みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 広尾学園小石川高等学校 >> 口コミ
広尾学園小石川高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しい??2015年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は好きです。
最初は女子高ってどうなのかな
って思ってたけど思っていたより
かなり良かったです!
校則が厳しいのは社会に出てから
必ず役立ちます。
私はこの学校に入ってよかったです。
-
校則すごく厳しいです。
スカートは膝下。
…続きを読む(全620文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 とても良い学校です。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科であっても1年生で簿記を必修科目としている、珍しい学校です。しかし、社会に出た際に役に立つと思うのでとても良いと思います。
-
校則肩につくくらいの髪の長さの人は二つ結び、セーター等の胸元についている学校のロゴを超える長さのひとは三つ編みをしな …続きを読む(全550文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 資格で大学進学や就職に有利2014年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則が厳しくて文句を言う人も多いですが、三年になって進路を決める時に感謝できる。将来、この厳しさがよいものになることだと思います
-
校則校則は厳しめです。スカートは膝丈、第一はしめて、髪は肩にかかれば二つに結び胸の名札をすぎれば三つ編みにします。携 …続きを読む(全1114文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 在校生です2014年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
在校生です。村田に入ったばかりでまだよくわからない点もありますが、評価 …続きを読む(全613文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 進路指導はしっかりしている2014年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
入学してよかった。
【校則】
通っていたとき、厳しいと感じたけど、当た …続きを読む(全340文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 良い学校だと思う2018年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価担任の先生が親身になってくれます。しかし、親身になってくれる人となってくれない人との差が激しいので運が必要だと思います笑
-
校則普通です。携帯など貴重品を朝、先生に預けないといけないのですがその内慣れます。 そのことに関しては慣れたので全く不便だと …続きを読む(全394文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 青春したい人はやめた方がいい。2022年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 1]-
総合評価青春に憧れている人は来ない方がいいです。
勉強を本気でやりたい人にはおすすめですが、漫画やドラマにでてくるような青春はありません。とくに、文化祭はひどく、とてもつまらないです。また、自律という教育観念から、面倒見も良くありません。部活も全部 …続きを読む(全383文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 今を楽しむより、将来楽しむことが目的2023年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 2]-
総合評価勉強だけを楽しみたい人にはとてもあっていると多います。学校自体、花の高校生活!という感じではなく花の大学生活を目指して!という感じなので、入学して早々大学の話になります。楽しめないわけではないですが、常に勉強のことを意識して生活しなくてはい …続きを読む(全692文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 子供は満足してます2015年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価交通アクセスも良く、スマホや貴重品は登校中は学校預かりなので安心ですよ。運動系の部活から文化系の部活まで他校に劣らぬ活躍です。土地柄、校庭という運動場所は無いですが都内各施設に移動しての体育祭や合唱コンクールなど楽しみもありますよ。1クラス …続きを読む(全193文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 都内の私立高校としてはそこそこ。2016年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価もうすぐ卒業ですが、おそらく「卒業してから良かったと思える」とはならない気がします。「生徒のことを本当に一番に考えているならあんな選択しないはず」と思うことがいくつかあります。理不尽なことで怒られた生徒もいました。
ただ、初めからこんなこ …続きを読む(全1841文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 人によって楽しいか楽しくないか変わる2019年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強は頑張れるところです。資格も取りやすいです。
ですが人との関係とかがめんどくさいです。
女子校なので裏が怖かったり、陰で悪口とかしょっちゅうです。でもそんなこといちいち気にしてる人はそんなにいません。
恋愛とかは無理です。バイトも禁止で …続きを読む(全601文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 今となっては…2013年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
とても良い学校だったとは到底言えませんが、社会に出て見ると3年間過ごした …続きを読む(全473文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 先生と生徒の距離感のない学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価検定の講習など先生方がほんとに丁寧なのでわかりやすいですし、どんどん新しい検定にも挑戦できる環境があると思います!
-
校則校則は厳しいほうだと思います。
それに部活によってもまた決まりが多いですかね...。
でも学校内ではだいたい全員が守ってますし …続きを読む(全571文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2016年入学 スポーツ女子2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事がとても豊富で校内もしっかりしていて綺麗。
学校の最寄りの駅からも近いためとても通いやすいと思います。 -
校則他の高校に比べて厳しいほうなのではないだろうか。
部活によっては、凄く厳しいように感じる部活もある。 …続きを読む(全311文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 家2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進路については上位生向けではない。でもアドバンスコースに行って添削などを受けることはできた。教師との距離は近いのでとても過ごしやすい。
-
校則とても厳しい。ていきてきに風紀検査があってそこで眉毛なども細かく見られる。 …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 いい学校です。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科でも商業科目の資格を取得することができ、そのための勉強も早朝練習や放課後講習で先生方がわかりやすく教えてくれます。
-
校則他校と比べて校則は厳しいほうだと思います。
アルバイトはできません。携帯電話は預けます。
サブバッグは学校指定でないとい …続きを読む(全400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 頑張ろうね2015年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒が元気よく明るいと思う。先生達も優しく生徒達が先生に話しやすいようです。校則は多少厳しいところもあるが特に問題は感じずケジメがあって良いとおもう。
-
校則校則は多少厳しいところもありますがケジメがあって良いとおもう。携帯電話の使用や学校帰りの行 …続きを読む(全637文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 説明会で判断ダメ!生徒の声を聞いて!!!2020年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価村田の良い所がなくなった。広尾と提携をして制度も変わり、1年で色々変わった。正直ついていけない。連絡無しに色々変わるからだ。具体的に、一足制・2019年度入学の子からのみのクロムブック配布・文化祭は学習発表会に・学校名変更・チューター制度・ …続きを読む(全1662文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 ちゃんと学校を見たほうがいいと思います。2019年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校で有名な部活に入りたいと思っている人や目標がある人にはにはいいと思いますが、単に学校生活を楽しみたい人には不満でしかないと思います。
彼氏がほしいなど思っている人には心のそこからやめたほうがいいと思います。いるのはごく一部の人です。 …続きを読む(全945文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 入る前と入った後の落差が半端なかった。2016年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的には、スポーツ系とか授業中おしゃべりしてるような人達は、学校楽しそうに過ごしてる。中には、卒業したくないって言う人もいる。
でも、私を含めおとなしめの人からすれば、今日も学校かと憂鬱になるひともたくさんいます。私の同級生は、学校だと …続きを読む(全920文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | 広尾学園小石川高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ひろおがくえんこいしかわこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-5940-4455 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
東京都 文京区 本駒込2-29-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 広尾学園小石川高等学校 >> 口コミ