みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜雙葉高等学校 >> 口コミ
横浜雙葉高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年01月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価穏やかな環境で落ち着いて勉強に打ち込める、とても良い学校です。しっかりしたご家庭が多く、おっとりと真面目で、でも、女子高生らしく、推しに盛り上がったりする面もあり、先生方も親身です。中学に入学したばかりの頃は、校則の厳しさやお高くとまった感じが合わないのでは、と思ったこともありましたが、それらは表面的なイメージで、実際は、とても温かく素晴らしい学校だと、親子で満足しています。
-
校則近くのフェリスなどと比べると厳しいようですが、慣れてしまえばどうということはありません。
-
いじめの少なさいじめはほとんどないと思います。気の強い女の子同士、けんかになったり揉めたりはもちろん時折あるようですが、陰湿ないじめはほとんどないと思います。学校カウンセラーも生徒達に活用されているようです。
-
部活コロナ禍でなかなか思うように活動できないところもありますが、自分たちで工夫してzoomを使って話し合いをしたりしながら頑張っていました。音楽系の部活などいくつかレベルが非常に高いものもあります。
-
進学実績中学校入学時は、最近入りやすくなっているようですが、非常に面倒見よく勉強させる学校なので、進学実績はとても良いと思います。昨年は10人も東大に入りましたし、真ん中より上の成績であれば、早慶上智あたりは充分狙えます。
-
施設・設備全体的に古いですが、図書館などは充実しています。
-
制服可愛くない、と定評ですが、そんなことはないと思います。夏の水色のストライプのブラウスとスカートは特に可愛いですよ。
-
イベント近年はコロナでなかなか思うように行事が開催できていませんが、球技大会や文化祭など、普段は盛り上がるイベントがありますよ
投稿者ID:8074947人中6人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2019年入学 詳しく書いてます。部活動のこと多め2024年04月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価勉強面についてはわからないことがあればすぐに先生方に教えていただけるようスペースがあり、先生と生徒の距離が近いです。また、進路相談には、高一の頃から熱心に向き合ってくださいます。イベント事についても多少制限があるものの、とても楽しめます。最 …続きを読む(全1492文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 理不尽に感じる事もあります。2021年10月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 1]-
総合評価親がモンスターの子がいます。
担任もその子に凄く気を使ってるし。
他にも、車で登下校とかダメなのにしてる子がかなりいます。
真面目に学校生活を送ってのが、虚しく感じます。
-
校則これくらいの厳しさが社会に出たときに役立ちそう …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 また戻りたいと思える学校2021年11月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価話を親身に聞いてくれる先生方に出会えて良かったです。
自分と似た性格の友達とも出会うことが出来て良かったです。
今では聖歌を家で聞き、懐かしく思っています。
また冬になると通学途中のアメリカ山公園のイルミネーションがとても綺麗で毎日帰りが楽 …続きを読む(全687文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 理想的な学校生活は送れません…2020年08月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に「微妙」です。校則が厳しすぎるので、自由な学校生活を送りたい人には向いていません。行事も楽しいとは言い切れないし、制服もダサいので、中学受験でここを受ける予定の人はちゃんと考え直した方がいいと思います。進学実績は悪くないので、勉強し …続きを読む(全1622文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 担任は校長に媚を売り生徒は二の次三の次2019年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく先生が理不尽。
授業中は先生という職業の愚痴を漏らすし、授業の内容は教科書を読み上げるだけ。生徒の成績は塾頼りで、塾に行っていない生徒など殆どいない。早慶、東大とか受かってるひとは受験に必要な科目を全部塾で受ける。
担任の先生は、校 …続きを読む(全889文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 校則は厳しいですが、、いい学校です!2018年03月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校でしっかりと勉強をして、自分の夢に向かって走ろうと思っている人にはとても良い学校だと思います。
大切な友人もできますし、何より先生との距離が近いので気軽に教員室に足を運んで質問できる雰囲気です。
-
校則よく漫画などに出てくるような青春は送れな …続きを読む(全924文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 女の子中の女の子じゃないと生きていけない2017年09月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値60くらいあるなら別のところを受けるべきです。生徒の正確の裏表が本当に不愉快。変わり者の行く場所ではありません。
女の子中の女の子が通う場所だとしか思えません。
キリスト教ですが、全然キリスト教の精神がありません。
-
校則厳しめですが …続きを読む(全449文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 徳に於いては純真に 義務に於いては堅実に2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境が整っていて、中高一貫なので、友達とも仲良くなれます。
高校に行くには中学受験をするか、小学校受験をしなければなりませんが、身につくものは沢山あります。 -
校則厳しいと思います。
スカート丈や髪留めなどは決められています。
