みんなの高校情報TOP >> 山口県の高校 >> 高森高等学校 >> 口コミ
高森高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年06月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価設備 授業 部活など大きく変わったところはなく 生徒同士のなかも基本的に良い平凡な学校である ただし 田舎で電車も1~2時間に1本なため 住まいの場所によっては通うのに時間がかかる 私は徒歩 電車 自転車全て合わせて約70分ほどで登校している 電車や学校での態度は あまりよろしくない
-
校則特に変なことはなく平々凡々 ただし頭髪検査については厳しく 違反と判定された場合は再度検査を受けなければならない また スマホの使用や スカートを折るなど 校則を守ろうとしない人も中にはいる
-
いじめの少なさいじめについての噂や情報はそもそもひとつも聞かない 人間関係に関しては個人個人の差はありつつも 至って普通である
-
部活全体的にゆるい サッカー部 野球部は人数が足りなく お世辞にも強いとは言えないため廃部寸前 テニス部は県大会出場もしているみたいだが 雰囲気は緩く 時間はどちらかいえば短め バスケは実績については全く聞かないが 男子はマネージャーにとって最悪の環境であると友人からきいたカヌー部は山口県で唯一の部で 全国大会でも結果を出している ホッケー部は時間的にはあまり多い方ではないが それでも地方 全国で結果を残している 弓道部は時間 練習量において1番多く 電車通の人は家に着くのが9時過ぎることもあるが それでも県 地方 全国で結果を残しているカヌー ホッケー 弓道がおもに強く しっかり部活としても機能している その他 JRC部は街のボランティアなどに貢献している
-
進学実績偏差値のわりに進路実績は割とよく しっかり勉強している人なら自分の目指している場所にいくのは難しくない
-
施設・設備先日 パソコン室のPCが新しくなったり 新しい方向には進んでいる ただし図書室はあまり使われない3階にあり あまり行く人は見ない
-
制服似合う人は似合うが 似合わない人はあまりいないと言った印象である
-
イベント秋にウォークラリーと言うイベントがあり 1日かけて30~40キロ走る 終わればお菓子がもらえ 早く終わった人から下校することができる
入試に関する情報-
高校への志望動機偏差値が自分に合っていた
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名広島県の専門学校
投稿者ID:6493425人中5人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2018年入学 素敵な公立中高一貫校です2021年01月 投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント 5]-
総合評価高森高校は併用型公立中高一貫校です。高校1年生の時は、みどり中からの内部入学した2クラスと、高校受験した2クラスに分かれます。高校2年から、みどり中の生徒がほとんどですが、特進コース1クラスと、総合進学コース2クラスに分かれます。特進コース …続きを読む(全484文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 総進の人は楽しいかも2021年03月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総進の人は楽しい学校生活だと思います。騒がしいです。
特進の人は中学から一緒なだけあって、団結しています。
授業はほとんど受け身ばかりで、入試に間に合わせようとして実験は少ないです。
先生との距離が近いです。
特に総進の人は先生に対して、あ …続きを読む(全718文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 考え方ひとつで良くも悪くもなる学校。2018年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的に先生が優しい。勉強が苦手な人でも救済措置が取られているので安心できる。しかし、部活動などはいろいろ面倒だと聞く。
-
校則男子はツーブロなどアウトだがしてる人もいるし、女子も普通に化粧してる人もいるため、あからさまでなければ大抵なにも言われな …続きを読む(全440文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強する気のない人は楽な学校2018年12月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活を勉強に注ぎたいと思っていないのであれば良い高校だと思います。
一組のほんの一部が勉強を頑張っているくらいです。
廊下での会話で欠点だったー!とか叫んでいる人結構いますし、勉強したいならもっと偏差値の高い高校をおすすめします。 -
校則私はス …続きを読む(全654文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 高森高等学校の口コミ2017年02月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女の子が多く、可愛い子が充実していますが、
男子が少なく、偏差値も低いので、この高校に彼氏を求めて来ると痛い目を見ます。 -
校則校則は他校の比べて全然厳しくないです。
スカート丈も、服装検査の時は長くなければいけないけど、その他の日は短くても何も言 …続きを読む(全613文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 夢を叶えることのできる高校2020年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高森高校は、専門学校や就職や進学など幅広く対応しており自分の夢が叶えやすい環境です。勉強を頑張れば特進クラスに行くこともできます。
-
校則厳しくはなく、普通でした。校則を守らなかった場合には反省者を書かされます。 …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 高森高等学校の口コミ2017年02月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価1組と2・3組の差が激しい!私は二組で大学入学を考えてますが授業の内容とは別に入試の勉強をしてないと大学入試に困ります。さらに近年では偏差値が下がっているのか、平均点も50点もいかないぐらいで入学してから欠点をとることは普通ないので安心して …続きを読む(全1018文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 にぎやかで珍しい学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は中高一貫となっていてここでしか出来ない体験もあったりします。そして、英検に対して前向きに頑張れる学校です。
