みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> 四日市メリノール学院 >> 口コミ
四日市メリノール学院 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年09月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価それなりの学力やまじめに勉強する姿勢のある人はそのようなクラスにまとめられ、落ち着いた環境で過ごせているようです。
テストや課題は少ないのでそれらに振り回されることなく自分のペースで勉強できます。
勉強以外にも打ち込みたいモノ(有名なバスケットボールに限らずスポーツ、音楽、芸術など)がある人にとっては公立高校にはない柔軟さで対応してくれる場合もあります。
確かにまじめな生徒ばかりではありませんし、ネガティブな意見が多いですがそれが全てではないです。
子どもは楽しそうに通っています。 -
校則普通だと思います。スマホの使用に制限があるのが不満であると子どもは言っています。
-
いじめの少なさ聞いたことがありません
-
部活活気も実績もあります
-
進学実績私立高校だからか私立大学への道は開けていますが、国公立大学への進学は本人の努力が必要そうです。
-
施設・設備古いところは趣があり、新しいところは便利そうです。
-
制服普通です
-
イベント体育祭的な行事は盛り上がりに欠けると子どもは言っていました。合唱祭は保護者も観覧でき良かったです。
入試に関する情報-
高校への志望動機オープンスクール時の印象が良かったから
投稿者ID:9380575人中2人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2022年入学 行かない方がいいと思います。2024年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価先生の発言、対応が良くありません。気分や自分の好き嫌いにより態度が違う気がします。教育者として許されない発言をする先生がいて頑張ってる人に対して否定的な発言があります。また体調不良や怪我などしている人に付き添っている際にチャイムがなると付き …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 よくも悪くもない私立学校2023年03月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価高校も中学もいじめを見て見ぬふりする先生が多いです。中学はバスケ部が多いので一般の人とバスケ部で友達が分けられている感じがします。
-
校則くるぶしまでの靴下、スカートは膝下まで、眉毛はととえてはいけない、靴下は中学では白高校では黒という校則がありま …続きを読む(全899文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 絶対に来ない方がいい。2022年11月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 2]-
総合評価先生がとりあえずやばい。差別しかしない。とりあえず校則やばい。来ない方が身のため。校舎めっちゃきたない。汚いアパートみたい。ウォータークーラーも全然出ないし本当に私立なの?ってくらい。体育館3つ作るくらいなら校舎綺麗にしてください校長先生。 …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2020年入学 青春したいなら他の学校へ2024年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価大学に行きたい、推薦を貰いたい人には本当におすすめです。
ですがそれ以外の人にはおすすめできません。
青春したいなら他の高校に行くべきです。 -
校則校則は本当に厳しいです。廊下を歩いているだけでスカートの長さを指摘され怒られます。膝下のルールを守っ …続きを読む(全437文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 あまりいいところのない高校2022年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価まともな教師はおらず、生徒のレベルも知れたものです。指定校の枠を狙うならいいかもしれませんが基本的にはオススメできない高校です。
-
校則くるぶしが隠れていない靴下を履く、スカートが膝より上、眉毛を剃るなどといったことをすると生徒指導の対象になります …続きを読む(全449文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 周りに流されないことが大切。2020年04月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価私立の元女子校ということで、しきたりや伝統を重んじているかと思い入学しました。いざ入学してみると、元女子校らしい名残はありますが共学化したことと偏差値の低下により、私が想像しているよりは品位が落ちているなと感じました。
進学に対して本気で向 …続きを読む(全820文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 四日市メリノール学院の口コミ2019年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]-
総合評価先生が頑固で生徒の話を聞いてくれません。人を選んでいるのでしょうか。違う学校に入学すればよかったと後悔しています。制服の値段が他の私立と比べ、とても高いです。
-
校則携帯電話の使用禁止、スカートは膝下、ブラウスは第1ボタンまで閉めるといったすごく厳 …続きを読む(全422文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 星1もつけたくない学校2022年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
校則男子は靴下がくるぶしが見えてはいけない。女子はスカートが長い。1番おかしなのは眉を整えてはいけない。もし整えて生徒指導に引っかかったら1週間に1度くらい生徒指導の先生に見せに行かなければいけない。生徒指導の先生もお気に入りの生徒にはあまり怒 …続きを読む(全655文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 充実した高校生活が過ごせます2020年05月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3年間でたくさんのことを学び有意義な時間を過ごせました。毎日笑顔で挨拶してくれる先生やいつでも相談にのってくれる距離の近い先生方が印象的でした。人数も他の高校より少ないので先輩後輩仲が良いイメージです。
