みんなの高校情報TOP >> 山口県の高校 >> 山口高等学校 >> 口コミ
山口高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 一生の仲間に出会えた最高の3年間2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習するのにその環境はとても大切だと思います。この学校は学習意欲の高い生徒が多く、皆で勉強を頑張ろうという雰囲気なので自分も頑張ろうという気になれます。勉強だけでなく部活動も盛んでまさに文武両道です。先生方の指導もとてもわかりやすく生徒のた …続きを読む(全563文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 勉強好きおいで!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強をしたい人、勉強が好きな人にとっては最高の環境だと思います。課題の量は尋常じゃありません。授業も一コマ65分間でびゅんびゅん進むので集中して臨まなければちょっと居眠りしていた間にいつのまにやら次の単元に、なんてこともあります。先生方は自 …続きを読む(全865文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2010年入学 有名大学進学2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では有名大学進学へ向けて、大学選択への助言や具体的な受験対策を行っており、そのノウハウをもった先生方が多い。
-
校則校則については、ほかの学校と比べて、特に厳しいということはなく、普通だと思います。学問に打ち込むのであれば、問題のない範囲で …続きを読む(全684文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 田舎の進学校2014年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
田舎の進学校のイメージがほぼそのまま当てはまると思います。これといって …続きを読む(全459文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 一般的な地方の進学校です2013年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
典型的な地方の進学校。他の高校と比べて特に変わった特徴があるわけではな …続きを読む(全358文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 進学校2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
勉学と部活動の両立ができる
【校則】
県下の学校と比べるとゆるい
【学 …続きを読む(全332文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 大学へ行きたい、高校生活も楽しみたい人へ2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
県でトップクラスの進学校だけあって、勉強のサポート体制は良かったよう …続きを読む(全507文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 さすが県内一の進学校2024年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 5]-
総合評価大学に進学したいなら素晴らしい学校です。校内全体で勉強する雰囲気が強く、朝や放課後には廊下で多くの人が勉強しています。ただ課題が多く自分の勉強の負担になることが多いです。様々な人がいるのでいろいろな友達はできます。可愛い人が多いです。
-
校則スマホ …続きを読む(全400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 極端に苦手科目がある人には不向きの高校2021年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント -]-
総合評価大学進学を目指している人にはおすすめの学校。課外や模試が充実していたり先生方も親身になって指導してくださるので自分の希望も叶いやすい。ただし後述するように欠点もいくつかあるので十分注意すること。ちなみに大学進学先で多いのは山大とその次に九大 …続きを読む(全1105文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 山口高校に入学するひと人は、覚悟をもて。2021年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価どこの高校でもそうだが自分でしっかり勉強しとけ。
入学してからが本番だから勉強しとけ。
部活ではなく、勉強しとけ。
恋愛する前に勉強しとけ。
卒業したいなら勉強しとけ。
荒野行動したいなら勉強しとけ。
いい大学行って人生enjoyしたいなら …続きを読む(全382文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 まあまあな自称進学校2019年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]-
総合評価真面目に勉強したい人には向いています。しかしながら、色々欠点もあるので手放しにオススメはできません。いじめ等が無いのは良いです。進学実績は高く、難関国立大に多くの人が進学していますか、北予備に進学する人もそれなりにいます。理系の学問を志して …続きを読む(全1152文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 レベルは高いが、底辺の人にはとても辛い2023年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 4]-
総合評価周りのレベルは高く、とてもいいと思います。ただ、ゆるっと合格した人にとっては、学校が始まったらきついです。私は理数科生ですが、数学の週末課題は普通科の倍以上あるし授業スピードも速いです。夏課題の量も多く、勉強で努力してこなかった人はかなり苦 …続きを読む(全546文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 普通の高校2013年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