-
校則他の高校にくらべるとあまり厳しくないと思いますが、頭髪服装検査はたくさん行われ、再検査もあります。そして、スマホの学校での取 …続きを読む(全516文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 笑顔2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高森高校はグローバル活動に力を入れているので、高森高校で勉強したことは卒業してからの人生にとても役立つと思います。
-
校則一般常識と思われるような校則ばかりなので、特別厳しいと思った事はありません。 …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 受験生の皆さん頑張って下さい!2021年02月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価グローバル化に力を入れているので英語の選択科目が充実していたり、授業の中で米軍基地内の学生達と交流する機会もありました。
少人数制の授業を行っているので、授業中に分からない事があれば質問しやすく、勉強に集中出来る環境であったと感じました。 …続きを読む(全949文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 一丸2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特進クラスと普通クラスの学力の差が激しく定期テストでの平均点にかなり差が出ます
ですが、少人数での授業、課外授業は充実しているためやる気次第で勉強はどうにでもなります
また、キャリア面でも多くの支援をしてもらえるため大学進学、専門進学、 …続きを読む(全713文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 エレガント2015年06月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値自体はとんでもなく低いが、組みによって異なるので、あまりあてにならないかと思われる。可もなく不可もなくなところ
-
校則偏差値が低いくせに、校則はガチガチに固められている。少しでも校則を侵すと、すぐに反省書と清掃作業が課される …続きを読む(全631文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 就職率は高い2014年12月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価1組と2・3組との成績の差が激しい。故に偏差値が信用ならない。立地条件からか冬はとても寒い。水はけが悪く雨が降るとグラウンドに水溜りができ、しばらく引かない
-
校則「自律・敬愛・素心」がこの学校の校訓。しかし校則は厳しい。偏差値が低いくせに無駄に厳 …続きを読む(全634文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 制服、行事、設備が充実している。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まぁまぁだと思う。設備は整っているし、行事も充実しているが、たまにあまりよくない教師がいたりする。
英語に力を入れているようだが、それ以外の授業はイマイチ。
校則も緩めだし、そこそこいい学校だとは思う。 -
校則あまり口煩くない方だと思う。服装検 …続きを読む(全429文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 様々な人と関われる2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学から就職まで、色々な人と関わることができるのはためになるし、卒業した今は進路の違う友達の話を聞くのが楽しい。進路の幅も広がる。2人担任制で進路に応じて担当してもらえる。
-
校則スカートの丈はやたら厳しいけど、ピアスは見て見ぬフリなところがあ …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 自分のしたいことをできる。2015年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とくに嫌なところはないです。中高一貫なので部活動等で中学生と関わることもあり勉強以外も色々なことが勉強できます。
-
校則近くの高校に比べると緩いと思う。あたりまえのことしかない。守っていない生徒もいるけど普通に守れることしかない。 …続きを読む(全642文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 なんとも言えない2015年07月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラスメートに恵まれればとても楽しく過ごせると思う。勉強するために入学する学校とはちょっと違うような気がする。何事も本人次第。
-
校則厳しすぎる。突っ込みたくなる校則が多々ある。 …続きを読む(全348文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 行くか行かないかはあなた次第2019年05月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生があんまり良くない人です
-
校則とにかく曖昧すぎて分かんない
ちゃんと基準をはっきりせい!
ルールを明確にしろ!
…続きを読む(全275文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 自由2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒と先生との関係が全体的に良好。勉学に専念したい人は他校で言うところの特進クラスのようなクラスもあり、大学進学も十分可能。
-
校則長期休暇の間はアルバイト可能。在学中にカーディガンの着用許可色も増え、特段厳しくは感じなかった。 …続きを読む(全466文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
山口県の偏差値が近い高校
山口県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 高森高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | たかもりこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0827-82-3234 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
山口県 岩国市 玖珂町1253 |
|
最寄り駅 |
- |
山口県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 山口県の高校 >> 高森高等学校 >> 口コミ