みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜清風高等学校 >> 口コミ
横浜清風高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
Pick Up
- 在校生 / 2018年入学
2019年08月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価良くも悪くも楽しめる高校です。僕は友達にも恵まれたので高校生活はとても楽しいです。しかし、仏教関係の行事があるので少しめんどくさいですね。
-
校則校則自体は意味のわからないものばかりです。イヤホンつけてはいけない、髪染め、ツーブロ、歩きスマホ、などなど。普通に生活してたら特に支障はありません。髪型は少し厳しいですが、それ以外は破っても怒られません。
-
いじめの少なさ人それぞれ、いじめなんてしなきゃ起きない、先生に頼るのが間違いです。先生がどう対応するか以前に自分たちで治すべきです。先生は声などかけてくれる優しい先生も沢山います。
-
部活部活動は陸上部、バスケ部が強いです。運動部は環境に恵まれているのもありそれなりの結果を残しています。
-
進学実績先生が夏休み毎日のように付き添って相談や手伝いをしてくれます。優しい人も多くて冷房に涼みながらできます。
-
施設・設備施設は完璧です。強いて言うならプールがない事くらいです。
-
制服割と気に入ってます。人によっては意見は分かれますが、万人ウケする制服です。他校の友達にもかっこいいと言われました。顔は?笑 。静かにしておきます。
-
イベント仏教関係の行事多め。年に5回ほど、飽きますね。退屈です。それでも楽しいのでいいですけど、笑
入試に関する情報-
高校への志望動機部活動の為です。併願で来ましたが、専願でも後悔はしてないと思います。
投稿者ID:52446838人中26人が「参考になった」といっています
-
-
- 在校生 / 2024年入学
2024年09月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価青春したくない人、厳しい校則でも耐えられるひとに向いてると思います。あと、めっちゃ自称進です。毎週のように大学大学行ってきます。ストレスでしかありません。本当にやめてほしいです。
-
校則わけのわからない校則ばっかです。例えば、男子は白色の靴下、女子は紺色の靴下など。勤行時には清風ソックスという指定の靴下を履かなきゃいけません。また、勤行時に倒れる人が毎回います。そこまでしてやるもんでしょうか。他にも指定のカバン、スマホの禁止など無数にあります。
-
施設・設備施設はとても充実しています。
-
制服女子は膝までスカートを下ろすという謎校則があります。また、カバンも指定のためオシャレはできません。
-
イベント楽しむときは楽しむのが我が校ですが、スマホの禁止、髪スプレーはしちゃいけません。
入試に関する情報-
高校への志望動機家からちかかったからです。
投稿者ID:10134426人中2人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学 もう一度考え直してね2024年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]-
総合評価私はこの学校が色々無理で転学しましたが後悔は全くしてないです。
ほんとに行くところがないってなったら行くぐらいの感覚がいいです。
勉強したい人向けってほど勉強しないし(授業カリキュラム通り進まない、遅れる)キラキラJK、DKできるほど充実も …続きを読む(全1802文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 楽しむのも文句を言うのも自分次第2024年04月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価部活も勉強も一生懸命になれる高校だと思います。楽しむのも文句言うのも結局は自分次第です。先生もフレンドリーな先生が多く、みんなが言ってるような先生はいないと思います
-
校則校則は守れば緩くなると言われています。実際、髪の毛は脇の下以上だったら結ぶ結 …続きを読む(全667文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 横浜清風高等学校の口コミ2024年01月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価立場が下の先生は生徒に親身になってくれますが、立場が上の先生は生徒のことを駒のように扱っています。教員の民度があまり良くなくそれにつられて生徒の性格もグレていきます。学校説明会で言われる退学者ゼロは真っ赤な嘘なのでご注意を。年間20人程は退 …続きを読む(全459文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2022年入学 説明会ではいい高校に感じる2023年11月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]-
総合評価簡潔に言うと青春をしたければ来ないでください
校則が厳しく,ことごとく青春!!と呼べるものは潰されます『先生にバレないように校則違反をするのも青春かもしれませんね』しかし確かに私立なだけあって施設は綺麗です。食堂も結構美味しいいです。しかし …続きを読む(全665文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 ここしか行ける学校がない人が来ると高校2023年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価担任の当たりハズレが激しいです。この学校に入学を考えている方はおすすめしません。
-
校則スマホも禁止、バイトもろくに許可が下りない …続きを読む(全336文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 高校選びは、しっかり慎重に!2023年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価どの高校もそうなのかも知れないが、
学校説明会では、どこも良いことしか言わない。
入学してみて、退学する生徒がこんなに多いのは、異常ではないかと思います。
別の高校に通う兄に聞いても驚いていた。
私立への期待をし過ぎていたので、お金のこと …続きを読む(全520文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 嫌なルールもあるけど楽しいです!2022年12月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価本人次第の学校だと思います!勉強を頑張る人も多く、本人がその気持ちがあればしっかり学力も上がると思います。仏教という教科があってめんどくさいと感じますがほぼ道徳の授業です。テストがないので1番5段階中の5を取りやすい教科だと感じます。優しい …続きを読む(全527文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 横浜清風高等学校の口コミ2022年12月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 1]-
