みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 山手学院高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
![山手学院高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/4858/200_yamategakuinkoukou.jpg)
山手学院高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2021年入学 山手に行こうか迷ってる人へ2024年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価中学からの内進生です。毎日楽しく学校に通っていました。外進は『特進』・『進学』に高一の頃からクラスが分かれていて、内進は『選抜』・『一般』に中三の頃からクラスが分かれています。頭の良さで言うと特進>選抜≧進学>一般という感じです。もちろん個 …続きを読む(全1487文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 楽しい!充実!山手Love!!でも…2021年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 4]-
総合評価内進生です。授業に関しては先生によって当たり外れが大きいです。選抜クラスは他のクラスに比べると当たりの先生の確率が多いです。また、学力面では、特に選抜クラスで「内進生は頭が悪い」という風潮(生徒や外部人、さらにはあろうことが教員までそう思っ …続きを読む(全1094文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 親御さんと運動が苦手な子に読んで欲しい2021年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント 3]-
総合評価生徒へ
部活に入れば青春はできます。でもどこの高校でも部活に入れば大抵は青春できるので、好んで選ぶ理由はないかもしれません。学校の授業は先生によりますが、私的にはハズレが多い印象です。体育の授業でスカランという坂道を走る競技(?)を毎授業や …続きを読む(全911文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 最強で最高な高校!山手を選んだ自分大正解2022年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最高で最強の高校。
山手にいて、普通に勉強してれば、普通にマーチには受かる。
ちょっと頑張れば、全然早慶入れる。
部活もちゃんとやってるし、目指そうと思えば関東も全国もいける。
中学からいる人とも秒で仲良くなれるし、部活の垣根を越えてみんな …続きを読む(全516文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 自由の学院だが校則は厳しめ2021年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価有名私大の合格率の高さを誇ってます。高校入学組の大半が公立トップ校の
不合格者なので進学へのモチベーションは高いです。熱心な教師もいますが当たりはずれは相当あります。
生徒のネットリテラシーはあまり高くなく、ネットで定期的に炎上してます。 -
校則メ …続きを読む(全834文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 自分次第で楽しめて進学できる学校2019年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進路指導に関して担任は人によって差があるためそこは各自判断するべきだと感じる。ただ、私立らしからずの自由さや奔放さは評価できる点である。2014年?あたりに外部進学と内部進学のクラスが統合されなくなってからは壁を感じるようになった。先生も先 …続きを読む(全958文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 出る杭は打たれる。マジメくんには2022年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校なだけあり、真面目な生徒は多い。それが理由かは分からないが、生徒間での同調圧力が強い。あいつはみんな嫌ってるから嫌い、あいつは人気者だからとりあえず仲良くしとく、みたいな。少しでも周りと違うことをすると痛い目で見られる。個性のある面白 …続きを読む(全913文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 バランスの取れた高校2021年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価結果的に希望の国立大学に現役で進学できましたので、このような評価にしました。この偏差値帯の高校の中では、学校生活を楽しんでいる人たちがかなり多いと思われます。早慶MARCHに入りたくて、青春したい人には最適の高校です。
-
校則スマホ使用禁止以外は自 …続きを読む(全419文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 入ってみないとわからない2019年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい学校だった!
長いけど。
2週間の北米での生活の間、現地の学校に行って、あまりに自由で開放的な雰囲気に驚いた。後にそれは学校を、又は国を挙げて、人間一人一人の自主性やらアイデンティティーそのものを重んじた結果だったことに気がついた。
で …続きを読む(全811文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 放任完結型学校(いい先生もいるぞ!)2021年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生次第。良くも悪くも自立心を高めてくれた。自分は、内部進学で高校二年次から国公立文系特進コースに在籍した。生徒の質が、とてもまばらである。私が御世話になった先生は、良い先生が多かった。しかし、中には教師として、人として欠けている先生もいる …続きを読む(全1025文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 良い教員もいるが、悪い教員もいる2018年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここで私が言いたいことは悪い教員がいるということです。授業中、問題のプリントを配り、その問題を解かされたのですが、解説が非常に悪く、ましてや答えや途中の計算過程が違うという悪さです。私は3年時に、授業中に耳栓をして個人で自習していました。ま …続きを読む(全448文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 校舎は綺麗2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学食おいしいし、設備もとてもよい。しかし、高校生しかできないような、文化祭や体育祭などの青春満喫系行事が極めて少ない。
-
校則校則はあるし、先生方はそれを守らせようとしてるけど、生徒は校則無視があたりまえだし、先生もそれを黙認している。 …続きを読む(全422文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 なにをするかは全て自分次第。2020年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても自由でした。生徒と教員が仲良いところも魅力的ですね。全ての中学生、小学生におすすめできます。基本的にはマイナスポイントがないです。しかし、圧倒的にこの点が他校よりも秀でているというのがないのと、校舎がボロい点で4.0点とします。他者の …続きを読む(全1105文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 みんな仲良しで最高に楽しい2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんなが頭がいいからモチベーションが上がる。
英語が強い。北米研修、最初は不安だけど入ってみれば帰りたくなくなるくらい楽しい。文化祭がとても楽しい。 -
校則コンビニ禁止という謎の校則。でも鞄靴靴下などが自由なのでほかの市立にしてはゆるい方。 …続きを読む(全632文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 明るく元気、オンオフしっかり2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価海外交流がたくさんあり、国際社会に興味がある学生には
とてもいい学校だと思います。大学受験にも強い高校です。 -
校則厳しくない方だと思います。高校生なので、何が良く、何が悪いか、自分で考えさせられることが多いです。 …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 これからを担う高校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学実績がすごくいい。とても丁寧に進路指導をしてくださいました。長年受験生を見てきたベテランの先生も多く、塾などに行かなくても十分国公立大学が狙えます。
-
校則やはり私立の高校なので髪色など厳しいところも多いです。しかし多少見逃してくれます、、、笑 …続きを読む(全663文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 遊びも勉強も両立したい人たちにぴったり2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最近進学率が伸びているのでちゃんとした大学に行きたい人たちにはすごくいい学校だと思います。北米研修という2週間のホームステイで海外の文化とも触れ合うことができます。
-
校則他の私立と比べると厳しくないとおもいます。女子のスカート丈も他の私立より短 …続きを読む(全448文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 フライングライオン2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的に高校からの外部生は公立受験に落ちた人たちが入ってくるので、大学受験勉強の熱はすごく高く、勉強環境としては良いです。しかし、あまり良い先生がいないので授業の質が悪いです。英語への力の入れ方が強く、英語の定期テストは難易度が高いです。校 …続きを読む(全1250文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自由の学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価変人が多かったですが、とても良い学校でした!
私は高校受験の時に併願校として受験しました。公立に落ちて山手に来ましたが、今では山手に来て良かったと思っています。
周りは頭が良い人たちばかりなので、自分も頑張らなきゃという気になれます。
-
校則私立 …続きを読む(全631文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 「自由の学院」、山手!2018年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校歌にもあるように非常に「自由の学院」という印象です。駅からは少し歩きますが周りを木に囲まれた自然の中に校舎があります。高校2年の春には北米研修としてアメリカ、カナダにホームステイをする経験もできます。大学入試の指導も非常に戦略的にしてくだ …続きを読む(全893文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 山手学院高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | やまてがくいんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 045-891-2111 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市栄区 上郷町460 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 山手学院高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