みんなの高校情報TOP >> 山口県の高校 >> 柳井学園高等学校 >> 口コミ
柳井学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年10月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント -]-
総合評価この学校は本当にダメです。人間関係が本当にダメ。やっぱりあっち側の人達は知能が低いし、民度が低い
だけど衛生看護科があるし、先生も優しいから迷うけど気強い子ばかりで友達のこと簡単に売れるような奴らばかりだからどれだけコミ力高くても行くな!あまり気にしてないタイプだけど優しい友達や親とかが乗り込んで来るくらいのことはされた。
先輩とかと仲良く出来るタイプだけど先輩にも売るような子ばかりで仲良い先輩とかも味方してくれなくなっちゃうし、居場所無くなるからすぐ学校辞めろ!それは逃げじゃないし、貴方も私も悪くない。
ああいうヤツらが看護師なるのか、社会人なるのかって思っちゃうけど絶対にいい看護出来る人間にはなれないから今後の医療の未来が心配です。
少し看護の勉強して、短大、専門行って3年4年で正看は取れないだろうと思うけど人間関係悩んでなりたい看護師目指すの諦めそうになるくらいだからしっかり選んで欲しい。 -
校則毎週金曜に朝チェックがある。ピアス、リップ、化粧、スカート折ってないか、靴下の色とか。学期に1回学年集めてチェックするのがあるけどそこでしっかりしてたら何も言われない
切符があって、それ貯まると退学されられるけどそんなたまらん。楽勝 -
いじめの少なさ見てないから、と言って取り合ってくれないから偉い先生にチクろう
-
部活レスリング部凄いらしい
-
施設・設備体育館が一本道歩くのが少し不便。今友達居ないから一緒に居てくれる子居なくて寂しい
看護科1年生?と進学コース3年?だけ古めの別校舎。 -
制服可愛い方。女子もネクタイもありになるらしい
投稿者ID:9491552人中2人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2020年入学 やめた方がいいと思います。2021年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 1| イベント 2]-
総合評価星一もつけたくないくらいです。学校の先生の対応は本当に酷いです。闇の深い隠蔽まみれのところです。入学はお勧めできません。
校則もあやふやで先生によって言うことが違う。うまく丸め込もうとされます。非常にお勧めできません。 -
校則差がありえないくらいあ …続きを読む(全385文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 入学しても自分で勉強しないと。。。2019年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まじめな人には苦しい学校です。いい加減な人にはいい学校です。ごく一部のまじめな先輩に聞いてみても、「入学後、自分で猛勉強していかないと、卒業するときにどこにも進路がありません。誰も助けてはくれません。」そう言われました。入学して私もそう思い …続きを読む(全422文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 社会を生き抜く人間力を高めるなら?2019年05月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方は熱心で、本当に生徒に愛情を持って接してくれる、良い環境です。
進学校とは入学時の生徒の学力は違いますが、小さい学校ならではの行き届いた目配りのもと、高校時代ならではの一生の友人との深い友情が育め、人間力が磨かれる素晴らしい学園です。 …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 楽しい学校生活2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の雰囲気はとてもいいです。
先生方はとても優しく質問などがしやすいです。
3年時は、進路指導がしっかりしていて、面接練習などの受験対策が良いです。 -
校則髪の毛や服装についての校則はとても厳しいですが社会人になった後のことを考えると服装の厳しさ …続きを読む(全385文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 楽しい2016年09月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科アドバンストコース、衛生看護科は勉強のレベルが高く、アドバンストコースでは多くの人が国公立大学に進むます。衛生看護科の資格試験9年連続です。
普通科の頭のレベルは低いですが生徒同士本当に仲が良いです。
先生もフレンドリーな先生が多く学 …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 今年入学しましたが2014年04月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
もう辞めたいです。
【校則】
厳しいけれど、女子でファンデ・カラコン着け …続きを読む(全309文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 普通2015年07月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りのレベルが低いです。
-
校則厳しいけど、中にはピアスやカラコン、スカートを切って丈を短くしている人が多かった …続きを読む(全250文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2011年入学 期待以下です2013年12月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
期待してはいりましたが、かなり辛いです。
【校則】
ちょっと厳しいかな。
…続きを読む(全233文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 みんな仲良しな学校です!2013年03月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
いい学校だと思いますよ。
【校則の自由さ】
校則は正直服装、他人に迷惑のか …続きを読む(全362文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
山口県の偏差値が近い高校
山口県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 柳井学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | やないがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0820-22-0214 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
山口県 柳井市 古開作410 |
|
最寄り駅 |
- |
山口県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 山口県の高校 >> 柳井学園高等学校 >> 口コミ