みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜商科大学高等学校 >> 口コミ
横浜商科大学高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年01月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価校則ばか厳しい考え方がほんとに昭和 破ったら指導カードってゆー切符かられて指定校推薦ができなくなる カバンの持ち方注意されるし女子わ靴下を上まであげないとあげなさいって怒られる。ちなみに靴下勝手に下がる
スカート一回でも折ったらガミガミ言われるよ基本的に注意してくるのわ女の先生。
女子わ夏しか第一ボタン開けられなくて夏もリボンかネクタイ付けてたら第一ボタン付けなきゃだめ 冬わネクタイリボン必ず。
他にもメイク巻き髪も禁止だし10分休憩にスマホ触ることやカメラ機能は一切つかわせてくれない。
下校の時わ最寄り駅に先生が立ってて校則破ってる人捕まえてる
たまに下校の途中のとこに立ってることもある。怯えながらの生活
青春なんてできないしここ併願するくらいなら落ちて通信行った方がマシ
授業わ半分以上が無駄話しかしない先生がほとんど
お金の無駄としか言いようがない
ほんとに来ない方がいい。真面目な子でさえもやめたいって言ってる
入学してよかったって言ってる人なんていないよ -
校則去年より緩くなったぽいけどもっと自由にさせてくれって感じ
髪色わまだしもメイクくらい許せよ -
いじめの少なさまあ変な人わいじめられる悪目立ちしなければへーき
-
部活ふつー
あんまわかんない
釣り部とかある珍しい -
進学実績自分次第
学校の授業だけじゃ確実に頭良くならない。 -
施設・設備無駄に広い
金かけるところ間違えてる
移動教室大変雨降ったら尚更大変 -
制服せっかく可愛いのに校則のせいでダサい
-
イベント縛りばっかで楽しめない
文化祭わ特に楽しくない 電気消せないし食べ物飲み物の提供できない
入試に関する情報-
高校への志望動機制服がかわいいから
併願しなきゃよかった
投稿者ID:97412110人中4人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2023年入学 みんな!最高だよ商大くるしかない!!!2024年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 1]-
総合評価先生が理不尽に自分の機嫌次第で怒ってきます。
少しでも意見したら親呼び出しで挙げ句の果てには生徒指導です。 -
校則とってもゆるくて最高です …続きを読む(全378文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 立ち回りがすべてを決める2024年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価若い先生ほどぬるくて自由で革新的(例外はある)
逆も然り、気に入られることがマスト
知り合いはいじめられて退学したね、立ち回り次第
校則は緩くなっているけど、それが逆に不安
校則のおかげで抑えられてた荒れてる成分が最近活性化してる -
校則緩くなって …続きを読む(全466文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 これからが楽しみな高校2023年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価最近の商大高校は校則が改善されてきており、編み込みや多少の巻き髪、ツーブロックも注意されなくなりました。また頭髪検査も廃止となりました。ですが常日頃から生徒指導の先生方は目を光らせているので無くなったからといって注意されなくなるわけではない …続きを読む(全463文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2022年入学 全ては自分次第。希望を叶えるのも自分。2023年04月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価施設が充実している。土地柄か、派手な生徒はいないし穏やかな印象。
自転車通学の生徒も多い。
自転車通学のためには講習を受けなければならず、保険にも入りステッカーをもらい貼り付けている自転車以外は受け付けない。
親からすれば穏やかな学校で、校 …続きを読む(全1381文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2022年入学 悪くはないが、良くもない2022年09月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価校則は男女差もあるかもしれないが、他の方たちが言っているほどきつくはないと感じた。それよりも教師の上から目線な態度が少し(だいぶ)鼻につく時があるのでどうにかできないものかと思った。また、入学時に取られる高額な入学金のなどの使い道が生徒では …続きを読む(全418文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2021年入学 校則をうまく掻い潜った者勝ち2024年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価教師がダメ、青春ができない、施設は見かけだけ等酷評する口コミがよく散見されますが3年間通ってみて結局大きな不満はありませんでした
教師に関して、そもそもこの学校来る時点で中学で勉強を疎かにしていたのは前提みたいなとこがあるので自分含めいちゃ …続きを読む(全898文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 早まらないでください2024年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 2| イベント 1]-
総合評価これが本当に教師なのか疑うレベルの人間性のやつが教職につける高校
教師のご機嫌取りしないといけないのが本当に苦痛
説明会の時は見た目だけ取り繕って綺麗に見せているが実際入ると毎日7時間拘束されるだけなのでおすすめしない -
校則緩くなってきたがまだま …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 楽しむか楽しまないかは自分次第2022年02月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価評価を悪くいう人もいれば良く言う人もいる、受験生の皆さんからしたらなんなんだ?と思うかもしれませんが正直にいえば本当に人によります…
基本推薦で行った子達はこの生活が当たり前と思った上で入学してるのでとくに違和感もなく楽しく過ごせます。です …続きを読む(全1331文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 施設以外おすすめ出来ない高校です2021年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 1]-
総合評価施設と指定校推薦枠以外にいい所がない高校です
