みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 山手学院高等学校 >> 口コミ
![山手学院高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/4858/200_yamategakuinkoukou.jpg)
山手学院高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
保護者 / 2018年入学 入る前と後で印象が変わった2020年06月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 1]-
総合評価山手の評判が良いのは、生徒自体の質と学力のためだと思います。併願校として入学しましたが、学校自体に未だ良さを見出せません。入試の説明会では、季節講習、土曜講座をうたい、いかにも私学の面倒見の良さを感じますが、内容はおさらい程度のものです。一 …続きを読む(全1082文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 山手学院に入学するな2022年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント 1]-
総合評価GMARCH、日東駒専志望の人にとっては十分な学校だと思いますが、早慶、国公立志望の人にとっては、学校はためになりません。
2021年度の合格実績はとてもよかったですが、それは学校のおかげではなく、先輩方が自分で計り知れない努力をしたからだ …続きを読む(全1040文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 青春ぶちかませます!!!2022年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価公立落ちてよかったと思うほど毎日楽しく、充実しています。最初は併願だからという理由で落ち込んでいましたが今は後悔ないです!素敵な友達と先生、先輩に恵まれました。外進生と内進生のカベもなくみんな仲がいいです!!
これから山手に来る子で口コミを …続きを読む(全917文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2016年入学 生活指導の面ではいい加減な学校2018年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価現役の教員ですが、余りお勧めしません。悪い意味で公立のような学校です。
①挨拶が出来ない生徒達が殆どです。勿論、教員がそうさせていませんし、挨拶をきちんとさせようという面に価値を置いていません。
②授業開始の礼が終わってもいつまでも喋って …続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 勉強も部活もイベントも一生懸命!2023年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価併願。トップ公立校に行くつもりだったので山手についてあまり調べていなかったし公立落ちて入学するまではここの評価とか見てすごく不安だった。
でも思っていたより全然良かった。友達もみんな良いやつだし、チャラそうに見えるやつも頭が良いし尊敬できる …続きを読む(全1116文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年01月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
総合評価公式サイトや他の投稿にもあるように、国際交流プログラムは多く用意されています。そのためか、入学当初から高い英語能力を持つ生徒が多いです。英語が苦手な人は、はじめは不安だと思いますが、サボらなければしっかりと力はつきます。
海外に興味がない人でも、GLPには国内での活動も充実しているので、十分楽しめます。
また、いい意味で特徴的な先生が多くいらっしゃいます。
ここからは山手に入学する人向けです。
特別進学コースの生徒は、高2以降の芸術大学対策の授業を受けることが原則できません。芸術系の進路を考えている人は、進学コースに入ることをお勧めします。
また、特待生制度は原則3年間継続とありますが、問題行動はもちろんのこと、欠席・遅刻・早退日数のいずれかが10日を超えると、剥奪される可能性があります。おそらく3年間の合計日数なので、体が弱い人は注意してください。
高1の芸術選択は慎重に選んでください。中学とは勝手が違います。書道は先生の都合で時々自習になるので、これを選ぶことをお勧めします。
これより先、公式サイトや他投稿と被るものはあまり書きません。 -
校則他校の校則を知らないので、山手の校則の一部を「学校生活の規律」や生徒支援部(生徒指導)発行の手紙から紹介します。
自転車・オートバイ・四輪車での登校は禁止。
靴は運動靴・革靴どちらも可。ただし、北米研では革靴を着用すること。(他の海外渡航する活動でも革靴だけかも)
髪の変色・脱色・パーマや化粧・ピアス等のアクセサリーの着用は禁止。
携帯電話の持ち込みは申請が必要。また学校敷地内での使用は禁止。登下校中も緊急時以外は使用しないこと。 -
いじめの少なさ「いじめの少なさ」の総合点数が低めに出ていますが、いじめが少ないと書いているのに星1にしている投稿が多くあるからです。本来なら4.5以上はあると思います。
-
施設・設備港南台門のすぐ近くには中央棟(旧生徒寮)という歴史的建造物がありますが、使うことはないので気にしないでください。ただの遺跡です。取り壊す計画があるようです。本校舎改修工事の計画もあるようですが、当分の間はしないでしょう。
教室にはペンで書き込めるプロジェクターがあります。使っている様子が公式サイトの山手生の一日(高等学校)に載っています。
生徒一人一人にiPad(第9世代)とすごく使いにくい安物US配列キーボードが配られます。また、Google Workspace(100GB)・iCloud(200GB)・Microsoft 365(1TB)・スタディサプリのアカウントが配られます。
コンピュータ室は2023年に設備の更新がされました。学校のPCとしては高性能なものになっています。起動時間は長いですが...
