みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 安田学園高等学校 >> 口コミ >> 保護者の口コミ
安田学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
保護者 / 2018年入学 楽しい学生生活が送れる学校2019年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価過ごしやすい学校だと思います。ムスメは特進クラスですが
毎日楽しいと言って通っています。熱心な先生は沢山います。
先生の当たり外れはどこの学校でもあると思いますので、仕方ないと思います。娘の担任の先生は熱心な方でした。親的には学費も、後から …続きを読む(全408文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 入学は考えた方がいい2017年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価内申だけで特進に入るのは良くない。
部活は加入率98%くらいなのに退部率が80%位っていうのがおかしい。
-
校則前髪とスカート丈に異常なこだわりがあるらしいです。
あと、通用門で抜き打ちの服装検査があるので怖いらしいです。
娘が怖がってま …続きを読む(全438文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2016年入学 よく考えてからのご入学を2017年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価コースによって先生方の待遇がかなり違い、対応の差を強く感じる。
S特には中途半端な覚悟で入ることをオススメしないし、その反面進学はもはや動物園と言っても良い。また、特進は中間ということもあってクラス内でもやる気のある、ないで二極化。入学する …続きを読む(全453文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2018年入学 高みを目指して頑張る。2020年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価学校の雰囲気も良い。立地条件も繁華街とか近くになく、環境は良いと思います。塾のかわりになるサポートもあります。
-
校則子供は厳しいと言ったりしますが、親としては感じません。 …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 自ら進んで勉強できる子が行くべし2019年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校が悪いのではなく本人のやる気次第はどこも同じ。
うちの子はゲームにハマって成績ダダ下がりですが、唯一ホームステイで英語に自信を持ち一気に伸びてビックリしました。学校完結型、は正直難しい。塾に通う子が増えました。学園祭は楽しいです。青春で …続きを読む(全702文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 努力すれば結果が出る学校です。2021年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価国立大学に合格したこどもを持つ親です。
塾や予備校に行くことなく授業だけで合格し、先生がたのご指導と先進的な指導内容によるものと思います。
学校偏差値はけして高くありませんが、授業は偏差値の高い学校と同じ教科書を利用し、保護者も満足出来ると …続きを読む(全433文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2022年入学 口コミを参考にせず自分の目で見で確かめて2024年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価大学進学を前提に文武両道の学校で、我が子はバスケをしたくて色々学校探してこちらに決めました。コースはS特ですが勉強に追われて部活が蔑ろになる事は無く、時間割も部活と両立出来る内容です。三年生は入学時のコース関係無く志望大学に合わせてのクラス …続きを読む(全380文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 安田学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | やすだがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3624-2666 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 墨田区 横網2-2-25 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
最近見た学校
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 安田学園高等学校 >> 口コミ >> 保護者の口コミ