授業の内容も教えるのが上手い先生はほんの少しで、あとの先生の授業はつまらないしなんのためにもならないです
絶対に来ない方がいいです -
校則校則が厳しすぎます
髪染めやピアスの禁止はまだ分かりますがツーブ …続きを読む(全597文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 時代遅れで校則が厳しいで有名2021年12月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]-
総合評価もちろんいい先生もたくさんいます。ですが昭和で時が止まってる先生が多い。
校則はほんとに厳しい
-
校則厳しすぎて…笑
携帯は10分休憩は使えず、朝のホームルーム前とお昼休み、帰りのホームルームが終わったあとしか使えません。しかもLINE、電話など …続きを読む(全849文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 しっかり考えること!2021年11月 投稿
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 3]-
総合評価これから社会に行くためには普通だと思う校則などありますが、
中には、まだ自分にはちょっと理解し難いものあったりするので、入学する前にしっかりと調査をしたほうがいいと思います。また、
先生も進路についてちゃんと教えてくれますが、公立のようにや …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 入学する目的を考えること。2021年11月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 4]-
総合評価校則が厳しく自由ではないです。悪いことなどめんどくさいことなどしたらもちろん先生の気分によっても多少の事で指導カードが切られるので大人しくすることが必要です。また女子に甘々な先生が多くお気に入りの生徒などはほぼ怒られません。体育祭も文化祭も …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 なんだかんだ楽しい学校2021年11月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 4]-
総合評価校則は厳しいけど、普通にしていれば何もないし、友達と楽しく過ごせていい学校だと思います。
コロナ禍であまり行事ができないけど、校外学習は楽しかったです! -
校則校則は厳しめだと思います。
髪染め禁止、ピアス等禁止、髪型(編み込みなど)注意が必要です …続きを読む(全492文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 良い意味で他と大差ない、普通の高校生活。2021年11月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 4]-
総合評価校則がしっかりしていて、生徒が平等に楽しめている。
コロナ禍で色々制限やできないこともあったが、その上でより良く、楽しく過ごせた。 -
校則良く言われているような厳しさというのは感じない。高校生活を強く制限される、というようなものはない。 …続きを読む(全419文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 公立高校の方が絶対楽しいです2021年11月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 -| 施設 5| 制服 2| イベント 2]-
総合評価高校で社会の理不尽さを勉強したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。朝教師に会ったら挨拶をしろと言われているのにしろと言っている教師が挨拶をしなかったり、なにもしていないのにブチ切れながら教室に入ってくる教師もいます。
まあ …続きを読む(全452文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 一つのことを集中して取り組める学校2021年11月 投稿
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価普通にちゃんとしている学校だと思うけれど校則が少し厳しいと感じることが多々あります。自分自身の行動で評価が変わる学校。部活動に入るなら覚悟をもって入った方がいい。あと、補習などにかかってしまうと帰るのが遅くなるので注意。
-
いじめの少なさ満足はしているが、い …続きを読む(全399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 コロナ対策が万全で行事も実行する学校2021年11月 投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 5]-
総合評価施設はきれいで、落ち着いた学校生活をおくれる。進学校の受験ストレスを抱えるのでもなく、スポーツに力をいれているわけでなく普通に学校生活をおくっている。
-
イベント4泊5日で北九州に行けた。みんなと一緒に思い出ができたことが今までの一番よかった出来事でし …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 #路頭に迷わないで。2021年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 1]-
総合評価担任の先生のノリがよくて好き。本当に行けてよかったなおもいました。原爆の講習などを聞いて、涙していた人もいて当時の悲惨さが身にしみて強く生きよう。と思った。
-
校則社会に出て、厳しさを教えてくれない大人もいてそれで路頭に迷う人が多いと思う。礼儀やル …続きを読む(全426文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 後悔しない高校生活のために見た方がええ2021年11月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 -| イベント 2]-
総合評価イベント、行事全てにおいてとても充実できる学校
学校生活でも教師と生徒がとても親密な関係でいられるので些細なことも話しやすい -
校則ほかの学校より多少校則は厳しいと思われる。
その反面ではとても時間に厳しく、1秒1秒をとても大切に考えている
校則さ …続きを読む(全415文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 横浜商科大学高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | よこはましょうかだいがくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 045-951-2246 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市旭区 白根7-1-1 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜商科大学高等学校 >> 口コミ