持ち物や登校時刻も厳 …続きを読む(全525文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 学年によって雰囲気がかなり違う2020年05月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ずっと先まで会いたいと思える素敵な友達ができます。自分次第で使い勝手を色々変えられたり、イベントも楽しめたりするので、ある程度の積極性は大事だと思います。
-
校則他の方が言っている通り厳しいですが、高校生のうちはそれくらいの方が楽で、必要なことに集 …続きを読む(全930文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 英語を武器にできる学校2017年08月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語は中学生から徹底的に指導が行われるので受験する上で非常に強みになります。理系としては理科のレベルをもっとあげていただきたかったです。自分での演習が必要不可欠です。文系は理系と比べて指定校推薦も非常に豊富ですし、良い環境だったのではと思い …続きを読む(全934文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 暖かな光の中で2015年06月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価カトリックの教えの中で、『隣人愛』という人との関わりの大切さや世界という広い視野での活動など、社会に出てからも大切となることをたくさん教えてもらいました。
中庭を中心に4つの校舎が囲んでいるという特徴的なかたちの校舎のなかで、同輩はもちろ …続きを読む(全1268文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 優しくて明るい女性の育つ高校2017年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在学時は窮屈だと感じていたが卒業してからどれだけ大切にして頂いたかが分かる。辛い時も嬉しい時もいつも大切な友達に、そして口うるさくも感じる(笑)先生達に支えられていた。側から見るとお嬢さま学校に見えて真面目な人しか向かないかと思われがちだが …続きを読む(全816文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 大切な友達が沢山いる学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価友達にとても恵まれている学校です。中高一貫なので、絆もより深まると思います。
先生も、親の様に親身になってくださるので心強いです。 -
校則とても厳しいです。
鞄、制服は全て指定のもので、髪ゴムや傘は黒紺茶と統一されています。 …続きを読む(全452文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 いつまでもあたたかい2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方はとても親切で、家族のように接してもらえました。
私は中学受験で入学しましたが、小学校受験の子たちとも本当に仲良くなれました。言葉遣いや礼儀は身につきます。 -
校則服装や所持品についての校則は多く、派手好みの人は退屈するかもしれませんが、そ …続きを読む(全536文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2013年入学 良い友達ができる学校2016年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強、学校生活に集中できる空間だなとは思います。
-
校則校則は厳しいです。
髪ゴム、ピン、傘などは黒系で統一しなければならなかったり、携帯などを持ち込んだ場合には親が呼び出され、マンガやお菓子が見つかれば部停になったり、学年全体で話し合いをさせら …続きを読む(全643文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 英語の授業に力を入れている学校です2016年02月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は、授業や課題を真面目に取り組めば受験時にもさほど苦労しなくていいようなカリキュラムが組まれています。奉仕活動などにも積極的に取り組んでいて、社会問題に対する考えを深められるようになっています。
-
校則校則は決して自由ではありませんが、小学 …続きを読む(全1344文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 自分と向かい合うことができる高校です。2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中高一貫高なのでみんな仲がよくて、お互いに認め合って、より高いところを目指している人たちの集まりなので、とにかく何事も活発です。
-
校則厳しいといわれていますが、高校生らしく過ごすには何の問題もないです。高校生活が終わった後の、大学生、社会人になっ …続きを読む(全1007文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 みんな、元気な女子ばかりです。2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中高一貫校なので高校生になっても中学と全く同じ環境ですが、高校生になると生徒自身も自分の進路について真剣に考えますし、学校もサポートしてくれますし、人生の大事な時期を過ごすにはとてもよい環境だと思います。中学からのお友達、信頼できる先生方に …続きを読む(全1385文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 学習面はかなり充実。制服は…(苦笑)2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中高一貫校のため入学は中学受験または小学校からの進学に限られますが、学習面の充実は勿論、学校内にはカフェテリアや自動販売機などもあり設備も充実していると思います。
-
校則なかなか厳しい方かと思われます。スマートフォンは勿論のことガラケーなど指定のキ …続きを読む(全488文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | 横浜雙葉高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | よこはまふたばこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 045-641-1004 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市中区 山手町88 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜雙葉高等学校 >> 口コミ