みんなの高校情報TOP >> 山口県の高校 >> 徳山高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
徳山高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2020年入学 今まで通った高校の中で一番良かった学校2021年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント 5]-
総合評価非の打ちどころのない素晴らしい学校です。生徒同士の仲もよく、先生方との距離も近いため、悩みごとがあればすぐに相談ができる環境が整っているといえます。
-
校則アルバイト禁止であることが残念ですが、その他の校則は当たり前のことなのであまり不満はありませ …続きを読む(全530文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 1人の理数科生としての口コミ2022年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント 3]-
総合評価徳山高校では勉強中心の学校生活を送ることになります。私のクラス内では大学受験を意識している生徒が多く、勉強するのが当たり前という雰囲気が出来ています。また、どちらかというと勉強以外に何か得意なことがあるという人が多いです。全体的に良識的で …続きを読む(全1164文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 徳山高校最強大好きです2022年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価この高校は、99パーセントの生徒が大学に進学している進学校であるため、大学に進学しない人にはお勧めできない。遊びまわりたいのであれば、ワンランク下の高校に行くべき。だが、徳山高校に進学をすれば、遊びに出かけられなくなるということはない。現に …続きを読む(全669文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 楽しむもサボるも自分次第2020年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価私は部活と行事が盛んであるという理由でこの高校へ来ました。
勉強は思ってたよりはという感じ。中学と同じようにテスト前の勉強を真面目にやれば定期テストで上位にはくいこめると思う。でも大半中学よりも勉強量は少なくなっている人が多い。欠点もいる。 …続きを読む(全1649文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自由な学風2017年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学率は極めて高く、入学すれば自然と「良い大学に行こう」と思わせてくれる学風です。基本的に自由な風潮で、校則もあまり厳しくありません。県内トップの高校だけあって生徒の質も高く、環境は大変良いです。
-
校則かなりゆるい方だと思います。自由を履き違 …続きを読む(全433文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 青春謳歌、徳山高校2018年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず、わたしは徳山高校に入って本当によかったと思います。
友達も、部活も、行事も全部充実してました。
高校生活が楽しめたのもこの高校だったからかなと思います。 -
校則基本的に緩いです。でも、みんなちゃんとしているのであまり極端に破る人はいません。 …続きを読む(全462文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 合う人には合う、合わない人には合わない。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強面について、理数科は恐ろしいほどの速さで
学習を進めます。それに対し、普通科では
さほどの速さではないため地元の進学校の授業を
味わうことができます。
オススメは理数科です。
ハードルは普通科に比べ多少高いですが
努力して入って来る人が …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 徳山高校を選んで良かった2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業中も、静かで集中できる環境です。
一生懸命勉強して大学に進学したい人にはとても良いと思います。生徒同士も仲が良く、先生も面白いです。 -
校則すごく厳しいわけでもなく、緩いわけでもないので程よいと思います。 …続きを読む(全381文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 夢を叶える場所がここにあります2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価県内トップクラスの偏差値で、勉強をしやすい環境がここにあり集中して勉強に励むことができる。また、部活動の盛んで文武両道を実現できる
-
校則厳しい面もあるが、他校と比べると規則がアバウトなので自由度は高いと思う …続きを読む(全336文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒一人一人の学問に対する意識がとても高く、行事や部活も盛んで、まさに文武両道の学校だと思います。
興味のある方は、ぜひ二大行事である運動会や徳高祭にいらしてください。徳高の雰囲気が分かると思います。 -
校則頭髪は少し厳し目かもしれませんが、リュッ …続きを読む(全503文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 公立高校ですが文武両道でイベントも楽しい2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文化祭や徳高祭など学校行事は楽しく、勉強もしっかりしていて高校生活を最大限に楽しめますよ!学食があるのも強みです!
