みんなの高校情報TOP   >>  群馬県の高校   >>  明和県央高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

明和県央高等学校
明和県央高等学校
(めいわけんおうこうとうがっこう)

群馬県 高崎市 / 群馬総社駅 /私立 / 共学

偏差値:40 - 52

口コミ: ★★★☆☆

3.03

(19)

明和県央高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.03
(19) 群馬県内44 / 81校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
10件中 1-10件を表示
  • Pick Up

    女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2021年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      このサイトほど偏差値は低く無いはず。特に特進コースは現在この偏差値で入れるのか疑問。
      校舎全体が明るく、雰囲気が良い。制服も可愛い。先生も親切にしてくれる。靴下や靴も全て指定があるので楽だと思う。私立なので学力の差はかなりある。
    • 校則
      ケータイを預けなくてはならないが、最初からそうなので特に不自由には感じない。休み時間ごとにケータイが気になるよりずっと良い。
    • いじめの少なさ
      どの学校でも多少のいざこざはあるはず。全体的にはみんな仲が良いと感じる。
    • 部活
      男子バレー部、ラグビー部は全国大会の常連。インターハイ、花園などに出場している。剣道部も強いと聞いた。
    • 施設・設備
      体育館がとても綺麗。ラグビーやテニスなどのグランドもすごい。
    • 制服
      特に華美な制服ではないがブルーのブラウスが珍しくておしゃれだと思う。ブラウスは白もある。女子はチェックと無地の2種類のスカートがある。校章が可愛い。ただ制服はそれぞれ好みもあるので、ホームページで確認してもらいたい。
    • イベント
      人数が多いので、体育祭や球技大会なども盛り上がる。
      ただしコロナが流行るまでの話。
    投稿者ID:713145
    この口コミは参考になりましたか?

    28人中14人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    元気で明るい楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      元気で明るいいい学校、友達も作りやすく、先生方も熱心に指導してくれるので入ってて楽しい、そして校舎も綺麗なため、安心して授業もできる
    • 校則
      校則は他と比べ少ないほうで、スマホ.携帯を学校内では使えないなどのこと以外はそんなに厳しくない …続きを読む(全459文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもまとまりのある学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の教え方が良く、高校でしっかり勉強をしたいと思っている学生にはとってもいい学校だと思っています。
    • 校則
      他の高校に比べると校則は厳しいほうだと思います。校則違反をするとカード指導というものがあります。 …続きを読む(全366文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良くも悪くもない学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今、特進棟が作られており綺麗な校舎で勉強できるので特進でいき勉強したい!と思ってる生徒にはオススメです!
      給食があるのでお弁当いらずなので楽ですがあまり美味しいとはいえません(^^;;
      私立として良くも悪くもない学校だと思います!
    • 校則
      他の高校に …続きを読む(全523文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても楽しい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      おもしろい先生がいて授業が楽しいです。学校が給食制なのでお弁当を用意しなくて良い利点があります。楽しいです。
    • 校則
      他の高校と比べたら厳しいかもしれません。月に1回頭髪検査があります。 …続きを読む(全298文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明るく楽しい高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方はとても優しく、勉強の教えかたもとても上手なです。また、体育祭や文化祭など様々な楽しい行事があり、とてもいい高校だと思います。
      ぜひきてください! まってます!!
    • 校則
      他の高校に比べると…厳しいかなと思います。
      ケータイは学校内では使え …続きを読む(全582文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    意識が変わる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通に生活できるいい学校だと思います。先生たちとの会話もたのしめて授業も分かりやすい先生が多いと思います
    • 校則
      他の学校と比べてあまり厳しくはないと思います。髪は染められないですが …続きを読む(全284文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    先生との距離が近く話しやすい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生、生徒が仲良く気軽にはなせるし、相談にも親身になって考えてくれるし、いきたい大学へ行けるように先生方が全力でサポートしてくれます。
    • 校則
      他の高校と比べて、校則は厳しい方だと思います。
      携帯を学校内で使うとカード指導になり、親を呼ばれてかいされ …続きを読む(全489文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学校自体は楽しくイベントもたくさんあり予餞会では芸能人が来たり部活動では全国大会や関東大会に行くなどすごかったり自慢できることがたくさんありますが、校則が厳しいところが鼻につきます。スマホは毎朝預けますが駐輪場でも使ってはいけない校門の前では電話しかしてはいけないなど、冬に親の車を待つ時はからっ風が冷たすぎて辛いです。またメイク禁止や校内スマホ使用禁止の校則を守っていない人いて先生が注意しても治らない人が多いです。
    • 校則
      放課後スマホ使用有なら嬉しかったかもしれない
    • いじめの少なさ
      高校で新しく出会うメンバーだっています。人間関係難しいので性格が合わない場合もあります。だからといっていじめになってはいけないと思います。はい、あるところはある。保健室では先生達が真剣に話を聞いてくれます。心が落ち着きます。
    • 部活
      ラグビー部や野球部、剣道部など主に強化指定部活が強いです。吹奏楽部は朝練が多くすごい多くの結果出してます。
    • 進学実績
      先生方は勉強に熱心な生徒達には心身共に向き合っているように見えます。日本大学進学者が多いです。
    • 施設・設備
      女子トイレ謎に便座斜めだけどその他ほ綺麗です。冬だとトイレと保健室以外は寒いです。謎にトイレはあったかいです。
    • 制服
      可愛い可愛い
    • イベント
      数年前生徒会が先生達に話(??)をしたため3年ほど前から文化祭が3年に1回から2年に1回に変わりました。予餞会では3年前から芸能人が呼ばれてコントをしています。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      日大志望だったため(今は違います)入ってよかったです。
    投稿者ID:975975
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    期待しすぎない方がいい学校
    2023年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      特別進学コースに在籍しているのですが、明和県央は偏差値が全体的に低いにも関わらず偏差値の高い大学への進学を要求してきます。また特進に入ると国公立または難関私立以外受け付けて貰えません。専門学校などに行きたい場合は半強制的に進学コースへと落と …続きを読む(全640文字)
10件中 1-10件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

明和県央高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

群馬県の偏差値が近い高校

群馬県の評判が良い高校

群馬県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 明和県央高等学校
ふりがな めいわけんおうこうとうがっこう
学科 -
TEL

027-373-5773

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

群馬県 高崎市 金古町28

最寄り駅

-

群馬県の評判が良い高校

群馬県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  群馬県の高校   >>  明和県央高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