みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  好文学園女子高等学校   >>  口コミ

好文学園女子高等学校
出典:Bakkai
好文学園女子高等学校
(こうぶんがくえんじょしこうとうがっこう)

大阪府 大阪市西淀川区 / 千船駅 /私立 / 女子校

口コミ投稿

偏差値:41 - 49

口コミ: ★★★☆☆

3.24

(79)

好文学園女子高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.24
(79) 大阪府内128 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

79件中 1-20件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2024年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      多様なコースがあり校舎も綺麗で特に天然芝のグラウンドは生徒の憩いの場所になっています。校長先生が傾聴と共感の姿勢を大事にされ生徒や保護者に対応してくださるので安心です。職員室も校長室もオープンで校長ポストも設置されており、生徒の声が上まで届きやすい環境です。
    • 校則
      世間の常識に合わせて校則を改訂しており、昨年も校長先生の発案で生徒会や
      クラスの代議員、希望者を含めた生徒たちで校則について話し合う場が設けられました。その結果を参考にして新しいルールが決まりました。私学の中では妥当な校則だと思います。制定のコートがなくなったので、冬場のコートは紺か黒の無地で自由になりました。娘の話では生徒指導の先生もあまり細かいことは言わないとのこと。
    • いじめの少なさ
      時々、生徒間でのもめごとはあるようですが、わりあい迅速に先生たちが動いてくださるので、大きな問題はないようです。
    • 部活
      バスケットボールや弓道、少林寺拳法などが好成績を残しています。今年はソフトテニスやバレーボールも新入生が多く入って活気が出ているそうです。文化部では美術部の活躍がすごい。黒板アート甲子園での最優秀賞受賞など何度かテレビでも取り上げられています。
    • 進学実績
      コースごとに見合った進学実績が出ていると思います。特進からは大阪大学や神戸大学に現役合格しています。他のコースは指定校やAOでの進学がほとんどですが、コースの目的に合った先に行けているのでいいと思います。
    • 施設・設備
      校舎や体育館と美術棟が一体となった建物も明るくてきれいです。その真ん中に位置する天然芝のグラウンドは年中みどりで、学校に入るとほんと癒されます。
    • 制服
      けっこう早くからズボンも導入され、全体的にみておとなしめですがいい感じだと思います。これは主観があるかと思いますが。
    • イベント
      体育祭は大阪市中央体育館で運動が苦手な子も楽しみながらできる種目が多いです。文化祭は1日目は選抜されたクラスとクラブが尼崎のアルカイックホールを借りて行い、なかなか見ごたえがあります。2日目は校内で行われますが、卒業生や他校の友達も見に来れます。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      娘が行きたいコースがあったのと、オープンスクールでの校長先生のお話を聴いてこの学校に決めました。
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をしっかり勉強しておけば大丈夫です。
    その他高校に関するコメント
    • 学習意欲
      進学校ではないので、学習に対する意欲は高い子もいれば低い子もいるみたいですが、それはどこも同じだと思います。
    • アクセス
      阪神本線千船駅からは歩いて5~6分、JR東西線御幣島駅からは歩いて12~15分でまあまあ便利だと思います。
    投稿者ID:983015
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    友だちを作ってください
    2024年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      1年目は楽しいのですが2年目からは交友関係のいざこざが多くなります。正直担任があたりだったら楽しい、外れだったらおもんないとかそんぐらいの差です
    • 校則
      普通にスカート折ってる子います、指摘はされますが即反省文とかじゃないので別に厳しいと思いません …続きを読む(全817文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    入学すると後悔します。
    2023年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      生徒の事を全く考えない高校です。生徒のことより学校の外見にお金をかけていて学校の綺麗さがそれを物語っています。オープンスクールやホームページではいい学校のふりをしていますが入学した後はみんなほかの学校にすればよかったと後悔しています。高い学 …続きを読む(全721文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    入るまでは良い学校。
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      教師の質が悪すぎます。
      私のクラスの人は誰に聞いても転校したい、
      入る学校間違えたと言っています。
      私自身も学校に不満がありすぎて転校することにしました。
      本当におすすめしません。
      止めた方が良い理由を挙げます。
      ○非常識な教師がいます。
      …続きを読む(全700文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    絵を描くオタクは来て損は無い!
    2023年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      マンガアニメーションコースです。
      入学前は友達ができるかめちゃくちゃ不安でしたがそんな心配要らないくらい気の合う友達が沢山できました。皆オタクなので!笑
      漫画の授業も基礎から教えてくれるのでとてもいいと思います。先生方もイラストや進路につい …続きを読む(全1507文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    気をつけた方がいいところが沢山ある。
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      行くのは考えた方がいいです。担任の先生に相談したとしても意味なし。相手が嫌がらせをしてきたりしていると相談しても気のせいその子の気性だからと返答されます。私はこの高校に入ってかなりショック受けてます。まず、制服はきちんと着ない。
      ワイシャツ …続きを読む(全626文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    いい所だと思えば、いい所です。
    2022年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      私は同じ学年くらいの男性が苦手なので、女子高で、さらにオタクが多い学校だったので入れてよかったと思ってます。人間関係も小中合わせても1番良かったと思います。ですが、先生や生徒間での問題や今年から始まったインスタでの学校側での使用の仕方などが …続きを読む(全516文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    良し悪しあるけど、極端にみたらいい学校
    2022年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      体育館とか、校舎綺麗だから設備は満足。冷房は教室の温度が30度になってからつけ始めるのが不満。
      散々熱中症の生徒が出てるのにも関わらず、付けない。私立だから、いい加減つけて欲しい。

