みんなの高校情報TOP >> 福島県の高校 >> いわき秀英高等学校 >> 口コミ
いわき秀英高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 つらかった2012年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
【総評】
結構きついです。
【校則の自由さ】
厳しい。毎朝先生が駅の改札や校門にたっ …続きを読む(全256文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 評価が低いことに驚き2013年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
青春が謳歌出来なかった、とか規則厳しすぎ、等の理由で低評価をつけている …続きを読む(全694文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 いわき秀英について2012年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]-
【総評】
目的意識が高い生徒が通っている。総評的には自分次第で上にも下にも行ける …続きを読む(全322文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 色々と自分次第な高校2017年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通ってる時は、厳しい校則や勉強漬けの日々に疲れましたが、大人になればなるほど良い経験だったと思えます。自分の希望の進路に進めて、仲の良い友人ができれば、良い高校だったなと思えます。そのためにはやはり個人の努力が必要ですし、何でも高校のせいに …続きを読む(全769文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 大学に向けて2016年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ふつう以上の学校ではあると思う。勉強のイメージが強いがそのとおりである。部活は特に陸上に力を入れている印象。
-
校則男女問わず髪型に対する拘束が少々ゆるいと思う。 …続きを読む(全347文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2007年入学 校則は厳しいが、進学には良い2013年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
タイトル通りですが、校則は厳しいが進学向き。
【校則】
帰宅途中の携帯電話 …続きを読む(全373文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 やる気が有る人にはとても良い高校です。2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価挨拶の出来るとても礼儀作法の良い高校です。社会に出ても役に立つことだと思います。勉強も熱心な学校です。
-
校則程よい規則で生徒にも窮屈な学生生活を過ごさなくても良く、伸び伸びと生活出来る環境です。オススメですね。 …続きを読む(全639文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 とにかく楽しい!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進路指導が良く、先生方が誰にでも優しく接してくれるので、とてもありがたく、楽しい学校だと思います!!
-
校則割と厳しめですが、そのかぎられたはんいで何ができるかはあなた次第 …続きを読む(全282文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学 勉強が好きな人にはいい学校2014年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強をしたいという人にとってはとてもいい学校だと思うが、中途半端な金地で入った人にとっては3年間苦しい生活を送ることになる。制服もダサい。
-
いじめの少なさ生徒の両親が良い人が多いということもあり、いじめはほとんどないに等しい。教師間ではいろいろとあるようだ …続きを読む(全424文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2010年入学 個人的にはオススメできる2014年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
きちんと秀英の良さと、秀英では難しい部分を理解して入学すれば全くもって …続きを読む(全463文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 あまりオススメはしません2014年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
勉強に力を入れている学校なので、勉強が好きな人にはいいと思います。ただ …続きを読む(全573文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年01月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 4]-
総合評価生徒同士は基本仲が良く、群れていないと生きていけない女子間でのトラブルはあるもののそれも学校生活あるあるの範疇。
問題は教師。質が悪い。姉は公立進学校に通っているが、話を聞く限り授業の質も教師同士も秀英より全然いい。
教師間の仲が悪いのは人間だから仕方ないだろう。
だが教師の悪口を生徒に言ったり生徒の目の前で嫌がらせをするのは如何なものかと思う。
いや、ありえない。
ただ情けというか、私立ということもあり生徒の質は良いので星2 -
校則可もなく不可もなし
-
いじめの少なさ生徒間では見受けられませんが、教師の間ではありそうですね笑
-
部活勉強重視だから仕方ない。
陸部は強い。 -
進学実績指定校の枠も少ない
創立時期を考えれば当たり前だが指定校に関しては磐城高校の方が多い -
施設・設備恐らく県内の私立の中ではトップレベルで綺麗
まぁ当たり前と云えば当たり前なのだが -
制服女子の制服がだっさい。
罰ゲーム並 -
イベント並
入試に関する情報-
高校への志望動機中学も秀英だったから
投稿者ID:8822122人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
保護者 / 2017年入学 自分らしく過ごせる場所2019年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が子供たちの、得意、不得意を見極め個々を認め、伸ばしてくれていることに感謝いたします。大学進学に向けてや、学校生活の相談に親身になっていただきこの学校を選んでよかったと思っています。
-
校則他校より厳しくないと思います。 …続きを読む(全417文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 勉強のみ青春なし2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価絶対大学へ進学したい人におすすめです
努力すればするほど先生にも好かれ認められ、怠ければ怠けるほど見捨てられる学校です -
校則他校に比べると厳しいです
男女関係には特にうるさいです付き合うだけで目をつけられます
…続きを読む(全593文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
福島県の偏差値が近い高校
福島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | いわき秀英高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いわきしゅうえいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0246-75-2111 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
福島県 いわき市 泉町滝ノ沢3-1 |
|
最寄り駅 |
- |
福島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 福島県の高校 >> いわき秀英高等学校 >> 口コミ