みんなの高校情報TOP >> 山形県の高校 >> 酒田東高等学校 >> 口コミ
酒田東高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2016年入学 こんなもんです2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題が多いし授業も国英は予習しろといわれるけど、まあどうにかなります。生活はわりと自由で楽しいけど、朝読書があるのはめんどくさいと思います。先生たちは国立大を目指すように一年のうちにいってきます。
-
校則髪のパーマ染色はダメですが、巻いてる人は普通 …続きを読む(全447文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しめ2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校ながら体育にはとても力を入れています。
人工芝もあり勉強ばかりの高校ではありません。
行事も多く楽しい学校です。 -
校則アルバイトは禁止です。
スカートの丈は膝がでない。
朝の登校時間は8時15分と早いです。 …続きを読む(全299文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 超楽しい2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事が沢山あるし、楽しいから。
勉強をみんなでがんばろうとする雰囲気が自分のヤル気に繋がって、進学に前向きになれるから。 -
校則他の学校の校則はよく分からないが、僕はまったく厳しいとは思わない。 …続きを読む(全296文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 酒田東高等学校の口コミ2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も友達もいい人ばかりですが、なんというか、雰囲気が私には合わなかったようです。順位が張り出されたり、模試や課題の多さだったり…よくある進学校だと思います。
-
校則校則は一応ありますが、手首にブレスレットを付けていたり、メイクをしていたりする先輩 …続きを読む(全809文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 行事も盛り上がる進学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価将来、大学に進学したいと考えている学生にとって、とてもいい環境であると思います。勉強だけじゃないのも特徴です。
-
校則服装に限っていうと、そんなに厳しくはないように思います。容儀指導さえどうにかすれば、ですが。 …続きを読む(全378文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 いい学校です!!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても綺麗な校舎なので勉強したくなります。
また先生方も熱心に指導してくださいます。
だから入ってよかったと思います。
-
校則そんなに厳しくはありません。
ただ社会的に見ておかしくなければ何も言われることはありません。 …続きを読む(全334文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 いい友人に出会えます!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校と呼ばれてますが、自称進学校といったほうが正解ですね。
ですが、行事は楽しいですし、いい仲間とも出会えます。 -
校則あまり、厳しくないです。
スカート丈が少し厳しめですが、リップとか化粧ちょっとしてる子とか普通にいますよ。
…続きを読む(全338文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 大学進学を目指す高校です2015年11月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学を目指し、学習する意欲をもって入学しないと、学校生活が苦しくなると思います。
課題が多く、それに振り回される感じはあります。 -
校則特に厳しいとは感じません。高校生として、しかるべき態度、服装は、生徒本人がわかっていて、そのラインを守 …続きを読む(全727文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 5教科国公立を目指す高校2020年12月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 -| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学した者は皆5教科国公立に入らせるという謎のポリシーに基づき指導が行われているため、3教科で受験したい者はもれなく先生方より偏見の目で見られます。また、酒田東高校出身の先生が多いため、視野が非常に狭い先生・多様性に不寛容な先生が多く、あく …続きを読む(全614文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 個人の力が問われる学校。2017年03月 投稿
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校というのにはもう限界がある。ただ学校全体としてはそうかもしれないが、個人としては変える可能性は3年間を有意義に使えば必ずある。学校を信頼できるところは学校をうまく使い、自分で頑張ると決めたことは精一杯やりぬくことが大切。学校に逆らわず …続きを読む(全1175文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 いい人の集まり2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題の量は、学年によって偏りあり。
友達で悩むことは少ないと思う。
先生に素直に従うひとが合ってる学校。
-
校則服装検査は月1にあり。
注意はかかるときがあるが、緩めだと思う。 …続きを読む(全317文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 文武両道だけの学校じゃなありません。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉学にも学校の行事にも部活にも取り組める学校です。もちろん、勉強だけに集中したい人も、頑張れると思います。
-
校則他校に比べると厳しくはないと思います。
不定期で、身だしなみチェックはありましたが、
だいたいの人が合格でした。 …続きを読む(全563文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 なんだかんだで楽しい2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学に進学したい人にはオススメのがっこう!
やたらと国立を勧められるがどちらにいくことも可能ではある! -
校則まあ、中学校と比べるとユルユルって感じがするけどしっかりしてないとおこられるときもある …続きを読む(全290文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 大切な一歩をここで伸ばしていきましょう。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒のほとんどが文武両道を目指し自ら向上心を鍛えていける。
周りの人たちを友人であり勉強のライバルであると意識して互いに高めあえる。
-
校則校則という校則は当たり前のことしかありません。
楽しく過ごせます。 …続きを読む(全319文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 自称進学校。2016年09月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校なので、地方国公立に進学するならばいいと思う。
教師の1/3は… そこそこの私立や地方国公立レベルの教師が無駄な課題を大量に撒き散らし、残念な方向に引っ張っている。
残りの2/3は高学歴も多く尊敬すべき先生もいるが、なかな …続きを読む(全658文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 のんびりとした進学校です2016年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は、酒田地区における唯一の進学校として、毎年多数の大学進学者を買収しており、また、知情意力の名のもと生徒同士切磋琢磨しています。
-
校則校則(スローガン?)としては「知情意力」を掲げており、その下で各々意欲的に学習や部活動等に取り組んでおり …続きを読む(全522文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 良い学校生活が送れるかは学年による2019年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価国公立を狙うにはいい学校であった。
学年によって先生の厳しさが全く違うので当たり外れはある。(入学しないとわからない) -
校則「遊びたい」という理由で進学した訳ではないので、校則を他と比べた事がない。
色付きリップをしている方が浮くような環境であっ …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 環境を生かすのはあなた次第!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強する環境はとても整っています。
先生方も熱心に教えてくださいます。
ただ、国公立大重視なところだけがネックで、私立大希望の人は逆風の中で進路選択しなくてはなりません。 -
校則制服に関しての校則は厳しかったです。特に、冬用のセーターも指定で薄 …続きを読む(全527文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 大学進学至上主義2016年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いわゆる「自称進学校」って感じでした。進路相談をすると、先生方は大学進学者に親身な反面、専門学校や就職希望の生徒には手のひらを返したように冷たい。経済的に私大は行けなくて国公立落ちたら専門か就職って人もいるのに、大学落ちたら浪人生の道しかな …続きを読む(全1015文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 県内有数の進学校です2015年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学を目的ととして、きちんと指導してくださった点fと、それぞれの学力に合致した指導をしてくださった点が良かったと思います。
-
校則生徒の自主性に任せていたようですが、風紀が乱れることなく品の良い生徒が多かったように尾みます。そもそも、ヘンな生徒 …続きを読む(全634文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
山形県の偏差値が近い高校
山形県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 酒田東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さかたひがしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0234-22-0456 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
山形県 酒田市 亀ケ崎1-3-60 |
|
最寄り駅 |
- |
山形県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 山形県の高校 >> 酒田東高等学校 >> 口コミ