みんなの高校情報TOP >> 秋田県の高校 >> ノースアジア大学明桜高等学校 >> 口コミ
![ノースアジア大学明桜高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/4701/200_meioukoukou.jpg)
ノースアジア大学明桜高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 少なくとも私は楽しかった。2018年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価近隣に私立の女子高があるからか、男子の割合が多い(特に総研)。4階建てでエレベーターがないので、1年性のうちは大変です。また、毎年一人は退学する人がいます。
-
校則前はもっと緩かったらしいのですが、ここ最近厳しくなりました。坊主頭の子が整容検査で不 …続きを読む(全688文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 部活をやりたいならここに来い2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良い学校だと思います。部活には特に力を入れており野球部は県外生が多くレベルアップが近年でとても著しいものだと思います。
-
校則理不尽な校則は特に無いと私は思いました。どこの学校にもある校則で社会に出るためには必要不可欠な校則だと思います …続きを読む(全513文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 特進に入ることは、前提です。2019年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生のサポートは、手厚いですよ!!私は、特進βに在籍していたので、特進以外のコートはわかりませんが。。。
-
校則まあまあ。ちょっと厳しいかも。
整容検査とか。
…続きを読む(全461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 けちな学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立ですが、高校の設備はあまりよろしくないです。
しかし、先生の指導は熱心なので、勉強を極めたい人には良い学校だと思います。 -
校則秋田県内では1番厳しい学校と評す人もいる位厳しい学校になっています。 …続きを読む(全331文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 ノースアジア予備高校なのは事実2021年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 4]-
総合評価ノースアジア大学予備高校でしたね。
良くも悪くも人数だけはいるので もちろんいい先生も沢山いますが 本当に教師なのかよ?って疑うレベルの先生もいます。
しかし1つでも良い進学先や就職先に進みたいという人に大しては学校側もアプローチをしっかり …続きを読む(全2234文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 真面目な人は文理か特進。2019年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価春は座禅会(座布団持参。ない人はこの日のために買わなきゃいけない)
夏は野球応援(大体こまち。人によっては遠いし疲れる)
オープンキャンパス(強制。東北大の方が1000倍楽しい)
秋は修学旅行(2年、一番楽しい行事)
球技大会(野球 …続きを読む(全856文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 とても明るく、楽しんで学校生活を送れる2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもいい学校です。
先生も優しく、勉強をわかりやすく教えてくれます。
部活動もさかんでとても楽しいです。 -
校則少し厳しめです。
髪は眉毛に引っかかっていれば、再検査になることがあったりします。 …続きを読む(全316文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 併願でも全然楽しいよ2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価鏡がトイレにない。
エアコンの意味がほとんどない、全然風来ない。クラスの人数が少ないと、球技大会や運動会が圧倒的に不利
-
校則厳しい。髪型のチェックが厳しいからまともな髪型でいられない。 …続きを読む(全313文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 とても楽しいです!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価コースによって進度が別れてるのが嬉しい!自分のペースで勉強できます。
ただ、一度選んだら変えられないので、入学前に事前に調べてから自分に合うコースを探すといいかも。 -
校則少し厳しいかなと思われます。月に1度のペースで検査、前髪や襟足、スカートなど …続きを読む(全504文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 熱と闘志で最善をいく2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分に合ったコースを選択できる。3コース設けられている。また人数が多いので友達も沢山できる。部活も多い方だと思う。悪いところは通学。立地的には少し不便なところにあること。しかし今では改善されつつあり、スクールバスが出ていて夏に自転車通学の人 …続きを読む(全737文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 進学先に関しては本人の頑張りが大きいかも2020年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価受験の面で説明すると第一志望でなくても勉強をする環境は整っていると思います。自分は特進でしたが、3年間で他の公立の進学校とあまり変わらないカリキュラムで勉強できたと思うので、第一志望に落ちたからといってもめげずに3年間しっかり勉強すれば第一 …続きを読む(全1014文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 ノース確定ではありませんよ。2020年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備は最近良くなってきた。今後も良くなっていくと思う。校内は元からだが、とある不祥事によって登下校中のスマートフォンの使用が禁止になった。学内の公衆電話は生徒玄関を入って右手にある。整容検査で落ちる、もしくは赤点を取ると、取った回数分の反省 …続きを読む(全548文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年03月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価真面目に勉強したい人はあまりオススメしません。でも、先生もクラスも仲良くて楽しいです。体育は球技だったらなんでもいいので、友達と好きなことできます!新しく自販機ができて全部100円で買えちゃうしちょっとしたお菓子売ってます。最初の頃は2年の野球部の先輩が怖かったんですけど、部活頑張れとか声掛けてくれて優しかったです!ICT教育なのでひとり一台iPadを持ってます。学校生活は充実してます!
