部生と高校からの新入生はあまりしゃべりませんが、教師が関わり合うイベントを催してくれ、徐々に仲良くなれます。一学期でだいたいの人とははなせるようになるとおもいます。クラスの雰囲気は、勉強ばかりではなく、部活に精を出す人やあまり勉強せずだらける人もいます。大学へ内部進学するなら定期テストで余程悪い点をとらなければ大丈夫なので、高校に入って勉強に追われることはほとんど無いです。
-
校則染髪と、サンダル禁止くらいしかありません。スマホは使えます。アルバイトも出来ます。
-
いじめの少なさ聞いたことがないです。
-
部活スポーツ推薦で入学してきた人も多く、運動部はすごく活発です。
-
進学実績立教大学に内部進学できるので安心できます。
-
施設・設備高い学費がここに使われているのだな、、、と感じられるほど施設は素晴らしいです。
-
制服ネクタイがあまり気に入っていませんが、制服は普段着ないので気にしていません。
-
イベント入学してがっかりしたのはイベントがすくないことです。
入試に関する情報-
高校への志望動機家が近く、立教大学への内部進学が魅力だったから
投稿者ID:9428507人中5人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学 自由奔放・自己責任但し女子はいない。2023年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価校則は無く、課外活動なども積極的にサポートしてくれます。そして、人に迷惑かけなければどんなアホなことしても大体許されます。常識のあるアホがいっぱい。
その自由の代わりに基本自己責任です。最近ではバンバン留年を出すようになりましたし、警察沙汰 …続きを読む(全902文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 あまりおすすめしない。やめとこう2023年12月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 1]-
総合評価授業はプリントばっか。教科書ばっかしてる。先生がいないことも多い。特に数学と社会ひどい。体育も人間的によくない。もっとまともな先生が必要です。たぶん、大学生みたいなひとおおいから、正規の教員でないひとが半分近くいる。できないひとばかり正規か …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 滑り止めにしても考え直した方が身のため2023年11月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 1]-
総合評価皆地頭は悪くないのに運動部のノリに染まったせいで意味不明なノリを押し付けたり無思考で話してるやつらだらけ。集団意識が強く、個人をあまり重視しない。天才はいない。会話のレベルは偏差値40くらいの高校と同等と思われる。
-
校則ほとんど自由。唯一の不満は …続きを読む(全1072文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 学校外の評判は大丈夫でしょうか。学内は〇2022年09月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 1]-
総合評価学校内はいいのかもしれませんが、学校外では問題がある様子。生活指導をしっかりしてほしいものです。他の方は良いところしかみえていないように感じます。
-
校則もう少し子どもへの指導をしっかりしてほしいです。学校外では評判悪いようです。 …続きを読む(全378文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 最高の学校。最高の男子校LIFE2022年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とても個人的に満足しています。
本当に自由な学校で、個性的な人が多いです。
男子校に良いイメージを持つ人は少ないかもしれませんが、
逆です。女子がいない分、はっちゃけられます。恋愛も他校と盛んです。
育ちが良い人がとても多いです。ぜひ勉強頑 …続きを読む(全461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 立教新座高等学校の口コミ2022年05月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 1]-
総合評価正直、公立高校行った方がマシでしょう
現在高校に入って2年の間に先生から教わった事はほぼありません。
テストは無駄に難しく、それに相当する授業をする先生は1人いるか居ないかです。特に数学は一人の先生を除いて理解が難しく、YouTubeの動画 …続きを読む(全537文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 確定でMARCHの立教に進学できます。2021年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]-
総合評価楽しい高校。設備が最高の高校です。いじめもほとんどないです。部活も全国クラスのものがいくつかあります。進学には向いてません。
-
校則やっちゃいけないのは髪染めくらいです。髪染めしても最悪見逃してもらえます。 …続きを読む(全458文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 立教大学に行くための高校です2021年07月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]-
総合評価立教大学に行くための高校のようなものです。変なことさえしなければほとんど確実に上がることができます。3年生になると卒論を書かされます、それが結構卒業後の大学の学部選びに影響してきます。とにかく自主的に勉強しないと周りに流されて成績がどんどん …続きを読む(全838文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 猿ばっか。勉強したいなら他校をおすすめ!2021年05月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 1]-
総合評価猿が多すぎ。この学校で勉強するには向かない。なので、伸びはしない。立教大学にいくにも他大学にも、塾での勉強は必須。進学実績はみな塾によるものとよこと。お金あるし。それと先生のあたりはずれがひどいのと、やるきのない先生はとことんやる気ない。や …続きを読む(全802文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 いろいろと中途半端な学校です2021年04月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]-