総合評価この学校の生徒はみんな優しくて面白いです。ですか「先生」がハズレばかりです。少し親切な先生がいるくらいです。勉強したいなら特進に来てもいいなんて言えない。特進に入ると0限は毎日強制、水、木曜日は7限あり先生は勉強をしろとずっと言ってきたり模 …続きを読む(全923文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2022年入学 ここ入るぐらいなら中卒で就職しろ2022年11月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価特進コースです
全てにおいて最悪。全体的に個性が出にくい設計でクソつまらない。クラスを見回すと、ほとんどの生徒が気力があるとは思えない顔をしている。
勉強したいなら辞めておけ。授業は一方的なものがほとんどで、絶望的につまらない。その上0限目 …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 意外と楽しく過ごせます。2022年09月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]-
総合評価学習しにくるなら総合進学コースは来ないでください。
普段学校内で携帯使えない、頭髪、ピアスに厳しいが研修旅行でスマホ使えたり、文化祭で売店やコスプレがあったりします。
勉強頑張ってたら差し入れも極たまにあります。
今年度から、女子生徒の …続きを読む(全1004文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2021年入学 校舎良、いい教員がわずか、坂きつい2024年01月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価他のレビューを見て安心した。俺だけじゃなかったんだと。歴史の先生と数学の先生がよかったがそれ以外がだいぶキツイ。体育は軍隊かと思うような行動とらせれる(スクランブルみたい)※科目1つにつき2人ぐらい教員がいるので片方がキツイ。
-
校則あまりに厳しい …続きを読む(全588文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 それなりに楽しめると思います。2023年11月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価自分はクラスメイトや部活など周囲の人に恵まれていたので、楽しい学校生活を送ることができていますが、そうでない人も多く見受けられるので個人的には『どれだけ友人や先生に恵まれるか』で決まってくると思っています。ちなみに自分は顧問には恵まれました …続きを読む(全1091文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 他の私立に行ってください2023年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]-
総合評価生徒の個性を潰してくる高校です。
何か先生に相談しても聞くだけ聞いてくれますが何も行動してくれなく、逆に問題を大きくさせないように該当者だけ急に特別扱いしてきます。 -
校則校則もとにかく良くないです。スカート丈、靴下、ワイシャツの第1ボタン、ブレザ …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2021年入学 貴重なお金と時間をムダにします2023年02月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 1]-
総合評価いい先生ほどすぐにいなくなります。子どもが懇意にしていた先生が次々と辞めていってしまいました。親としても頼りにしていた先生が他校に移ってしまいました。
-
いじめの少なさ子供のクラスでSNSトラブルがありましたが、担任はじめ学校からは一切説明がありませんでした …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2021年入学 よく考えてきてください。2023年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価とにかく先生方が自分のことで必死で生徒に対して聞く耳持つだけで何もしてくれない。ただ授業やればいいという感じがする。
-
校則とにかく厳しい
子供の個性を尊重しない
スマホを使いたい場合は先生に許可が必要 …続きを読む(全394文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 私立の併願や推薦で安易に決めないで。2022年11月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]-
総合評価先生によりますが、贔屓がすごい人がいます。部活動に力を入れていて施設が綺麗だったり、横浜から一駅と言う立地の良さに安易にキラキラJK想像して入学すると違いに驚きます。しっかり調べてから私立選びをした方が良いと思います。公立に受かる気満々で家 …続きを読む(全935文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 施設最高。でも...ね?2022年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 1]-
総合評価施設は文句ないですが、校則や学校行事は良くないです。施設に関しては冷えた水が飲めるウォーターサーバー(わたしだけかもしれませんが少し変な感じがします)がありますし、トイレもほぼ毎日清掃されていてキレイです。教室も一人一人教科書用の鍵のついた …続きを読む(全504文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 青春ができない高校。2022年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価スマホはもちろんいじったらダメです。体育祭でもスマホで写真を撮らせてくれません仏教のこともすごく大変で毎日お経を唱えます。
-
校則スマホはもちろんダメです。学校行事でもスマホを使わせてもらえません髪を染めるピアスを開けるのももちろん禁止です。冬は …続きを読む(全404文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 横浜清風高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | よこはませいふうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 045-731-4361 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市保土ケ谷区 岩井町447 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜清風高等学校 >> 口コミ