みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 洛南高等学校 >> 口コミ
洛南高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2015年入学 すごくいい学校です!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生は皆個性的でかつ頭がよく、とても面白いです。私のことをとても大切にしてくれています。進学実績もよく、とてもいい環境だと思います。
-
校則とても厳しく、女子は髪の毛をくくっていないと注意されます。男子はバリカン3ミリまで剃らないといけません。 …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 素晴らしい先生に恵まれています2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見てみても、文句ナシの学校です。
入って本当に良かったと思います。 -
校則1ヶ月に1回頭髪検査があり、横は借り上げ。前髪は眉にかからないようにしなくてはなりません。 …続きを読む(全423文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 クラスの仲が良い高校です。2016年02月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校のクラスは3年間クラス替えがないので、クラスメイトととても仲良くなります。クラス対抗のスポーツ大会が何度かあるので盛り上がります。
-
校則校則はあまり細かく決められていません。髪型に関しては1カ月に1度検査があるのですが、そこまで厳しくはありま …続きを読む(全437文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 文武両道2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道でとても通いがいがある学校。
文化祭や体育祭を中心に様々な行事に真剣に取り組む学校なので充実した高校生活を送りたいと思ってる人にはオススメです -
校則厳しいです。
携帯禁止、頭髪は特に厳しく1ヶ月に1度の身装検査もあります …続きを読む(全344文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 洛南高等学校の口コミ2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強を教えてくれる存在としては、素晴らしい先生方がたくさんいらっしゃいます。しかし、まるでコンピューターのような対応しかできない人も多いです。
-
校則校則はとても厳しいと思います。月一で身装検査というものがあり、男子女子ともに眉に髪がかかっていない …続きを読む(全630文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 いい!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道をモチーフにしてる学校で、どちらも得意な人はどちらとも伸ばす事ができる。
入試は難しいが、中に入ってからは徹底的にしごかれる -
校則恋愛禁止などのルールはありますが、意外とみんなちゃっかりしています笑 …続きを読む(全341文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 学校多様性を実感できる学校です。2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学実績,スポーツ,文化活動などいずれもレベルが非常に高い。生徒数が多いので,多様な個性がぶつかりあう。
-
校則髪型,服装,携行品など,わりと細かい規定がある。アルバイトも禁止なので,ちょっと被拘束感があるように思う。 …続きを読む(全680文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 文武両道を実践している高校です2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動にてスポーツ精神を教えていただき勉強での自分の考え方を教えていただいたと思います部活動の終わる時間が少し遅かったかもしれません部活の施設が本校から少し離れていて部活の開始が遅いのが理由だと思います。
-
校則厳しいほうだと思います近所の住民の方 …続きを読む(全732文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 切磋琢磨できる高校です2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は、京都でも屈指の進学校であり、陸上部などの運動部の活動も盛んな高校です。それぞれの分野で切磋琢磨できます。
-
校則服装や髪形などについては、結構厳しいかもわかりませんが、その他のことについては生徒の自主性に任せられている部分も多い …続きを読む(全645文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 文武両道です2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価月に一日仏教の教えを聞く程度ですが生徒たちは礼儀正しく、毎日勉学にも高い向上心を持ち目標に向かっています。スポーツでもクラスは違いますが特化した教育が施され全国的にも常に上位を目指す生徒たちもいます
-
校則頭髪や服装の乱れには厳しく、心の乱れにつな …続きを読む(全784文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 文武両道を志し切磋琢磨する高校です。2015年06月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価府内でも有数の進学率を誇る本校で学べば、希望する進学先が叶うのはもちろんのことだが、ここで体験することすべては一生の財産となりえるから。
-
校則生徒同士の節度が保たれているため基本的には放任主義だが、それ故に突出してしまうと出る杭は打たれる雰囲気な …続きを読む(全812文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 入るんなら塾に入る覚悟2015年03月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合評価3ってとこですかな。なんか思ったより口コミの評価がよかったんで、もう少し悪い面も書き込んでおこうと思いました。
全体的に厳しい校風ですね。宿題は多いし、校則は厳しいし…。この学校は「社会の雑巾」になるための学校です。
所謂、塵埃 …続きを読む(全1315文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 進学実績は素晴らしい結果。2014年05月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
厳しめです。携帯、お菓子などはもちろん禁止、髪型も、男子女子共、制限 …続きを読む(全496文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 忘れられない充実した3年間2018年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3年間クラスが変わらないおかげで本当に仲良くなれる。イジメのようなものは起きなかったし、クラスメイトと担任に恵まれたの一言に尽きる。イベントも多く、勉強は大変だが本当に楽しい3年間を過ごした。その証拠に、卒業後も頻繁に母校を訪れ担任や元クラ …続きを読む(全955文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 きめ細やかな高校です。2017年09月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価週に数回ある小テストを始めとした様々な形態での学習サポートが充実しており、本当に頼もしい高校でした。
勉強以外にも文化祭や体育祭などの行事にも真剣に取り組む事ができ、かけがえのない思い出をつくる事が出来る良い高校だと思います。 -
校則他校に比べる …続きを読む(全858文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 通うと本当に楽しい学校2017年04月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価僕は通ってて楽しかったです。部活動や委員会に参加すると違う学年や違う学校とも関わる機会も多かったです。
-
校則厳しいと言う人が多いと思います。月に1回身装検査という、髪型(男子は前髪が眉毛の上で耳周りと後ろを摘めない程度にする、女子は前髪が眉毛の上 …続きを読む(全606文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 学校の先生の言葉を鵜呑みにしてはいけない2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入試でに海や空などのクラス分けがきまるが、それ以降のクラス分けがなく、それぞれのコースでの授業スピードが異なるから
-
校則毎月新装検査があり、刈り上げにしなければならない。判断基準は先生による
…続きを読む(全307文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 やる時はやる2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道で、学業はもちろん、年に4、5回行われるスポーツ大会ではクラスが一眼なって取り組みますし、高校3年生受験期の1ヶ月間、殆ど勉強に手をつけずに練習をする体育祭の応援団演技は地域の方が遠くから見に来られるほどのクオリティです。
学表面 …続きを読む(全897文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 厳しいけれど、しっかり成長できる高校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強中心の空コースでは、中学内部進学者の人と同じカリキュラムで勉強でき、クラブ中心の海コースでは、全国区のクラブでクラブ活動をすることが可能です
-
校則とても厳しいです。月に1回身装検査というものがあり、頭髪、服装などをチェックされます。 …続きを読む(全502文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 多方面に充実している2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価受験を熟知した先生方に教われる。特に内部や、空外部ならば。ただし、代によるところはあります。また、一度サボるとついていけなくなるかも。
-
校則頭髪検査は大変。アウトになるごとに厳しくなる。月1で散髪に行くことになるので、髪型にはお金をかけられなさそ …続きを読む(全366文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
京都府の偏差値が近い高校
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 洛南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | らくなんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 075-681-6511 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
京都府 京都市南区 壬生通八条下る東寺町559 |
|
最寄り駅 |
- |
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 洛南高等学校 >> 口コミ