みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜翠陵高等学校 >> 口コミ
横浜翠陵高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2021年入学 大学へ進学したい方におすすめ!!2022年05月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価どんな科目でも苦手科目とか先生がしっかり教えてくれるので分からないままということが少なくなります。特に英語は、すごいと思います。日常的なのは、普通に話せるようになると思います。人間性を磨くことも出来ると思います。
-
校則それほど厳しいけど、それを守 …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 先生。2014年11月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
とってもよい。
【校則】
私立の中では厳しくない方だと。
【学習意欲】
生 …続きを読む(全307文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2020年入学 公立に進学しなくて良かったと思っています2021年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価大学進学を考えている学生には、とてもいい高校です。
模試の点数が悪ければ合格するまで再試、補習授業、季節講習もあり、塾に通わなくても学校がきちんと見てくれます。
一年から進学に向けて面談があり、先生の熱意を感じます。
クラスの雰囲気も勉強に …続きを読む(全586文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2019年入学 本人次第。。良い学校です2019年11月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価公立の併願校(すべり止め)のため
入学当時は外部からの生徒の表情は
ほぼ全員とても暗いです。
正直
来たくなかったのに来ざるをえなかったという
雰囲気が保護者からも出てます。
しかし
本人が気持ちを切り替えて
頑張る気持ちさ …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 卒業したくないよーーーー。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良くて国際的な学校です。いじめもなくとても落ち着いています。緑が豊かでとてものびのびと学習できる環境です。
-
校則そこまで厳しくないです。髪を染めている生徒も見当たりません。 …続きを読む(全295文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 先生が親身に教えてくれる2022年02月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強したい子を見捨てずきちんと伸ばしてくれる。放課後先生たちも忙しいはずだが職員室の前でわかるまで親身になって教えてくれる。おかげで私は塾に行かずに偏差値を17上げて志望校に受かりました!
他の方が書いているとおりザ青春のような高校生活を送 …続きを読む(全650文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2019年入学 思っていたよりもすごく良い学校です2021年11月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価結果的に良かった。併願校として急きょ選択肢に入れた。第一志望の公立に落ちたショックから、親子とも立ち直れないまま入学したが、入ってみるととても良かった。先生は熱心だし、友達もマジメで優しい子が多い。良くも悪くも、校風のクセは強くはないし宗教 …続きを読む(全494文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 誇る事の出来る最高の恩師に出会えた場所2021年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価正直、プールなどはないし校舎も大きくない。口コミや偏差値を見てあまり良い印象がなく期待していなかった。しかし、私は今この学校に入学し卒業した事に一切後悔はない。なぜならば、これ以上の人はいないと言える担任の先生に出会う事が出来たからだ。どの …続きを読む(全721文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 さいこー2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語を勉強したい学生にはぴったりな学校だと思います。
3カ国と姉妹校提携しており定期的に留学生が来て一緒に授業を受けたりホストファミリーにもなることが出来ます。また留学にも行けるチャンスがいっぱいあります!
私はこの高校に入学してすごく充実 …続きを読む(全600文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 緑豊かなのびのびとした学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思ってる学生にはとてもいい高校だと思っています。自然に囲まれたとてもいい雰囲気の高校で、部活、勉強共によく捗ると思います。
-
校則他の高校に比べると厳しくない方だと思います。ですが、チェックがたまると校長面談などとなるのでそこは …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2011年入学 自然多い!少なくとも俺は好きだ!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然が多く教師がかなりフレンドリーな良い学校です。11月上旬に文化祭があるので是非一度来てみてくださいね!
-
校則私立の方では厳しくない方ではないでしょうか。チェック制度というのがあって3回校則違反をすると軽い指導が入ります。 …続きを読む(全334文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 横浜翠陵高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | よこはますいりょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 045-921-0301 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市緑区 三保町1 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜翠陵高等学校 >> 口コミ