みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜市立みなと総合高等学校 >> 口コミ
横浜市立みなと総合高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2019年入学 入らない方がいい2021年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 -| イベント 1]-
総合評価校則で選んでいる人、高校生活楽しみたい人、入らない方がいい。
自由な校風とあるが、服装は注意されるし、髪の毛も黒染めしろと言われます。 -
校則自由な校風とあるが、不自由です。髪の毛は黒染めしろと言われるし、服装もベストの色味などで注意されます。 …続きを読む(全339文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 横浜市立みなと総合高等学校の口コミ2021年12月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 2]-
総合評価特に総合の時間がとても意味不明で、教師たちも何をするべきなのか分かっていないのでとても腹が立ちます。ビジョンがないくせに外部から講師を呼んで満足するような学校です。
自分の学年では、SDGsをテーマに個人でのレポート課題と、なぜかグループで …続きを読む(全462文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 横浜市立みなと総合高等学校の口コミ2022年03月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 1]-
総合評価周りに流されないのであればいいと思います。
ですが多くの人が1年の頃はやる気があったのに2年になるにつれてグレてしまって学校に行かなかったり、学校をやめたりします。 -
校則校則が緩いと言われていますが、みなと以外にも校則が緩い高校は沢山あるので、校 …続きを読む(全634文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 ごみなとしか勝たん。2023年01月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 2]-
総合評価勉強目的でみなとにくるのはおすすめしません。
授業も適当だし一般受験で大学受けるのなんてクラスに10人いないです。人並み以上に自我持ってる人しか受験できないと思います。先生も担任の運ゲーです。うるさい人はうるさい。なにも言わない人はなんも言 …続きを読む(全947文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 ごみなとしか勝たん2020年06月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 3]-
総合評価高校生活を遊んで暮らしたいならおすすめです。頭のいい大学に進学したいと思っているのならばやめておいておいた方がいいと思います。男子が少ないからといって彼女が簡単にできると思っていたら大間違いです。女友達はいっぱい作れるかもしれませんね。自分 …続きを読む(全719文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 学校の制度が変わりました!2018年12月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価選択科目の制度が2018年度の入学者から変わっているので注意してください!
自由に選択科目が選べたのは2017年度の入学者までです!2018年度から大幅に変わり、自由に選べるか科目数が激減しました。
おそらく想像以上に好きな科目を選択できな …続きを読む(全735文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 個人的にはオススメできないです。2018年09月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生らしい高校生活があまり送れないです。2年次、3年次になってくるとだんだん遅刻、欠席が増えてだらけてしまう人が多いです。もちろんちゃんと毎日遅刻せずに真面目に頑張ってる人もいますが…それと、授業に出ないで食堂や図書室でサボるといういわゆ …続きを読む(全568文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 中学生が思ってるほどいい学校ではないです2022年01月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価外から見たらいい学校に見えるのかもしれませんがはいって後悔します。髪の毛の色等の校則も決められていないから自由にやっているのにいちいち口挟んでくるし体育祭や文化祭も自由に見えますが先生を押し切らないと出来ません。屁理屈並べてキレられます。進 …続きを読む(全1179文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 自由な校風という理由で入るのは危ない!!2017年07月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強を頑張れる人間以外は確実にだらける。単位制の宿命ですが、空き時間などによって遅刻は増えます。遅刻をすることに慣れると休みが増えます。成績を取りにいくのではなく、単位を取りにいくようになります。進路に響きます。
もし、入学するのであれば卒 …続きを読む(全796文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 自由?変?高校2017年03月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価男子にはきつい学校です。
男子が少ないのは覚悟していたのですが、想像してたよりかなり地味でつまらない男子が多く、中学で運動部でしっかりやってた子にとってはかなりきついと思います。部活動も少なく特に運動部はメジャーな部活がなく退屈だと思います …続きを読む(全718文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学 校風が自由すぎる2014年08月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校風が自由ということを売りにしていますが、自由をはき違えている生徒が多いです。髪を染めたり化粧をすることは当たり前のような学校です。行事も正直盛り上がりません。真面目な人にはあまりお勧めしません。
-
いじめの少なさ見た目が派手な生徒もたくさんいましたが、自分 …続きを読む(全441文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 オススメはできない。2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ます、先生の考えが古く全体的に体育会系です。それが合わない人にはオススメできません。全体的的ににぎやかです。
-
校則厳しいですが、守らない人も多いです。先生によって全く違います。 …続きを読む(全290文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 青春したい人にはオススメ出来ません2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目に勉強も部活もしたい人にはオススメ出来ません。
単位制だからみんなダラけてしまうし遅刻も当たり前なので成績は下がるし留年や退学をする人も多いです。 -
校則校則がゆるく、あまりありません。
髪染めも制服の着崩しも指定のバックなどもありません。 …続きを読む(全374文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 キラキラして見えるけど、現実はキツい2024年04月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価校則が緩めなのと、駅が近かったりカラオケも百均もコンビニもなんでも揃ってるのはマジでいいとこ。でも、学校でちゃんと勉強したい人と変な人間関係作りたくない人には向いてないと思う。頭いい人はみんな塾行ってるし、授業ちゃんと聞いてる人はクラスの2 …続きを読む(全892文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 青春を送りたいならこの学校2022年09月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価スクールカーストとかがそこまでないのと校則緩くて良い。
制服も可愛い。
教師はタイプすごく分かれる。
親身になってくれて分かりやすい先生と全く話聞いてくれないで授業分かりにくい先生のどっちか。
JKDKエンジョイしたいならよき。
ギャルに見 …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 本人の意志と先生の意向が混在する学校2016年01月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他校に比べたら本当に自由です。
ただ、自由になりすぎて自滅してしまう方もいるそうです。
-
校則緩いです。髪を染め直したりすると先生が褒めてくれることもあるくらいです。ピアスもOKですが、制服はパーカー着用不可・ポロシャツはワンポイント程度まで …続きを読む(全1113文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 個人重視の学校です。2015年11月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合高校で、単位制なので、自主的な活動をすることができる。
半面、自己責任なので、油断すると自分にかえってくるので、責任は強く持たなければならない。 -
校則染髪は禁止ですが、黙認されています。校則は厳しくないと思います。ただ、フード付きの服は …続きを読む(全649文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 個性豊かな高校2015年07月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校ではほとんどの人が難関校を目指し、志望校に向けて皆同じように勉強していく場合が多いと思いますが、みなと総合高校は皆それぞれまったくちがう夢や希望を持っていて、それについて友達と話すのがとても面白いです。ただ、進学校ではない分、難関大学 …続きを読む(全816文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年入学 中華街の近くで有名な高校です2016年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は授業選択を生徒に任せていて自分で授業を選択できます。また、学習面では数学など基礎、応用クラスなど分かれていてレベル別になっています。
-
校則「自由」がこの高校の校風です。そのため校則があまり厳しくなく生徒の自主性に任せられます。制服は女子 …続きを読む(全644文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 自由な校風と国際性2015年12月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主性を重んじている。国際性に富んでいて留学、留学生、国際的なイベントに関しては積極的。自主性を重んじているだけあって個性の強い子が多い。
-
校則髪色自由、化粧オッケー、ピアスオッケーただし服装には決まりがありパーカー禁止。シャツはうすい色。セータ …続きを読む(全607文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 横浜市立みなと総合高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | よこはましりつみなとそうごうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 045-662-3710 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市中区 山下町231 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜市立みなと総合高等学校 >> 口コミ