      先生は、いい人もいるけど、威圧的な先生がいる。
      オープン …続きを読む(全642文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    プールのない学校(その他の設備は良い)
    2021年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      タイトルにある通り設備だとか先生とかは他の学校より確実に良い。プールはないけど。友達のできるできないはぶっちゃけ自分次第、ただコースが多く近い人種が集まりやすいので比較的出来やすいのかな~と。
      制服もかわいいと言っている人が多いので多分かわ …続きを読む(全457文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    絵が好きなら友達もできるしいい学校。
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      私は絵を描く系のコースに所属しています。
      この学校の絵を描く系のコースはとにかく楽しい。中学の比にならないくらいオタクの友達もできる。
      しかし、大学入試(センター)で成功したい。勉強を頑張りたいって方には向いてないと思います。学力は勉強 …続きを読む(全874文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入学したら後悔すると思う、他の学校を見て
    2021年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      本当にオススメしない。先生らはほとんど自分のことしか考えてない自己中心的な人、常識が分からない人ばっかりな上、生徒のことはストレス発散のおもちゃ扱い。いい先生ももちろんいるけど学校全体で2、3人ぐらい。
      部活ほとんど闇があります。
    • 校則
      しょうもな …続きを読む(全1509文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ここはやめとけ!他の高校をみて!
    2021年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      なにかのオタクじゃないなら来ない方がいいと思います。
      なのでただアニメが好き。ただ絵が描くのが好き。だという方は他の高校に言って、部活で漫研とかに入ることをオススメします。
      ここにいたら自分もモッサくなるし、話を友達と合わせるのが大変ですよ …続きを読む(全402文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    この学校のメインはコースです。
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      それぞれのコース科目に対する環境がかなり整っています。最近はA3(エーキューブ)という新校舎が建ち、特に美術系のコースの環境が凄いです。工房もあり、他三教室もそれぞれ授業に合わせた特色をもっていて、かなり整っていると思っています。また他のコ …続きを読む(全1689文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    青春したいなら他校へ
    2019年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      先生はいい人もいますが感じが悪い人も多いです。教え方もよく分からない人や機嫌が悪いとすぐに態度にでる人もいます。私は入学して後悔してます。
    • 校則
      他校に比べると厳しいと思います。第1ボタンを開けてはだめ、上靴のかかとを踏んではだめ、薄化粧をするのも …続きを読む(全679文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    自分次第、努力次第、才能次第
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      中学あんまりだった人はやり直せるような学校
      部活やコースによっては自分の才能を活かせるかもしれない
      この学校嫌だとかしょっちゅう言っている人は高校が充実して何でもできる的な気持ちな感じで入ってきた子が多かった
    • 校則
      少し厳しい気がします
      ただ、どの …続きを読む(全537文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    先生の質、生徒の質共に低いです。
    2020年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      オープンスクールだけいいように見える学校、2、3年が調子にのりやすいです。1年生が可哀想だと思います。
    • 校則
      第1ボタンは閉めなくてはならない、携帯は放課後まで触っては行けない、靴のかかとを踏んではならない、メイクをしてはならないなどとかなり細部ま …続きを読む(全1068文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ロクな先生が全く居ない
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      教師の対応は控えめに言って不満だらけで、教師によっては欠席厳禁!みたいな雰囲気のクラスが有り生徒に対しての配慮が足りてないので不登校が増えるばかりです。正直楽しいのは専門的な授業と友達との交流だけです。
    • 校則
      ほかの高校と比べればそこそこ厳しいです …続きを読む(全476文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    入り易く、面倒見がよくコスパがいい
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      目標をもってくる(有名私立大学を目指す。漫画家になる)人にとっては最高の環境です。
      入学は比較的しやすく、大学。目指す人には個別で教えてくれたり、指定校推薦なども偏差値の高い高校から比べるとライバルも少なくて行きやすい。
      またこの学校の目玉 …続きを読む(全836文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分次第で変われる高校
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      自分次第で自分が変われる高校だと思います。
      中学の時頑張れなかったなど一からやり直したい人にはおすすめです。
    • 校則
      ちょっと厳しいです。
      中学の時校則が厳しかったので私にとっては普通です。
      ピアスとか髪とかは厳しくチェックされます。
      でも、社会に出 …続きを読む(全472文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    なにもかもがだめな学校。
    2018年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      良い先生がほとんどいません。ため息をつきながらいかにも授業するのがめんどくさいという感じをかもしだして教室に入ってくる先生がいます。
      生徒によって態度を変えたりするなどひいきがすごい先生も中にはいます。
    • 校則
      身だしなみに関してはそれ程厳しくないか …続きを読む(全948文字)
79件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 好文学園女子高等学校
ふりがな こうぶんがくえんじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6472-2281

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市西淀川区 千舟3-8-22

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  好文学園女子高等学校   >>  口コミ