-
校則男子の整容検査は厳しいです。2年生からは、落ちたら反省文書かされるらしいです…眉毛とか気をつけてください!
-
いじめの少なさ聞いたことないです。男子同士いじり合いは結構あります。結構相手のことを考えてる人が多いです。何かあったらすぐに話し合いしてます。
-
部活野球部、吹奏楽部、サッカー部、ソフトボール部はハードです。でも、部活内仲良くやってます。先輩後輩厳しいですが一年を乗り越えれば楽です!
-
進学実績よくわかんないです。けど、自分で好きな先生を選んで進路相談ができることはいいことだと思います。特進コースだと進学しやすいです。
-
施設・設備今トイレの工事してて一階と二階は全部洋式になりました。男子トイレも新しくしました。人工芝なのでケガしにくくて安心です。
-
制服特に不満はないです。女子のキュロットスカートの夏と冬若干色が違います。夏服が寒い時はセーター着れるので女子の夏用の長袖を買う人は少ないです。
-
イベント運動会はクラTで基本自由です。みんなでお菓子食べたりして盛り上がってます。あと、クラス対抗とかの日は授業がないのでクラスに馴染めるいい機会だと思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機部活動の推薦
投稿者ID:8209673人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 努力してれば、大丈夫。心配すんな。以上。2018年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備は、あんま良くない。
勉強 校則 が、まじキチー。舐めてると痛い目あうよ。
その分、社会の常識が身に着くと思うよ。
-
いじめの少なさない。断じてない。
他学年との交流ないもん。
2年生なると、パンやジュース買うのに他学年の階に
いくからそん時に絡むか絡 …続きを読む(全350文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 マンモス校ならでは2013年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
普通科でも普通クラスから進学クラス、さらに上の特別進学クラスと分かれ …続きを読む(全583文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2007年入学 野球や進学を目指す人にはいい学校2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
長く感じたが終わるとあっという間で楽しい3年間だったとおもいます
校外 …続きを読む(全304文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 充実した学校生活2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活に力を入れており、勉強よりかは部活に集中できる環境です。寮生活も充実していまでも学んだことが役にたっています。
-
校則整容検査が定期的にあるが、他の高校と比べゆるい方だと思います。 …続きを読む(全438文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学 悪くない環境でした2014年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学入試対策として模試をやったり、センター試験対策の講義もしてくれるので十分な進学のサポートを受けられると思います。
-
いじめの少なさ生徒指導の先生など厳しい先生も数人いるためいじめはなかったと思います。私の場合クラスになじめずほとんど友達をつくれずに3年を …続きを読む(全668文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 マナーを重んじ能動的な生徒が得をする学校2018年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強の内容を考えると、コースは文理以上であれば大学進学は問題なく狙えると思います。自分は文理コースでしたが今は良い大学生活を送っています。
先生たちのサポートも手厚いです。
例としては同じクラスの生徒20人ほどで放課後の特別講義をお願いして …続きを読む(全1252文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 楽しいです。2018年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いて勉強できる環境です。
公立受験に失敗したために入学しましたが楽しく学校生活が送れました。
教科によっては個性的な先生がいたりで授業も楽しいです。 -
校則髪型にうるさい。校則に縛られたくない人には苦痛なのかもしれません。
染めない、長ければ …続きを読む(全547文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
秋田県の偏差値が近い高校
秋田県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | ノースアジア大学明桜高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | のーすあじあだいがくめいおうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 018-836-2471 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
秋田県 秋田市 下北手桜守沢8-1 |
|
最寄り駅 |
- |
秋田県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 秋田県の高校 >> ノースアジア大学明桜高等学校 >> 口コミ