みんなの高校情報TOP >> 山梨県の高校 >> 笛吹高等学校 >> 口コミ
笛吹高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年03月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価ほんとに来ることをおすすめしません。
そんなに頭のいい高校では無いので沢山の人が来ますが、治安の悪い中学から多く人が集まるので高校生活を送るの普通大変です。 -
校則校則は謎に厳しいです。
3か月に1回位は服装検査があり、注意されると放課後、朝に、再検が待ってます。
長期休みのアルバイトは可能ですが、無断アルバイトは禁止されていて、携帯は持って行けるが学校での使用は基本的に禁止です。 -
いじめの少なさ1番1年の治安が悪く、普通にイジメあります。
よく聞くのは同じ人がやっていて、先生達もあまり対処はしませんが、話を聞いてくれます。 -
部活部活によって違いますが、自転車競技部、ソフトテニス部は、全国大会などによく出ています。
部活は休みは少ないところが多いけれど、みんな楽しそうにやっています。 -
施設・設備まだ建ててからそんなに経っていないためすごく綺麗です。
-
制服普通に可愛いと思います。
ただ、リボンの付け方が紐ではなくピンのようなものなので少しダサいです。 -
イベント体育祭がいちばんつまんないです。
クラス対抗リレーしかなく、それに出れるのもクラスからたったの10人です。
それ以外の人は見てるのもつまらないので教室に戻りたいと言っていた人がいた気がします。
投稿者ID:978453 -
-
保護者 / 2021年入学 近いからといって来ない方がいい高校。2023年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価先に結論から述べると、
近いからという理由でここを選ばないことをオススメする。
まともな先生も中にはいるが
大体はおかしい先生しかいないし、
自分の好き嫌いで生徒の成績を変えたりする先生もいる。
学校自体の雰囲気も良くなく、
自転車通学 …続きを読む(全433文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 おすすめは難しいです。2023年07月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価入学はおすすめできません。よく考えなおしましょう。性格の良い人は1割。先生も少し普通ではないお考えの方が多いです。充実したい学校生活を送りたいのならば、やめましょうね。
何だか知らないけど、すべてをあきらめてる人が多く、無気力というよう …続きを読む(全561文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 笛吹高等学校の口コミ2022年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価来ないほうが良い。そう言い切れるような学校です。星1つけるのもったいないくらいです。。毎日、檻のない動物園に行くようなものです。授業中はというと、先生に向かってタメ口などをして怒られ、それに巻き込まれます。男子は知性が感じられないような人が …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 他の学校を調べてから決めてほしい。2022年09月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 2]-
総合評価そこらの学校より偏差値が低いので入りやすいと思います。色々な学科があってまぁまぁ楽しいけど全体的に見れば星3
-
校則検査の日を教えてくれる時もありますが、抜き打ちもあります。特に眉毛が厳しいです。前髪は先生によってわざわざ前髪を押して確認する場合が …続きを読む(全692文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 笛吹高等学校の口コミ2022年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価来る意味が無い。校則が厳しすぎる頭髪検査などその他諸々の無意味な指導をして残業が多いと嘆いてるのが頭おかしい。
-
校則化粧ワックス髪色髪の長さ全て指定されてるの意味がわからん。主体的にとか言ってるのに自分のことも自分で決めさせてくれない。先生が化粧 …続きを読む(全559文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 校則が厳しすぎるし変な先生しかいない2021年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 4]-
総合評価校則が厳しかったりするので学校が嫌だと思う日々が続きますが、「笛吹高校に入学して後悔した」と言って卒業していった先輩達を見たことがありません。いじめが全くありません。
-
校則頭髪検査は月に一度あります。内容はとても厳しいです。基準が先生によって違っ …続きを読む(全503文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 JK目指すんだったら来ない方がいい2024年01月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント 1]-
総合評価校則厳しいというかスマホに関してまじで厳しい酷いくらい厳しい
修学旅行行けたからまあ楽しかった沖縄最高
-
校則変な校則が多い
頭髪検査では先生によって評価基準が違うからあの人はこれでOKなのに、、みたいな感じになる
頭髪検査引っかかったら放課後に …続きを読む(全437文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 普通に良くない学校。2021年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 1]-
総合評価基本的に動物園のような学校でレベルが低い
時間制限を無視して部活をやっているが大して強くなかったりする。学力も低く正直おすすめできない。しっかり勉強したいならほかの学校に行くべきです。陰湿ないじめもあり教師の贔屓も酷すぎる。男子はうるさいの …続きを読む(全599文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 基本行かなくていい学校2020年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント -]-
