みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 水戸工業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
在校生 / 2020年入学 将来の夢がないのならここにすべし2022年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 2]-
総合評価将来(就職)を考えるならここはおすすめです。
特に、将来やりたいことがない人とか、工業系に携わりたい人は。いい所に就けるかは自分次第ですが、求人の数は多くくるので、選択肢は結構あります。もちろん進学もありだと思います。 -
校則普段はあまり先生は厳し …続きを読む(全715文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
制服の良さとか校則のキツさとかは正直捉え方によって変わるから、あまりこのクチコミに書かれてるやつはあてにしないでいいと思う。勉強だけでつまらないとかも、自分が得意な内容だったら楽しいし、苦手なやつなら嫌だし。なんならホームページ見た方が信用できる。
僕はこの高校に入って、めっちゃ良かったと思うし、勉...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
クラスマッチや文化祭などのやる気無さすぎる。高齢の先生ばっかりでコロナにビビっているのでしょう。生徒の安全を考えとか言ってるけど自分のことしか考えてなさそう。青春を謳歌したい学生の私にとってはとっても苦痛な学校生活です。就職に関しては県内トップですが、行事を楽しみたい人は別高校の方が絶対にいい!水工...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
岩瀬高等学校
(公立・共学)
-
-
普通科はほんとに入学しない方が良い
1
在校生|2022年
佐和高等学校
(公立・共学)
-
-
真面目に勉強したいなら他の高校にいこう
4
在校生|2023年
取手第一高等学校
(公立・共学)
-
-
学校はよく調べて通った方がいい
1
卒業生|2019年
伊奈高等学校
(公立・共学)
-
-
自然豊かな よくある普通の高校
4
在校生|2021年
土浦湖北高等学校
(公立・共学)
-
-
理想の高校生活がおくれるよ!!
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
茨城県の偏差値が近い高校
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 水戸工業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細