みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜市立金沢高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

横浜市立金沢高等学校
出典:あばさー
横浜市立金沢高等学校
(よこはましりつかなざわこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市金沢区 / 金沢八景駅 /公立 / 共学

偏差値:63

口コミ: ★★★★☆

4.05

(105)

横浜市立金沢高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.05
(105) 神奈川県内24 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

35件中 1-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    キラキラ楽しい高校生活は過ごせません
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      キラキラな高校生活を夢見ている方には絶対にこの学校はおすすめしません。きっと入学した瞬間 あまりにも周りの生徒のノリの悪さ…地味さ…諸々に驚愕するでしょう。正直言ってしまえば、本来の高校生活の楽しさのようなものは この学校では経験できないと …続きを読む(全1012文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    市立金沢は、いいゾ
    2017年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、ごくごく普通の高校だと思います。
      まぁ自称進学校とも言われますが先生は丁寧に教えてくれます。
      早慶はまぁまぁ、MARCHレベルに進学するは結構います(東大はここ10年出てませんが…)
      1年の二学期あたりから二極化が進みます。勉 …続きを読む(全878文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    何もかもが最高の高校でした。
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      素晴らしい高校です。
      これまでの人生の中で1番楽しかった時間をこの高校で過 …続きを読む(全450文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    自由な環境
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由過ぎて、好きなことができた。しかし高校卒業後に他の高校は公立でも規則があり、自由過ぎていたことを知った。駅からとても近くてよかった。
    • いじめの少なさ
      私の学年はいじめはなかった。 …続きを読む(全354文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    普通の高校 そんなに特徴ない
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に普通な高校です
      勉強するにはオススメしません
      行事も広告で宣伝してるほど盛んじゃないです
      市大連携や留学制度なんて2年生にもなれば存在を忘れます
      若干明るめの生徒が多い普通の高校だと思います
    • 校則
      頭髪に関してたまに嫌味を言われるの …続きを読む(全708文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    充実した学校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉学と学校生活を共に充実させたいと考えている学生にはとてもいい高校だと思います。
    • 校則
      他の高校と比べて校則は自由な方だと思います。携帯電話も持ち込めます。 …続きを読む(全368文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自然豊かで景観がいい
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は自主性を重んじていて、イベント等は生徒全員で参加できます。また、自習室は個別ブース型で2部屋あり、図書室にも自習専用スペースがあるので落ち着いて学習できます。
    • 校則
      基本的に自由です。髪を染めてもネクタイやアクセサリーをつけても自由です。 …続きを読む(全632文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    没個性な高校ですがみんな真面目です
    2014年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      偏差値60前後の高校なので、みんな地頭はよく、勉強に対して真面目です。 …続きを読む(全499文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    後悔はしませんでした
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      典型的な自称進学校です。生徒柄も若干ヤンキーっぽいのが学年に数える程いる程度でいわゆる変なのはいませんでした。
      在学していた当時は文句プー太郎していた気がしますが、今振り返ってみると悪くない学校でした。
    • 校則
      校則で困ったことはパーカーの話を除い …続きを読む(全745文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    良かったですね
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しい高校生活でした。先生も優しいし、周りの友達も楽しかったと思うようなそんな感じですね、
    • 校則
      校則は本当に緩いです。襟がついている服であれば基本大丈夫です!パーカーとかでもいいですよ …続きを読む(全382文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    The 総合評価4点
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      高校生活どう過ごすかなんて自分次第。その上で環境としての評価は最高とまではいかないが良い。低評価をつける人は、そいつ自身のレベルが低いだけ。
      総合評価4点とはまさに金沢高校。金沢高校とはまさに評価4点。生徒の質も勉強も部活も4点。そんな感じ …続きを読む(全574文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    勉強も青春もしたい人におすすめ!
    2020年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      校則も緩く、行事も部活も普段の学校生活も楽しめて青春を謳歌できます!しかし勉強は学校説明会で「塾はいりません」と言っていたり特進プログラムと言ってる割にはあまり内容がなく中途半端だなと感じたので星4にしました。カリキュラムに関しては少し物足 …続きを読む(全987文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    勉強の習慣をつけること
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      校舎はボロいところが不便ですが、周りの人達の雰囲気が素敵でしたのでこの評価です。先生方は嫌われがち、ネタになりがちです。
    • 校則
      厳しいと謳っていますが、実際はゆるゆるです。パーカー着用禁止なのですが、着ても注意はされません。 …続きを読む(全389文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    施設は微妙でも中身は最高
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあまあ。 周りの努力は素晴らしい
      だけど設備古すぎわロタレベルでぜんぜんだめ
      先生もちょっと教え方下手な先生多い
    • 校則
      甘いから楽 …続きを読む(全160文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    自由な学校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いた雰囲気で、学問、行事に取り組めたと思います。校則などはゆるいのですが、だらしがない生徒は少なく、制服や髪型もとても自由です。進路に向けて、科目を選択したり空き時間をつくれました。
    • 校則
      校則は厳しくなく、頭髪、アクセサリーも自由です。また …続きを読む(全817文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    行けてよかった
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉学だけでなく行事にも全力で取り組む姿勢は、自分にはない素晴らしいものだった。音楽祭はどのクラスも真剣にやっていて、とても楽しかったので、ぜひ経験してもらいたいと思います。
    • いじめの少なさ
      基本的には頭の良い生徒が多くいるので、いじめなどは怒らなかったと思う …続きを読む(全638文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    自由な学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則もほとんどなく、自由な学校です。大学進学実績も比較的いい方だと思います。明るい学校なので、楽しく学校生活を送れると思います。
    • 校則
      自由な学校なので校則がほとんどないです。自由なので、髪の色が明るい生徒(女性)も比較的多いと思います。 …続きを読む(全559文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    開かれた環境
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校の基本方針は、「自主・自立」にあります。自分が学びたい分野、極めたい事を自由に吸収することの出来る、開かれた環境の学校、だと言えます。
    • いじめの少なさ
      校則が緩く、そもそも校則を破ってまで目立とうとする生徒も少ないので、みな伸び伸びとしていました。そ …続きを読む(全541文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強の習慣がつく
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コツコツ勉強する習慣が付きます。学校の雰囲気も良く、過ごしてしてとても気持ちが良いです。駅から近い点もとても良いです。
      テストが多いです。
    • 校則
      そこまで厳しくないと思います。部活によっては厳しい所もありますが、ほとんどは注意されません。 …続きを読む(全447文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    学歴も部活動も申し分なし
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      陸上部がかなり強くて、友達の中には、ここの陸部を目指して来る子もいました。市はもちろんのこと、県大会に出場したりと、高成績を残しています。
    • 校則
      別にゆるくは無いけど、かといって特に厳しいという訳でもなく、常識的な範囲内だと思います。 …続きを読む(全426文字)
35件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 横浜市立金沢高等学校
ふりがな よこはましりつかなざわこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-781-5761

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市金沢区 瀬戸22-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜市立金沢高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