みんなの高校情報TOP >> 山梨県の高校 >> 都留高等学校 >> 口コミ
都留高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年01月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント 2]-
総合評価僕は男性ですが、色んな人から聞いた意見のもとまとめてみました。
ほんとに皆さんには辛い思いをして欲しいくないので正直なことを言います。
簡潔にまとめると、勉強でも生活でも根が強くないと乗り越えていけない学校です。なぜなら後で部分ごとにお話をしますが、先生から見た目のことに対して強く言われたりもしますし、酷いです。
ではなぜ全体評価を2にしたかと言いますと、友達がいるから乗り越えられます。でもこんなの他の高校でもいいですよね、だから都留高は来てもあまりいいことはありません。楽しいことなんて都留高校じゃない方が楽しいに決まってます。
スマホについてたくさん悩んでる人が多いですが、全然先生がいない時いじれるので大丈夫ですよ -
校則校則は簡潔にまとめてくれているそうで、その中に「清潔である」という言葉がありました。髪の毛ボサボサで来たら清潔ではありませんよね?けれどアイロンで巻いたり修正すると怒られるそうです。矛盾し過ぎですね。友達にもアイプチや前髪を巻いていて怒られている人がいました。なぜコンプレックスを隠してはいけないのでしょう、人権を侵害してますよね、だから先程言ったようにメンタルが持たないのです。
ある先生は大学入試で比べられちゃうからと耳にしましたが、だからといってアイプチはダメってのが意味わかんなかったです。メイクとはまた違うじゃないですか、、ってことです。
-
いじめの少なさこれは自分次第だと思います。変なことしたら浮くし、悪いことしなかったらしないなりに幸せだと思いますよ。
-
部活強さと厳しさが比例していると思います、強い分厳しいし、弱い分緩いし、、、これはあまり中学と変わらないので気にしなくて大丈夫です、
-
制服制服はださいです
古くせー -
イベント思い出を写真として取っておきたいのに、スマホの使用は禁止です。
カメラ機能でも良いのにそんなの考えてもくれません。
以前、先生に訴えましたが自分で生徒会に入って考えてくれ、とのことでした。
投稿者ID:9736971人中1人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学 女子バスケ部だけには入らない方がいい2023年06月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価女子バスケ部だけは入らない方がいい。
-
校則スマホの利用が全然させてくれない …続きを読む(全349文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 都留高校は教師以外はそこそこいい学校2022年12月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 2]-
総合評価正直に言っておすすめはできません。高校生活を楽しみたい人は郡内の別の高校に行った方がいいと思います。教師は、相談にのってくれたりする良い教師もいます。その反面、私たちを否定するような暴言を言ったり、生徒の事を考えないで色々言ってきたりする教 …続きを読む(全671文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 楽したら後でそのつけが回ってきます2024年02月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 3]-
総合評価勉強したかったら他の高校に行きましょう。
まず課題の多さのほかに主体的に勉強をしたいと思っている人が人が著しく少ないです。要するに周りのレベルが低いってことです。一応SAクラスなるものがあり、レベルが高い人が集まるようですが現状はほんの一部 …続きを読む(全1177文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 放課後に友達と遊べる場所が周りにない高校2021年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]-
総合評価小テストもそれなりにあるけどちゃんと勉強すれば全然心配なし!自分次第!土学っていう制度はちょっとめんどくさかったけどまあ課題とかやれる!学祭体育祭球技大会はとりま陽キャであれ!
