みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  明治大学付属中野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

明治大学付属中野高等学校
出典:Tiffanynelsonz
明治大学付属中野高等学校
(めいじだいがくふぞくなかのこうとうがっこう)

東京都 中野区 / 東中野駅 /私立 / 男子校

偏差値:70

口コミ: ★★★☆☆

3.44

(85)

明治大学付属中野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.44
(85) 東京都内175 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

42件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    結構いいんじゃねと思います
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      やっぱり何といっても明治大学への推薦です。
      八割の生徒が明治大学に推薦されるというのは魅力だと思っています。
      教師陣に関してはピンキリです。
      頭が固すぎて生徒に嫌われている先生もいますが、面白く生徒から人気がある先生もいます。
      明治大学の推 …続きを読む(全572文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道!入ってよかった!
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだ在校生なものですが個人的には大好きな学校です。文武両道で質実剛健、挨拶もしっかりできる社会にでてこの学校で良かった!と思えそうな学校ですね。
      ただ一つ勘違いして欲しくないのが100%の人が現在絶対的な人気を誇る明治大学には入学できませ …続きを読む(全1330文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    個性的
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なかなか個性溢れる人が多い。男子校ということで女子の目がない分好き勝手騒ぎ喚き散らす感じがとても楽しかった。先生方もユニークな方が多い(かなりゴツい先生も多い)。設備も新校舎になりかなり充実。付属校ですが上を目指したい人にも熱心にフォローし …続きを読む(全740文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    リアル『魁!!男塾』
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      毎日愉快な高校生活が送れています。部活は理科部や射撃部などがあり充実しています。明治大学の実績が高いです。
    • 校則
      理由を聞くとすべて納得できるので、良い校則だとおもいます。 …続きを読む(全417文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    お得感満載で第一志望でも滑り止めでもよし
    2021年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      男子校なので集中して勉強に励むことができます。学校行事はとても盛り上がるのでメリハリがあると言えるでしょう。
    • 校則
      以前から厳しいと言われていた校則も変わりつつあります。しかしどの校則もきちんとした理由がありますからむしろ今ぐらいがちょうどいいです …続きを読む(全392文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とてもいい学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明治大学の付属の学校ということもあり、テスト期間中の生徒の意欲はとても高くてとても良いとおもいます。
    • 校則
      かなり頭髪などは他の学校と比べると男子校ということもあり厳しいです。 …続きを読む(全283文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    早慶落ちが多い。第一志望者には厳しい。
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      早稲アカ早慶必勝の早慶落ちが多い。慶應に落ちて入学前は腐っていたが、ほとんど同じなので気が楽になった。坊ちゃんが多い。マイペースに高校生活が送れる。人格否定をする友達はいない、うるさい女子もいない、天国。
    • 校則
      通っていた公立中のほうが厳しかったと …続きを読む(全665文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    まあまあ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すばらしい
      勉強していれば明治大学に行ける
      ほかの大学も狙える
      高校への推薦基準も低い
      部活動も充実している
    • 校則
      厳しい
      頭髪検査は頻繁に行われ、その度に耳や襟に髪の毛がかかっていると切りに行かされたりする …続きを読む(全300文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      規則が、しっかりしていて大学まで行きやすくなっている。文武両道で、部活にも勉強にもちからを入れている
    • 校則
      少し厳しすぎるところがある
      頭髪検査が、しばしあって基準がとても厳しい …続きを読む(全288文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    気楽な学校だから笑いのスキルは上達するよ
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      テストに厳しい先生と部活の方に力入れる先生に分かれるだから担任にもよるよね。
      他大受験には向かない。明治大学で満足できる人だけ入って。
    • 校則
      まずケータイを預けないといけない
      そこは厳しいね。
      頭髪検査があるこれは月一回だけど正直めんどくさい笑。 …続きを読む(全438文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    文系明治でいいならお得
    2022年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      文系、明治で良いという人には向いてると思います。そもそも明治大学より上に行きたい人は絶対に受けない。理系志望の人も受けないことを推奨します。
    • 校則
      髪型についての校則が少し厳しいです。月に一回前髪が眉毛より上、耳にかからない程度ですが、怪しいと引っ …続きを読む(全663文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    男子校だからこそ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても賑やかではあるが、悪く言えば騒がしい学校。
      でも、男子しかいない分余計な気は使わないし楽しい。
    • 校則
      校則は厳しく、携帯は持って行くと朝、先生に預けなければならない。また、頭髪検査もまあまあ厳しい。 …続きを読む(全386文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    たくましく社会に出てから生き抜ける!
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      運動のできる生徒が多く、いかにも男子校、昭和な雰囲気も漂っている。好き嫌い分かれそう。
      勉強面では英語に力を入れている感じ。
      中学から上がってきた生徒達とも直ぐに打ち解けて仲間になれる。
      全体的にサバサバしてて男子校の良さがある。
    • 校則
      他校に比べ …続きを読む(全396文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    まあまあ良い学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      合う人には合う、合わない人には合わない学校。オープンキャンパスや説明会 …続きを読む(全564文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    明治大学行きたいならここ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      多少不便に感じる点もあるが明治大学に高確率で行けるというメリットもあるので総合的に見ると良いかと思います
    • 校則
      ケータイは朝預けてかえりに返されます。
      頭髪検査が結構厳しいです。 …続きを読む(全288文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    男子校
    2014年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      都会の私学の男子校。これから校舎も新しくなる。男子校が仇となるが。
      …続きを読む(全769文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    良くも悪くも男らしい学校。
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では今後無いほどの厳しい規則によって世の中の様々な拘束に慣れることが出来る。また、あいさつなどの各国で通じる人として最低限の礼儀を重んじており、それらを積極的に行えるようになる。
    • 校則
      毎月厳しい頭髪検査があり、もみあげや後ろ髪はほぼ刈り上 …続きを読む(全804文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    会うあわないはありますがいい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい友達に巡り会えます(^^♪
      ただ、運動があまり得意でない人はしんどいかもです
      運動に自信がある方入学おすすめします
    • 校則
      とても厳しいです。がっこうというよりは
      一人の大人を育てることをメインに考えている学校だと思います
      …続きを読む(全283文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    まあまあ良い高校
    2014年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まあまあ良い。10点中7点くらい

      【校則】
      校則は他の学校と変わりないが、 …続きを読む(全281文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    個人によっていいか悪いかは変わってきます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学の推薦がありますし、毎回の試験にきちんと臨んでいれば大学進学が可能という極わずかな高校です。しかしその分普通の高校生と比べて本気度とかが少ないです。
    • 校則
      かなり厳しいと思います。ほかの高校よりは髪型などの清楚を追求しているみたいで、それに …続きを読む(全407文字)
42件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

明治大学付属中野中学校

偏差値:60.0

口コミ:★★★★☆3.82(44件)

明治大学付属中野中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 明治大学付属中野高等学校
ふりがな めいじだいがくふぞくなかのこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3362-8704

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 中野区 東中野3-3-4

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  明治大学付属中野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