みんなの高校情報TOP >> 鳥取県の高校 >> 米子永島学園米子松蔭高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
総合選択はお勧めしません
2023年05月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]-
総合評価最初に言っておくと総合選択はおすすめはしません。
総合選択では色々なところから来ている人が多いので合う合わないが激しいと思われます。真面目より不真面目が多いイメージです。
本当におすすめはしません -
校則服装検査の時は厳しいがそのほかの時は緩い。
スマホは校舎内使っては行けないルールだが実際朝や放課後は使っている人が多い。
アルバイトは禁止である。 -
いじめの少なさいじめというアニメのようないじめは無いが陰湿ないじめが多い。
陰口やSNSなどの悪口など校則では違反になっているが全然ある。 -
部活野球部が活気である。ただ野球部に囚われすぎて他の部活の場所などが正直ボロいと思う。そのためあまり他の部活は野球部のように力は入ってないと感じる。
-
進学実績本当に人によると思います。
総合選択で頑張れる人は本当にすごいと思いますがなかなかいないと思います。ただ普通進学などは真剣な人が多いのでそっちの方をおすすめします。 -
施設・設備正直とても汚い。総合選択の教室は特に酷いトイレは洋式(仮)が一つだけであとは全部和式。先輩とおんなじトイレなので後輩は気を使うことが多い。
ただ第1体育館は綺麗だと思う。 -
制服数年前の制服の方が個人的には好み。男性の制服はいいと思うが女性の赤いベストは正直気に入らない。電車の中であ、松蔭だ、など言われることが多い。
-
イベント行事はとてもいいと思う。文化祭や球技大会は本当に仲間と楽しくできる。
-
おすすめの塾【PR】米子永島学園米子松蔭高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機志望校に落ちた滑り止め
投稿者ID:9074222人中1人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
今年入学した者です。
詳しいクラスは言えませんが特別進学コースです。
まず受験生の皆さん、初めに言っておくと、この学校に入る前に
あった噂はほとんど、間違いです笑笑
(特進クラスは勉強しかしないから友達が出来ない、
特進クラスは学校行事に参加できない)
などです。
自分も入るまではこう言った噂を聞い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
特進は違うと思いますが、、、
事実だけ書き込みます。
基本勉強は嫌いでサルだらけです。男でもムダ毛の処理を頑張り、女はメイクを頑張るという、内面の成長より外見を努力してます。
コロナ禍で授業めっちゃ少ないです。なのに服装指導とか記念日とかでさらに授業少なくしてます。
修学旅行はどこの学校も自...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
米子北斗高等学校
(私立・共学)
-
中途半端な学校になりつつあるので心配。
3
在校生|2019年
鳥取城北高等学校
(私立・共学)
-
自由が少なすぎて不満がある生徒が多い。
2
在校生|2022年
倉吉東高等学校
(公立・共学)
-
文武両道、自分を高められる高校
4
保護者|2020年
鳥取東高等学校
(公立・共学)
-
青春のつまった最高の学校
5
在校生|2021年
米子北高等学校
(私立・共学)
-
楽しい学校生活を送れる
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
鳥取県の偏差値が近い高校
鳥取県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 鳥取県の高校 >> 米子永島学園米子松蔭高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細