みんなの高校情報TOP   >>  山形県の高校   >>  新庄北高等学校   >>  口コミ

新庄北高等学校
出典:Jerkwater
新庄北高等学校
(しんじょうきたこうとうがっこう)

山形県 新庄市 / 新庄駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:58

口コミ: ★★★☆☆

2.89

(24)

新庄北高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 2.89
(24) 山形県内38 / 61校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
24件中 21-24件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    新庄北高校への進学を検討している皆さんへ
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新庄北高校は県内でも有数の進学校として、たくさんの大学、専門学校などへの進学へ力を入れています。そのため、ほかの学校より授業をしっかり受けたり、放課後の予習復習をしたりすることを求められます。しかし、学校の雰囲気自体が勉強を推奨するようなそ …続きを読む(全1142文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年入学
    2024年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      現在、大切な高校選択に直面している画面越しのあなたにすべてをお伝えしましょう。
      単刀直入に言うと新北は自称進学校です。
      進学に向けてみんな勉強をします!(現新北は勉強勉強うるさい学校ではありませーーん)
      そして周りのK高校やH高校の輝いた学生生活にいいな~なんて思うこともあります。その分新北で勉強し進学、社会にでて楽しい人生を歩むために頑張っているイメージです。
      今か、、、将来
      そして入試は楽々突破できるでしょう。ラインは200点くらい
      探求300点くらいです。
      サイトなどに偏差値59など、書かれていると思いますが、
      実際40~50程度だと、思います。
      生徒はそれほど頭はよくありませんのです!!ー
      個人的にはもっと広い視野をもって高校選択したほうがよかったと後悔しています、思い切って県外やいろんな特色の高校へ進学したかったです、こうなる前に今よく調べ、自分の将来を見据えながら、自分にあった高校を選んだほうがよいですよ。


    • 校則
      校則は他校と比べても同じように緩く、注意なんてめったにーされません。てか、されないね
    • いじめの少なさ
      新北は他校と、比べてもとても治安がいいです。大体の人はとても良い人で授業を真剣に受けることができます!
      でも、人間だから悪いやつなんてとんでもなくいるかもね…
    • 部活
      文武両道を掲げているが、びみょーーーです
    • 施設・設備
      体育館の天井の壁が剥がれ落ちていることに、最初こそ絶望しましたが慣れれば 当たり前となるでしょう。(その他設備同様)
      図書館は読書や学習といった、ことにも対応しておりとても充実しています!
    • 制服
      真っ黒学ランよりはとても増しになったと思います。
      制服は申し分ないのですが、
      ジャージがとてもダサいです、それだけが欠点と言えるでしょう。
    • イベント
      行事は他校と比べ少ないです、年の後半はほぼ行事なんてありません。
      またマラソン大会が、勇者(生徒会)により退治され
      クラスマッチに変更されたのが もぅ神
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      中3の頃の自分は新北はすんごーい頭が良くて、少しの努力じゃ入学できないのかと、思い込んでいました。
      しかし志願者数の減少などにより、、
      もう、誰でも入れます、努力をしたら必ずね!
      まぁ、200点超えてたら入れますね、余裕で
      安心しな、でも、ここでサボってちゃ、受かんないよ人生に
    投稿者ID:1013060
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    考えが偏っている先生が多い
    2022年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 -| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      校則は比較的緩いと思います。ただ制服はダサいです。 …続きを読む(全289文字)
    • いじめの少なさ
      生徒が、よりかはある特定の先生が生徒をいじめているのが特徴的でした。 …続きを読む(全289文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    青春ができる暖かい学校
    2021年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に楽しい高校生活を送ることができました。現在大学生ですが、北高での3年間がとても楽しくてほぼ毎日戻りたいと思っています。北高での思い出は私にとって1番の思い出です。高校を卒業してからも、高校時代の友達とは特に連絡を取り合い、会うことも多 …続きを読む(全1094文字)
24件中 21-24件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

山形県の偏差値が近い高校

山形県の評判が良い高校

山形県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 新庄北高等学校
ふりがな しんじょうきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

0233-22-6022

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

山形県 新庄市 飛田備前川61

最寄り駅

-

山形県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

山形県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  山形県の高校   >>  新庄北高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服