-
校則定期的な服装検査はありませんが少し厳し …続きを読む(全472文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 四日市メリノール学院は素敵な学院です2017年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ひとりひとりを大切にしてくださる素敵な学院です。
入学して良かったと本当に思っています。
卒業された先輩が「落ちぶれた名門」と書いていますが、全然落ちぶれていませんし荒れてもいません。
メリノールのおかげで素敵な大学に進学されていらっしゃる …続きを読む(全849文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 良くも悪くも元女子校2019年07月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 -| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも無邪気で自己中な生徒が多かった。
プライドが高い教師が多い。
元女子校なので文系の生徒の方が多いが教師の質は理系の教師の方が良い。 -
校則厳しいと言う声もありましたが私にとっては当たり前のことをするだけだったので緩く感じました。 …続きを読む(全499文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 笑顔が溢れるJKライフを送れます???2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校は自然豊かで、先輩後輩や先生方や卒業生の方みんなが仲良くフレンドリーでとても楽しい学校です???親しき仲にも礼儀ありの通り、女性としてのマナーや立ち振る舞いが自然と身につき深い人間関係を築けます。
英語をたくさん学びたい人におすすめで …続きを読む(全806文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 「入って良かった」と楽しんでます2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然豊かな場所でヤギも飼ってますw
季節になると毛虫が至るところにいる時もいますが、見渡せる景色はとても良くて、春になると桜が綺麗でお花見会も開催しています。
生徒と教師の仲が良く、私も休み時間に先生と談笑したりしています。 -
校則校舎内で携帯が使 …続きを読む(全514文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 まずまずかな…2015年04月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価タイトル通り、まずまずの普通に生活出来る高校です。特徴としては英語に力をいれてますね。女子高なので、どこか和やかな雰囲気です。
-
校則先輩に対する礼儀とか厳しいところもありますね。校則というよりも礼儀作法に厳しいといったほうが正解かも知れません。 …続きを読む(全530文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2015年入学 印象からコメント2015年03月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく、今も昔も大人しいイメージ。多分…それが伝統何でしょう。
-
校則入学時点の説明会でとても厳しく指導がありましたが、当たり前のことを言ってるだけなので、守れる範囲内だと保護者としては感じました。 …続きを読む(全361文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 安心して通える学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境もよく、安心して通える学校です。英語に力をいれていてスピーチコンテストなどのサポートもしてくれます。
-
校則良い意味で厳しかったです。服装検査などもありましたが、今となってはありがたい校則です。 …続きを読む(全347文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 Good2015年05月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価カトリックの学校で「真・善・美」を意識した学校です。自然豊かで勉強もしやすいです。
-
校則そんなに他と変わりはありません。厳しくもなく緩くもない感じです。 …続きを読む(全542文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 豊かに学べる学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然に囲まれて落ち着いて勉強ができる、素敵な学校です。勉学だけでなく学校行事や部活動など自分の得意なことをより伸ばすことが出来ます。
-
校則あまり厳しくない方だと思います。ただ突然服装検査や爪の長さの検査もあるので、普段から整えておけば大丈夫です。 …続きを読む(全468文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 最高2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に格差が酷い。
教師はつねに態度が悪く。
先輩や後輩などの関係が凄く悪い
イジメなど頻繁に確認できる -
校則他の高校に比べてやさしいです
携帯のもちこみもおっけーだし
アルバイトなどしていても怒られない …続きを読む(全288文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
三重県の偏差値が近い高校
三重県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 四日市メリノール学院 | |
---|---|---|
ふりがな | よっかいちめりのーるがくいん | |
学科 | - | |
TEL | 059-326-0067 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
三重県 四日市市 平尾町2800 |
|
最寄り駅 |
- |
三重県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> 四日市メリノール学院 >> 口コミ