回線速度について。コンピュータ室のPCは快適な速度を出してくれます。校内Wi-Fiは、普段は実用的な速度が出ますが、混雑すると文字だけの簡素なサイトでも読み込みに数秒かかるほど遅くなります。
iPadの制限は厳しくはないです。ただ、なぜ規制されているかがわからないサイトはそこそこあります。
その他高校に関するコメント-
学習意欲外部進学の生徒は高校受験の時と変わらない高い意欲を持って勉強していると思います。内部進学の一般コースは...察してください。
総合評価の文字数が多すぎて制限がかかったので、こっちに書きます。
特別進学コースは学校推薦型選抜が使えないという噂が流れているようですが、これは嘘です。ただ、進路指導部に学校推薦型選抜に慎重な立場の先生がいらっしゃいます。 -
アクセス港南台駅から港南台門(北門)までは緩やかな坂ですが、門から本校舎までは山手坂(桜坂)という急な坂があり、結構疲れます。体力作りにはなります。
投稿者ID:97404625人中20人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 山手学院高等学校の口コミ2022年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 1]-
総合評価2020年度に入学した代は全ての行事を奪われました。
1年の遠足、文化祭は2日にかけて人数を分け開催、2年でも遠足中止、コロナが収まっている時期にも関わらず2日にかけて人数を分け開催という状況です。ちゃんと行ったイベントとも言い難い出来事は …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 理数クラスや内進生、外進生について2019年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価理数クラスについて
まず、高校から入る外進生のみが入ることができます。そして三年間クラスは変わりません。
入る条件としては理数クラスを志願した者の中からテストで上位順に受かっていく形です。(テストは入学試験と同じもので理数科に落ちても普通科 …続きを読む(全767文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2018年入学 併願にすべきかよく考えて2020年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価附属高校でないため大学受験が必要となるが、私立であるが故の手厚い指導がないので、自分から進んで勉強する子はいいが、そうでない子は塾に通わないといけない。高校受験では、併願確約校として偏差値が高く、中学で良い成績や公立トップ校がダメだった生徒 …続きを読む(全431文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 青春も勉強も掴み取れる!2022年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価中学から入るのが内進、高校から入るのが外進といってクラスは混ざらず、それぞれにも2つずつコースがあって計4つコースが存在する。この4種類のコースはランダムにバラバラで教室配置され、どの人とも関わりを持てて楽しい。とてもいいと思う。
大学進学 …続きを読む(全649文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 安心していい大学に進めるいい併願校2019年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価勉強に関しては自分のモチベーション、意識次第だと思います。みんな高校受験で頭のいい公立(緑ヶ丘、希望ヶ丘、翠嵐、湘南など)を受けてきてます。勉強してきた人が多くいる中で落ちてしまってそのまま落ち込んで自分はダメだと思い込み、高校ではうまくい …続きを読む(全1022文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 坂を削ってください。2019年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 3| イベント 4]-
総合評価とにかく立地が悪い
体育のランニングコースがひたすらにキツい
でも学校は楽しい
山手を選んだ事を後悔したことは一応まだ無い -
校則私立にしては緩いと思う。
バイトも禁じられてないし、スカート丈もあまり言われない。
メイクも携帯も表上禁止になってるが …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2020年入学 進学率や進学大学だけで決めないで。2021年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 2| 施設 4| 制服 -| イベント 1]-
総合評価偏差値だけで学校を選んでは大変です。進学率が良いのは頑張って翠嵐や湘南など難関校を受けて残念ながら…で入学した生徒、学力がそれなりにある子供達、努力することが出来る子供達が集まっているからです!学校が特別なことをしてくれているわけではありま …続きを読む(全543文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 山手学院高等学校の口コミ2021年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
校則私立にしては緩いがこればかりは教師による。皆が憧れるトレーナーやモコジャンなどはダメ。髪染めは教師によるが私の友人は、数日以内に染め直すように言われていた。基本不自由。 …続きを読む(全494文字)
-
いじめの少なさ目立ったいじめはないように見えるが実際マンモス校なのでほぼ教師の目は届い …続きを読む(全494文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2020年入学 自立心のある生徒ばかり。青春出来ます!!2021年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価併願校でしたが、とても素敵な学校だと思いました。男女仲良く先生との関係性も問題無いです。部活動も皆さん真面目に取り組んで力を入れている生徒が多いように思います。進路についても早くから保護者会などで詳しく話しがあり、きちんとした進学校だと感じ …続きを読む(全977文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 併願校選びは慎重に!2022年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント 1]-
総合評価偏差値しか考えず併願校に決めてしまったことを深く後悔しています。
同じ思いをする人がこれ以上増えて欲しくないです。
-
部活1部の団体(チア部など)を除き実績がないのは言うまでもありませんが、活動環境が悪いです。最近、あまりにも古いので取り壊しが決 …続きを読む(全864文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 海外文化に触れられる!選択肢が広がる!2023年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価初めに、私は学校紹介等でよく案内をしている者で本校の知識があります。以下学校口コミは忖度無しで書かせて頂きます。褒めすぎじゃないかと思われるかもしれませんが(星一の口コミが別にあるので余計に)自信を持ってオススメをできるところはしているだけ …続きを読む(全1763文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 勉強を頑張れば充実した生活になる!2017年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学から入る人(内進)はなんとなくで高校にあがるとかなりキツイ
中学のうちに高1の範囲を英語と数学は勉強するので、高1の3学期は高3の範囲をやります
なのでしっかり勉強する人はギリ大丈夫ですが、私のように復習をしない人にはついていけない …続きを読む(全2712文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 楽しい高校生活も明るい未来も手に入る学校2016年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉学、部活動においての環境が非常に整っている高校であると思います。特に勉強面においてはどの先生も積極的にご教授下さり、現役時代本当にお世話になりました。
-
校則多少はありますが、常識の範囲内だと思います。中学生の頃は校則を遵守されられますが、高校生 …続きを読む(全1206文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 青春は無いけど大学に行くにはいい踏み台2017年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風ですが、真面目な生徒が多く、個性的なキャラを持つ人にとっては少し退屈な学校だと思われます。先生はいい先生と悪い先生にはっきり分かれており、いい先生に当たればめちゃくちゃ楽しいし成績も上がりますが、悪い先生は授業の質がとことん悪いの …続きを読む(全1769文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 山手学院高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | やまてがくいんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 045-891-2111 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市栄区 上郷町460 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 山手学院高等学校 >> 口コミ