-
校則バイトができないのが残念なところですがそこまで厳しいわけではありません。 …続きを読む(全309文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 文武両道を掲げた環境の整った学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境がよく、勉強するために在籍すべき学校としては十分だと思います。
-
校則校則は当たり前のことを当たり前にやる、という印象が強いです。ただ、あくまでもしんがっこうなので、バイトは原則禁止ですね。 …続きを読む(全468文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 勉強も部活も高校生活も全部満喫できる!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個性的な生徒が多いが、かえってそれが新たな出会いとなり、生徒数も多いこともあり、自分の本当の親友ができるところです。
-
校則とてもゆるいです。服装頭髪指導の日だけきちんとしておけば大丈夫です。まず規則を大いに反する人がいません。 …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 文武両道で活気のある学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強と部活の両立ができる人が多い。
行事が盛ん。
男女の仲が良く学校の風紀も良い。
みんなが憧れる学校 -
校則髪型などは校則にもあるよう、高校生らしい身なりとそんなにきつい縛りではないと思う。 …続きを読む(全330文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強だけではありません!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強ばかりのイメージですが運動会 文化祭とても盛り上がり
充実した生活が送れてます 部活動も盛んです! -
校則他校と比べると校則はそこまで厳しくないと思います常識がきちんとあるのでそこまで厳しくなくても大丈夫なのだと思います
…続きを読む(全372文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 文武両道に励み、イベントで楽しめます!!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校生活はとても充実しています。
生徒は文武両道に努め、先生方はとても熱心に勉強を教えてくださいます。 -
校則他校に比べると、校則は厳しいほうだと思います。
定期的に服装検査があったり、校門前で毎日先生に見られます。 …続きを読む(全896文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても明るい人がたくさんいて、毎日楽しく過ごせています。勉強はとても難しいですが、やりがいを感じています。
-
校則髪型は特に、この周辺の学校よりも大分自由度が高いと思います。 …続きを読む(全285文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年01月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 4]-
総合評価高校でちょっとの楽しみがありながら勉強にも力を入れたいという学生にはとてもいい高校だと思います。「トイレ」以外は本当にいいところばかりなので、充実した学生生活を送ることができます。
-
校則特に問題ありません。放課後になったら校内でも普通にスマホは使えるし、髪型は染める以外は基本大丈夫だと思います。また、授業中に自販機のものを飲んでも基本的には何も言われません。食堂で買ったからあげを食べている人もいました。
-
いじめの少なさいじめはほとんど聞いたことがありません。県外から来る人もいますが、それを仲間外れ、といったものも特にないし、みんな仲がいいです。
-
部活特に強い部活があるわけではないですが、熱心ではあります。先輩との主従関係といったものも特にありません。先輩方も優しく、私は初心者で部活に入りましたが、何の問題もなく楽しめています。
-
進学実績徳山高校は県でもトップには入っていると思うので、大学への進学率としては非常に高いと思います。
-
施設・設備これだけは言わせてください。
徳山高校で大をしようと思う方は、あきらめたほうがいいです。
まず、トイレ内がとても臭いです。さいきん配管工事が行われてますが、あまり改善されたようには思えません。トイレの便座部分では、まず足が入りません。本当に足が一本入るかどうかなので、足の長い人はがに股でしないと不可能だと思います。体育館下の2個の便器以外すべての棟でこのようなものがみられるので、女子のところはどうかわかりませんが、大をよく学校でするという人はあきらめたほうが身のためだと思います。私はこのことを伝えたいがために投稿したいと思いました。 -
制服男子は学ランという昭和のような学ランですが、慣れれば普通にいいと思います。また、女子はセーラー服なので、セーラー服がいいと思う人にとってはいいと思います。しかし、部活後は今の時点では制服で下校することが決められているのでそこは注意が必要です。
-
イベントイベントは大きいものとしては10月に文化祭と徳高祭、6月と3月にクラスマッチ、2月にマラソンがあります。どれも熱心に行われており、マラソンは休みたい人は休めます。特に問題はなく充実していると思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機近かったから。
-
どのような入試対策をしていたか特にないです
投稿者ID:97502612人中12人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 楽しめるかどうか自分次第2021年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 4| 施設 1| 制服 -| イベント -]-
総合評価とても良い学校だと思う
ここに悪い評価を書いてるのが理解できないくらい良い学校
確かに上の先生たちは自分たちのことしか考えてないと思う時もあるしプリントが何十年も前の使いまわしでビビることもある
おじいちゃんが多いのは否定できない
でもその …続きを読む(全456文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 自立している人が多く、過ごしやすい!2021年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 4]-
総合評価自立していて心に余裕のある人が多いという印象が強いです。中学校ではあった様な人間関係のトラブルや、授業でふざけたがる人達の出現などはほぼ無いです。クラスや部活によって多少の差はあるのも事実ですが、比較的平和な人が多いというのは言えるでしょう …続きを読む(全1434文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
山口県の偏差値が近い高校
山口県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 徳山高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とくやまこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0834-21-0099 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
山口県 周南市 鐘楼町2-50 |
|
最寄り駅 |
- |
山口県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 山口県の高校 >> 徳山高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