みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 茗溪学園高等学校 >> 口コミ
茗溪学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 体育会系イベントを求めるなら是非。2018年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価合う合わないが激しい高校。
一生に一度の青春を漫画のような熱い展開にしたいならお勧め。
無駄に体育会系で寮も先輩至上主義を取り、半径25m以内に先輩がいたら先輩のためにドアを開けて待っているなど部活よりも体育会となっている。
体育会を求める …続きを読む(全1677文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2010年入学 行事、部活がとても充実しています2015年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価タイトル通り、行事がとても多いです。その反面、部活や勉強との両立が結構大変です。
-
校則ほぼないに等しいけど、髪を染めたり、アルバイトや運転免許の取得は禁止されている。 …続きを読む(全472文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 自主性を重んじ、集団で行動させる学校2016年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個人もある程度は重視しますが、集団を意識して行動させる学校であると言えるでしょう。そのため、イベント等が非常に多く、大変忙しい学校になっています。そういった雰囲気が好きな方には良いと思いますが、そうでない方にはお勧めできません。
自主性を …続きを読む(全1295文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 感受性豊かになる私立高校2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
不思議な行事がたくさんあったが、今となっては全て良い思い出。とってもた …続きを読む(全318文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 文武両道!2017年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の学校に比べて行事が多く、個人課題研究というのもあって他の学校の生徒よりスピーチ力は俄然つくとおもいます。部活と勉強の両方の実績もあり、大学への進学率も高いです。
-
校則ほとんどないようなものです。校則違反をした人を見たことがありません …続きを読む(全346文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 茗溪学園高等学校の口コミ2015年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全国大会に出場している体育クラブ、SSHに指定され文科系クラブも盛ん。誰もがクラブ活動の参加しているんではないか。書道や絵画などの作品も、平均がかなり高い。
-
校則何事も話し合いで解決している。おかしいこと、釈然としないことがあった場合、「きまりご …続きを読む(全657文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 いろんな意味で頭いい学校2017年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で好きなことをしたい、と思っている学生にはとてもいい学校です。茗渓は一人一人が自慢できる才能を持って入ってきている学校です。音楽、運動、数学、プログラミングなど。全国で何かしらの賞を取っている人なんてうじゃうじゃいます。それぞれが持つ得 …続きを読む(全1776文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 生きる力を育む高校2017年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の学校では体験できないような行事体験をたくさんすることができ、また、長期休みごとに多くの課題を乗り切ることで、物事を最後までやりきろうとする力や生きる力がついたように思う。
-
校則厳しいと感じたことはない。
…続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 色々あるけどいい学校!2023年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価学校の授業の先生陣は、生徒との関わりが深く、生徒から好まれる授業とはまさにこの学校の授業であると思っています。最近は、ACクラスも新設され、今までとは異なった、根本を学ぶ授業がとても気に入っています。
校舎についてもとてもきれいで、とても新 …続きを読む(全2079文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 面白くて、変なところ2021年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価全体的に見れば良い学校だと思う。学校生活をエンジョイしたい人、部活に打ち込みたい人、勉学に励みたい人などのニーズに概ね対応できている学校。
先生と生徒の距離が近く、フレンドリーな先生が多い。高圧的な先生は少ないが、ゼロではない。
学費が高い …続きを読む(全1572文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 綺麗なぐらいに好みが分かれる2022年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価全体的に悪く無いと思います。
先生たちも個性は揃い(良し悪しを含めて)で、色の濃い授業や行事があります。
ただ、私はオリジナルテキストを使っている数学は模試(学力推移調査)の成績が低迷いるので、模試などの対策は各自に任せる印象があります。( …続きを読む(全1168文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自主性を重んじる学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも、人によって評価が大きく分かれる学校だと思います。生徒の自主性を重んじる校風で、意欲のある生徒は学校から大きくサポートして貰えます。
-
校則制服などをあまり細かく言われることはありません。携帯電話などを使用しているのを先生に見られた場合 …続きを読む(全603文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 どこと比べても恥じない立派な学校2014年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
面白い行事が多く、学校の気風も爽やかなところであった。
どこの学校と比 …続きを読む(全938文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 良くも悪くも放任2016年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の自主性に任されており、学力の伸びる子は伸びるが落ちる子は落ちる。
遠泳をはじめとする独特の行事が多く、貴重な経験が得られる。 -
校則明文化された校則は無いが、茶髪やアルバイト、免許取得は禁止。 …続きを読む(全491文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2009年入学 子供の自主性を重んじる学校2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の自主自立も目指している。学校行事が多数あり、生徒が立案実行することでリーダーシップも養われる。学校行事は体力勝負なところもあり心身ともに鍛えられる。
-
校則入学時は比較的厳しく服装など注意を受ける。高学年では自主性にまかせられているが、極端に …続きを読む(全1036文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 ノリの良い高校を楽しみたい人向けの学校2019年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 -| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生はとても親身に相談に乗ってくれて、とても良い学校です。
先生や先輩の進学先も多様なので、色々な体験談を聞くことができます。また、IB指定校になったりSSH指定校でもあり、留学制度もとても充実しています。 私個人としてはアルバイトが出来れ …続きを読む(全548文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 とてもいい学校です!2014年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
基本的にあまり厳しくありません。この学校は進学校ですのでアルバイトや …続きを読む(全506文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年09月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価グローバルとラグビーという印象しかない、この学校ではあったが入ってみると優しく思いやりのある生徒が多く、部活動にも懸命に励んでいる生徒が多い。もちろんネジの外れている生徒もいるが他の学校に比べればたいしたことはない。高校新入生は一目置かれる。本当に頭が良いし、風紀がある。そうではない人もいるが…内進生はもちろん頭は良いがそれはただ地頭がいいだけなのだと思うあとは家でコツコツやってるかというかんじ。親が医師であったり研究者である人が多いのでお金持ち気取りをしている人もいるもちろん本当に金持ちではある。イベントは他の学校と同じかんじ。キラキラしたメガホンやボードつくったりするよりかはみんな少しオシャレして楽しんでる。
-
校則本当に何も言われない。
制服を着崩していても何も言わない。
校内携帯禁止だが先生に見つかっても少し注意するくらい。
頭髪検査なんてものは存在しない。
バイトは許可制。 -
いじめの少なさ見たことはない。
-
部活全校集会で長々と実績を読まれる。
最初は凄いと思っていたがさすがに長すぎる。
ラグビー、バトミントン、テニス、剣道など強いところは強い。
投稿者ID:93756010人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 イベント盛りだくさん!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ユニークな行事がたくさんあり、とても楽しいし仲間との絆も深くなる最高の高校です。行事だけではなく学業に関しても真面目な学生が多く、教師もいい人がたくさんいる。
-
校則制服、頭髪等に関してわりと厳しい。しかしバックや靴下は指定ではない。 …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 人間性を育てる学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価優秀な先生方がいらっしゃって、とても良い教育をして下さいます。しかしながら、大学受験のための勉強をぴりぴりとさせられるのではなく、人間的成長を重視した行事がたくさんあるところが魅力です。
-
校則最低限の制服のきちんとした着方や、挨拶や礼儀などのマナ …続きを読む(全445文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
茨城県の偏差値が近い高校
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 茗溪学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | めいけいがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 029-851-6611 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
茨城県 つくば市 稲荷前1-1 |
|
最寄り駅 |
- |
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 茗溪学園高等学校 >> 口コミ