総合評価先生によっていうことが違う。いいところはある学校なんですが、いろいろ不安定な学校。施設とかはいいんですけど・・、いろいろ総合的に考えると、学校の選択ミス。
-
校則かなり緩いですよ。 …続きを読む(全404文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 最高の施設と自由な学校生活!2021年04月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 2]-
総合評価とても自由で、生徒はみないきいきしています。先生も当たり外れはありますが、個性的な方が多くおもしろいです。なんといっても施設がいいので、学校生活が快適です。欠点は、行事が盛り上がらないこと、勉強に対してそこまで真剣ではないこと、お金持ちの子 …続きを読む(全609文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 充実しすぎです。楽しい!2021年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価さすがは埼玉のトップ私立高校。何よりも楽しい。自分のしたいことをやれる学校生活は受験勉強とは違う楽しさがあります。青春を望むのであれば共学へここの高校目指すなら早本かな?他の高校の文化祭とかいくと出会いあるかも。来てくれる人はイケメンに取ら …続きを読む(全660文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 それなりに楽しい学校2021年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価施設、校舎は文句がないほど充実していて、そういった面での不満はないですが、勉強を本気でやりたい人は他の進学校に行った方が良いと思います。部活には入った方がいいです。部活に入らず、他の大学を受験するつもりがない場合、暇になってしまうと思います …続きを読む(全536文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 受験をがんばてください2020年07月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 2]-
総合評価高校の設備としては首都圏トップクラスで最高の学校です!生徒も、最低限の社会的モラルがある人が多く、友達を多く作りたい人にはオススメです。しかし、学年にもよりますが、内部生の一部には気をつけた方がいいかと...授業中の私語や先生への暴言は日常 …続きを読む(全656文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 最高の環境!最高の高校生活!2020年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価勉強もスポーツも頑張れる素晴らしい学校です。ハリウッド映画に出てくるアメリカの高校のような、自由な雰囲気と恵まれた環境のある高校です。
希望者は全員立教大学に行けるので、受験勉強にとらわれない勉強も可能です。 -
校則友達の行った高校と比べると、とに …続きを読む(全512文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 立教新座のリアルな内情2020年01月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 2]-
総合評価入学してから落胆なさらないようはっきり言います。
部活動、特に運動系の部活に入りたいと思っている方はおすすめです。しかし、勉強に集中したい方には向いていません。うちの学校は基本「自由」となっている為授業は基本動物園状態です(教師にもよります …続きを読む(全1047文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 非常に自由で良い高校だと思います2021年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 1]-
総合評価自由な校風でとても良い高校であったと思います。基本的に大学受験がない為、スポーツなり趣味なり何かに打ち込める環境が揃っています。ただそういったものや行動力がないと無為に3年間を過ごしてしまう可能性があります。この環境を生かすも無駄にするも貴 …続きを読む(全402文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 この高校には絶対行くな。2020年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価まじでこの学校には入学するな。人生を損した気分。青春なんて欠片もない。無理矢理マーチに行くなら、そこらへんの高校に行って勉強してマーチ以上を目指すべき。自分だったら偏差値40代の高校に行くほうがマシだと思う。男子校の良さが消えている。川越高 …続きを読む(全511文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 とても良い学校です。2020年08月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 2]-
総合評価内部生が比較的優しい人多め。内部生外部生問わず勉強に関してはできる人とできない人の差が多少あると思われる。全体として内部生の方が成績は高い印象。先生の当たりはずれはあるがいい先生はとても親身に話を聞いてくれる。授業の教え方もうまい先生はとて …続きを読む(全555文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 立教新座高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | りっきょうにいざこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 048-471-2323 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
埼玉県 新座市 北野1-2-25 |
|
最寄り駅 |
- |
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 立教新座高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