総合評価この高校に入るのはおすすめしない。先生ルールのような変な校則が多い。定期試験の後服装検査があるが、先生によって基準が違うなんでザラ。普通科1組という進学クラスのようなものもあるが、真面目に勉強してない人への救済処置として指定校推薦を他のクラ …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 もっと上を目指しましょう!2023年01月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 3]-
総合評価進学校である笛吹高校は幅広い学習を通し基礎学力の向上を促進させるために日々精進しているのであります。また笛吹高校では個に応じた様々なサポートをしているのでご入学の方を検討を加速してみてはいかがでしょうか。
-
校則校則はとても標準的で何も不自由なく生 …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 真面目な人が来るべき高校ではない2020年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価おすすめしない。真面目に授業を受けるような生徒は少ないので、勉強がしたい人は他の高校に行った方が良い。生徒も教師も良い人と悪い人の差が酷い。生徒のことをお前と呼ぶような教師ばかりで、入学当初は違和感を感じた。教師によっては生徒が授業中、常に …続きを読む(全674文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 総合的におすすめしません2019年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価必要のない校則が多すぎる。特に服装頭髪については生徒の意見を一切聞かず、校則だからと押し切る。時代の変化に伴って見直していくべきだと思う。また台風、積雪、雷雨などの時も県内の高校は大事をとって遅れや休校にしているが、本校はほとんど平常。今の …続きを読む(全400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 真面目にやっている生徒がかわいそう2017年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価おすすめしない。理由としては真面目にやる生徒への妨害行為や真面目な生徒にも厳しい校則で締め付けとても不快だから。
-
校則不真面目な生徒がいるので全員に厳しい。 …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 やる気元気笛吹根気。活動的な学校2019年03月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科に入ろうとしている生徒は笛吹高校じゃない方がいいかと思います、2.3組は失礼ですが頭は良いという印象ではないです。静かに3年間高校生活送りたいなら普通科はやめた方がいいと思います。1組になれる頭脳があれば平和だと思います。
食品科学 …続きを読む(全1131文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 強い気持ちが大切な、学校2018年10月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則携帯、アルバイト、服装の規則が他校に比べて非常に厳しい。
先生方がこれ以上ないほどに目を光らせているので、真面目な生徒にとっては、良くも悪くも、居心地は悪いと言える。しかし、厳しい校則なので、素行の悪い生徒が減少してるので良いと思います。 …続きを読む(全529文字) -
いじめの少なさ大 …続きを読む(全529文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 普通科イイクラ選択はやめたほうがいい。2018年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価・授業中まるで動物園や保育園みたいに騒いでいる。
・授業態度や成績で決められず、先生による依怙贔屓や生徒への虐めが多い。
・県立高校なのに授業料が高く。PTAや生徒会費用は月に一万五千円超過。
・普通科は、毎週末の土日休みなく課外授業が強制 …続きを読む(全837文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 明るく楽しくいきいきとした学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒がいつもいきいきとしたいい顔をしている楽しい学校です。座学ばかりに重きを置かず、実習なども多く、勉強を楽しいと思えるようないい高校です。
-
校則そこそこ厳しいです。先生によって厳しさが違うのが少々厄介とも言えます …続きを読む(全359文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 学びたいことが色々学べる高校!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校はとても設備が整っていて、生活しやすいです。
色んな科があるので将来に向けて学ぶことができます。 -
校則他校と比べると校則はそんなに厳しくないと思います。バッグの指定もありません。 …続きを読む(全360文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 おすすめはできません2020年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則男子のみの校則事情しか分かりませんが、とてもめんどくさいです。
髪型や靴下の色については厳しくチェックされます。少しでも髪の毛が前髪や耳にかかっていると犯罪者扱いのように「なんだこれ?切ってこい」と嫌味な口調と顔で指導されます。再検査が早け …続きを読む(全505文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
山梨県の偏差値が近い高校
山梨県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 笛吹高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ふえふきこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 055-262-2135 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
山梨県 笛吹市 石和町市部3 |
|
最寄り駅 |
- |
山梨県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 山梨県の高校 >> 笛吹高等学校 >> 口コミ