-
校則女子の下着の色指定だけちょっと謎だった。それ以外は普通かなって感 …続きを読む(全493文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 中学校の三年間をもう一度過ごしたい方は2019年04月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価下の評価を見てもらえればわかります。中学校の生活をもう3年間過ごす気合いでいきましょう。
アオハルしたければもう少し勉強して他の学校行く事をお勧めします。
中学よりは決まりが緩い感じです。 -
校則中学校より少し緩い(髪の毛を下ろしてもいい・スニーカ …続きを読む(全751文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 はっきり言ってオススメはできません2018年11月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価はっきり言って、入ってからが大変です。入学してすぐのオリエンテーションもキツイですし、何より小テストや無駄な課題がとにかく多いです。ですが最近は先生方の配慮が見られます。
部活は個人競技と吹奏楽が強いイメージですが、野球部は県ベスト8ですが …続きを読む(全598文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 改革はあるがいまひとつな校風2021年07月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価数年前に比べ、時代に沿った教育方針に変化しつつありますが、近隣高校に比べ雰囲気がかたく、閉鎖的な印象があります。
-
校則校則が厳しい上に、人によって判断基準を厳しくするというような教員が数名いました。例えば、眉毛でも明らかにムダ毛である部分を整える …続きを読む(全702文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 結局、自分の行動次第2020年06月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価典型的な自称進学校ですが、自分のやる気次第でどうにでもなります。希望の進路を実現するのも、高校生活を満喫するのもその人次第です。
-
校則無駄に厳しいです。校則自体ではなく、先生方に生徒の怒りの矛先が向きがちになります。女子は、スカートの丈、メイク、 …続きを読む(全1189文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 結局勉強も学校生活も自分次第。2020年05月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力の差がとてもある学校。上をみれば超難関大学に受かるような人もいるが、下を見ると大学にすら行けない人もいる。だが、ここの口コミほど悪い学校ではないと思う。勝手な予想ではあるが、ここに投稿する人は学校でも特に偏屈な人達なのではないかと思った …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 楽しみ方は自分次第です。2020年03月 投稿
- 4.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この春卒業した者です。先輩、後輩、同級生、先生。みんな良い方でした。進学率は、私は準アッパークラスにいたので、そこそこいいと思います。4組(アッパークラス)には一般受験で一ツ橋、早稲田、山梨大学医学部、都立大学、MARCHなどの名門に合格し …続きを読む(全458文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 生徒でもっている学校2020年02月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則普通。スマホについてもだいぶ緩くなった。 …続きを読む(全418文字)
-
いじめの少なさ普通。いじめアンケートはあって、気になる生徒は話しを聞かれるらしい。 …続きを読む(全418文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 学力を伸ばしたいなら都留高へ2018年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒も先生もまじめで良い人ばかりと聞いています。授業は楽しいし、部活も盛ん。つるたんという探究活動も先進的で充実している様子。ちなみに子供は入学してから偏差値が20以上伸びましたが都留高校では特に珍しいことではなく、そういうお子さんはたくさ …続きを読む(全783文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 3年間、とても楽しかったですよ~2022年01月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ネット上で母校の悪評が書き込まれていて酷い、という話を聞いたのですが、本当にひどい書かれようですね(笑) 高校生活が充実するかどうかは人によると思いますが、私の高校生活は印象的な思い出が多く、都留高に決めてよかった、と思っています。一昨年創 …続きを読む(全1553文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 どんな風にでもなる高校2020年06月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に言うと、結果論ですが、私は都留高校を卒業できてよかったと思っています。在学中の生徒さんにはわかりにくいかもしれませんが、都留高には都留高なりの良さがあります。それは卒業してからわかるようなものなので、仕方ないかもしれませんが、都留高 …続きを読む(全920文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 自分の学力にあったクラスを選びましょう2019年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価修学旅行やスキー教室などのイベントは充実していますが、どのクラスの学力も低いです。それなのに教員や地元の方から都留高生はすばらしいなどと言われるため、3年間とても恥ずかしかったです。課題も多いため、勉強が嫌いな方にはお勧めできません。
-
校則男子は …続きを読む(全569文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 そこそこに覚悟は必要。半端な学校。2019年02月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価各学年の4組はSAクラスといい高習熟クラスとなっています。しかしその中でもまともな大学に行ける人は上位15人程度。ほかのクラス(主に3組)を合わせても20人程度でしょう。しかし、この高校は指定校推薦で早稲田首都大MARCH等への進学者が毎年 …続きを読む(全925文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 山梨県立賛否両論高校2018年11月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価都留高校を伝統校とし、成績優秀者が集まる学校という評判もたしかにこの地域一帯にはあります。しかし、実際都留高校がそのような評価を受けるのに相応しいとは素直には言えません。例年約50名(25%)ほどの国公立大学合格者数が出ています。ごく一部の …続きを読む(全790文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 人間性を培える平和な学校2018年05月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価過ごしやすいから。充実した高校生活を送れる。
課題が多いと評判だが、1週間のうち1日しかオフがない部活でもうまくこなせる。やる気の問題。大学受けたいならこれくらいやって当然。 -
校則校則はそこまで厳しくないです。
女子がどんな長さでも髪を下ろすのも …続きを読む(全518文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自称進学校ツルコウ THE テンプレ2018年05月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校のテンプレ。正直に言わせてもらいます。はっきり言っておすすめできない学校です。アニメや漫画のような楽しい学校生活なんて出来ません。諦めましょう。色々なことに関して温度差が激しいです。定期試験は一部の教科の難易度が高い、意味の無い課 …続きを読む(全719文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
山梨県の偏差値が近い高校
山梨県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 都留高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | つるこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0554-22-3125 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
山梨県 大月市 大月2-11-20 |
|
最寄り駅 |
- |
山梨県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 山梨県の高校 >> 都留高等学校 >> 口コミ