みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  履正社高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

履正社高等学校
履正社高等学校
(りせいしゃこうとうがっこう)

大阪府 豊中市 / 服部天神駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:49 - 66

口コミ: ★★★☆☆

2.70

(143)

履正社高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 2.70
(143) 大阪府内224 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

56件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    メリハリがある 大変だが、楽しいです
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強の習慣が身に付きます。私の場合は指示をしてもらえないと勉強できないタイプの人間なのでこの学校に入学してよかったと思っています。しかし、自分1人で勉強できるタイプの子は押し付けられ過ぎて自分に必要な勉強ができないかもしれません。自分のタイ …続きを読む(全455文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    学校選びは気をつけよう!
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的な評価を見てかなり評判が悪いですが、私は学力が平均的な学生が関関同立に入学させてくれる学校なのではないか、と思います。
      確かに入学してからは自由が他の高校より無いですがそれは本人が入学する前に慎重に学校選びをすればいい話だと思います …続きを読む(全748文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    キツイ
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強づくしをしたいひとにはとてもいいと思いますが、覚悟して入っても想像以上にしんどいです。ついていけなくて落ちる人辞める人も多いです。運動を週一の同好会か体育くらいしかできないので体力が落ちます。青春を捨てることになり、大学生で世間に …続きを読む(全877文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    青春はありません
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいいと思いますが、あまり遊べません。
      ですが、先生の面倒見はとてもいいと思います。
    • 校則
      かなり厳しいと思います。
      携帯の持ち込み、頭髪服装など厳しいです。 …続きを読む(全342文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    真面目に過ごせるなら、とてもいい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入れば誰でも偏差値が上がる魔法の学校ではありません。ですが、目標に向けて言われたことをきちんとやっていれば高い確率で行きたい大学に行けると思います。
    • 校則
      基本的には他の私立校とあまり変わりません。違う点は、携帯持ち込み禁止、ガム持ち込み禁止(芝生 …続きを読む(全691文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    行ったあとにかなり後悔する
    2016年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大事な高校生活を無駄にします
    • 校則
      校則はかなり厳しいです、私は一年の夏休みにツーブロックで登校したら坊主にするように強要されました
      …続きを読む(全482文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    卒業してから分かる良さ
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在学中はすごく毎日ハードで早く卒業したい!と思っていましたが、卒業してしまって考えてみるとすごく先生方は熱心に指導してくださったなと思っています。
    • 校則
      公立の中学校を卒業してこの学校に入学した人にとっては結構窮屈に感じるほど厳しいと思います。
      …続きを読む(全774文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    青春を棒にふります。
    2016年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      無駄な宿題が多くて自分の勉強が出来ません。中には授業中に内職して自分の勉強をしてる生徒もいますがその人達に限って志望校に合格してたりします。
      いくらやらされても自分のすべきことがちゃんと分かってるなら関関同立とかに合格できますよ。
      履正 …続きを読む(全1226文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    履正社での3年間
    2013年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      大学入試に特化した学校なので、授業はマニュアル営業の公立高校などと違い …続きを読む(全936文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    あまりよくないです
    2017年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直入った事を後悔しました。
      授業は7時間+100分の講座がありみんなとても疲れていてほとんど集中していませんでした。
      高校生活を楽しみたいなら入らない方がいいです
      真面目で勉強ががんばれるなら入ってもやっていけると思います
    • 校則
      とても …続きを読む(全504文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    スパルタ高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則がとても厳しく、勉強熱心な先生が集まった高校です。
      夜7時まで授業があることも・・・
      関関同立への進学率は高いです。
    • 校則
      とても厳しいです。ガムを所持しているだけで謹慎となります。
      携帯を持ってくると親が呼び出されます。 …続きを読む(全375文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強熱心
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      集約文理1類、2類、と、学力別にクラスが決まっています。さらに、1類、2類は、それぞれ学力順にAグレードクラス、Bグレードクラスに分かれています。
    • 校則
      校則は、他校に比べて厳しいと思う。髪の長さや身だしなみ、廊下で飲食禁止、などです。 …続きを読む(全507文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    グルグルチェック
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      意志あるところに道あり
    • 校則
      厳しいです。
      ですが、高校生でも叱ってくれる愛情を感じます。
      …続きを読む(全314文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    進学校ではない
    2014年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      行事がしょぼい
      学校に対する不満はたくさんでてくる
      後悔する

      【校則】
      あり …続きを読む(全414文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    最悪の3年間
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全くもって楽しくない3年間でした。
      もう少し頑張って違う高校に行っていればもう少し人生が楽しかったのでしょうか…?
    • 校則
      他校の人の話しを聞くと、私の高校は監獄だったのかな?と思うくらい厳しいです。
      爪の長さも、少し指の裏から見える程度で注意されま …続きを読む(全413文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自由のない
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      努力したい人には向いてる学校とは思いますが大変厳しい先生が多いです。
    • 校則
      まず、この学校に入った時点で3年間の自由とは泣く泣く別れを告げ指されます。 …続きを読む(全345文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    履正社高等学校の口コミ
    2015年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人を選ぶ高校。
    • 校則
      厳しすぎる。
      自由はほぼない。
      物差しを使ってまでの頭髪検査はさすがに引いた。 …続きを読む(全206文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    校則は厳しく、時間が取られる
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校則がかなり厳しく、時間もかなり束縛されます
      【校則の自由さ】
      皆無です
      …続きを読む(全319文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    とにかく勉強します
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の集中できる限界などを知ることができたと思います。上のクラスになると授業時間が非常に長いため、忍耐力もつくと思います。
    • いじめの少なさ
      教師によるいじめのようなものはないですが、頑張ってる子はやはり目をかけてもらいやすいです。生徒間では、ひどいいじめはな …続きを読む(全541文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    努力の3年
    2017年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頑張ればがんばった分だけ結果が出ます。
      3年間、確かに辛いし苦しいし嫌になります。
      先生方にも厳しいことを毎日言われます。
      校則も厳しく、行事も盛り上がりません。
      普通科は部活も無いものと考えてください。
      それでも他の高校生が楽しんでいるこ …続きを読む(全601文字)
56件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

履正社中学校

偏差値:44.0

口コミ:★★★★☆3.66(51件)

履正社中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 履正社高等学校
ふりがな りせいしゃこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6864-0456

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 豊中市 長興寺南4-3-19

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  履正社高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