可もなく不可もなく。田舎の進学校をイメージしてそこそこ当てはまるのでは …続きを読む(全289文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 いい面と裏の面がある学校。2022年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント 5]-
総合評価先生によって、当たり外れの落差が酷いです。
とても、教えるのが上手い先生もいますが、外れを引くと1年無駄になるので気をつけてください。 -
校則悪いことをする人でなければ、全く気にならないような校則です。
普通に日常生活を送っていて、不自由に感じるこ …続きを読む(全371文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 伝統ある県トップレベルの高校2022年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価近辺の優秀な生徒が集う伝統ある素晴らしい学校。その一方で、典型的な田舎の自称進学校を思わせる雰囲気を所々に感じる、、、
-
校則基本的には校則は緩く、生徒の自由が保障されている。
ただスマホのルールは特段厳しく、しばしば反省文を書く生徒が散見される。 …続きを読む(全534文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 普通の高校2017年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の学校に比べて年の若い教師が少なく経験を積んだ教師が多いのかなと感じました。
年齢の高い教師のなかには山高の生徒は〇〇大学以上に行くべき。といった凝り固まった思考の方もいました。
生徒は入学時の学力は高くてもその後の学校生活次第で様々です …続きを読む(全828文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 偏差値の割には普通の高校2023年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]-
総合評価自分で勉強できる人にとってはすごくいい学校だと思います。周りのレベルもそこそこ高いし、自分の現在の位置を知るにはとてもいい環境です。しかし自分から勉強をするのが苦手な人には向いてないかもしれないです。勉強が苦手な生徒に一人一人相手をするほど …続きを読む(全675文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2024年入学
2024年09月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 3]-
総合評価先生の授業は普通だけど当たりはずれは大きい気がする。進学校自称してるからなのか知らないけどめちゃくちゃプライドが高い。それを除けば模試制度もあるし進路についてもしっかり考えられるしいい学校な気がする。
-
校則特にすごい校則はないがゆるくもきつくもない。普通。メイク、バイトは禁止で校章をつけることくらいしかない。
-
いじめの少なさそれは本当にない。周りにいたためしがないし聞いたこともない。
-
部活種類もあるし活気もある。軽音楽部や管弦楽部、合唱部あたりが忙ししそうなイメージ。
-
進学実績東大に進学する人も県内有数だしオープンキャンパスに学校主体で行けるのはありがたい。普通にそのあたりはそこらの高校よりも優れている点だと思う。
-
施設・設備そのあたりは普通の高校と同じ。プールや体育館、記念館等々まぁまぁ。可もなく不可もないという感じ。
-
制服めちゃくちゃダサい。ダサいを通り越してダサい。
-
イベントやる気のある人はあるしない人はない。特に陰キャなら楽しみもそんなに………。という感じ。
入試に関する情報-
高校への志望動機特にないが成り行き。あえて言うなら同じくらいの偏差値である某T高のオープンキャンパスに行ってあまりのボロさに嫌気がさしたから。
-
利用していた塾・家庭教師個人塾のみ。ただ受験勉強はほぼしていなかった。
-
利用していた参考書・出版社過去問5年分。
-
どのような入試対策をしていたか過去問を5年分さらっと解いただけ。塾の先生からも合格は余裕だと言われていたので。
投稿者ID:10117804人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 素敵な高校です。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価皆さんの夢を叶えることのできる学校です。
豊富です。
ぜひぜひ!
みなさん、ほんとに来てください。
優しい先輩たくさん。 -
校則全く厳しくありません。
ゆるいというぐらいです。
お得です。 …続きを読む(全271文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 やや悪い2017年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校としてはあまり良くなかった。
受験に対する姿勢、特に部活の引退が秋であったり、文化祭や合唱大会が3年生でもあったりと、受験の妨げが多いように感じた。
また、行事の用意や後片付けが異常にだらだらしていて、メリハリが無いなと感じた -
校則ほか …続きを読む(全306文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
山口県の偏差値が近い高校
山口県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 山口高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | やまぐちこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 083-922-8511 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
山口県 山口市 糸米1-9-1 |
|
最寄り駅 |
- |
山口県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 山口県の高校 >> 山口高等学校 >> 口コミ