みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 武蔵野高等学校 >> 口コミ
武蔵野高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2021年入学 絶対にやめたほうがいい。自分のために2021年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価体育祭も携帯禁止、文化祭も携帯禁止で行事があってもなにも思い出に残りません。学校説明会の個人面談ではすごい熱心でいい先生だと思ったひとも入学すればみんな豹変してます。入学して初っ端から勉強、勉強と言われます。朝テストは点数が悪いと課題があり …続きを読む(全576文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 とてもいい高校です2012年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
【総評】
先生方もやさしく、まじめな生徒が多いのでお勧めです。
進路も先生がよく相 …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 その人次第の高校生活2017年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で、勉強を頑張ろうと思っている人にはオススメだとおもいます。
進学ステージと特進ステージに分かれており、使う教科書、授業の進み具合が違います。
尚、特進ステージに入ると3年間クラス替えがないので要注意。 -
校則友人に他校私立高校通ってる子がいま …続きを読む(全710文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 僕の高校生活2018年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業すれば良い思い出となって「楽しかった」と思わせる学校。
人によりけりですが、充実した高校生活を望むのであればちゃんと勉強して他校を受験した方が良いと思います。
僕は単願推薦でこの高校に入学しました。受験当時は勉強に対してやる気が無く、入 …続きを読む(全1117文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 後悔する人しない人に別れる学校2017年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強をまじめにしたい、部活にしっかりと取り組みたい、ちゃんと進学したいという方にはおすすめです。
毎朝の朝テストはその場限りの覚えなのでそこまで頭に入りませんが、多少なりとも役にはたっています。また、高校三年生の大学進学希望生(特進の方は …続きを読む(全1002文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 武蔵野高校2015年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在籍中は厳しくて辞めたいと何度も思ったけど辞めるとなると身についたことばかりだったなと思う。
卒業生はここの学校で良かったって皆言っている。高校生活は充実するが華やかさや緩さを求めるなら絶対に辞めた方がいい。その年代によってだいぶ変わる。 …続きを読む(全634文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 住めば都的な高校です2017年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価数年前に女子高から共学に変わった高校であり、進学実績はまだまだですが、行事に力を入れています。これからどんどん良くなっていく高校ではないかと思います。
-
校則他の高校よりも比較的厳しめだと思います。毎朝携帯を回収し、放課後返却したりします。しかし普 …続きを読む(全577文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強に力入れたい人にはおすすめの高校2016年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で真面目に勉強をしたいのであればおすすめな高校だと思います。ただ、毎日の朝テストや小テストが多かったりと勉強に厳しい学校なので嫌な人はやめた方がいいです。個人的にはあまり意味の無い勉強方法のような気がします。
-
校則アルバイト、携帯が禁止だった …続きを読む(全468文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 ご都合主義の人多すぎ2021年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校を擁護するつもりはさらさらないですが、口コミの方々があまりにもご都合主義なので。確かに学校側も理不尽かつ問題点は数多くあると思う。ただし、生徒側も我儘で自分勝手な文句を言ってる人が多いのも事実。熱が出たとしても這ってでも来いという皆勤絶 …続きを読む(全1535文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 楽しいときもあれは辛いときもある2020年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価楽しい時もあれば辛い時もあります。仲のいい友達ができれば辛さも乗り越えられるでしょう。そして本当に先生によります。
-
校則厳し目だと思いますが先生によります。
・スマホ禁止
これについては私立ではほとんどが使用禁止なので特に私立に入るなら覚悟は必 …続きを読む(全933文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学 悪くない環境2014年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境は悪くないけど、生徒に対して先生がかなり上から目線で、人間扱いしてくれない。特に何人かの先生はひどかった。
-
いじめの少なさ一部の生徒は親切で優秀だけど、陰ではやっぱりいじめはあったと思う。それよりも先生による生徒へのいじめというか、対応が悪かった。 …続きを読む(全477文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 青春したいならここ!!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入った頃はイメージと違くて嫌だったけど卒業したら入ってよかったと思いました。年間行事も1個1個が楽しくて青春の真っ只中でした。
-
校則1日の流れはまず朝来たら携帯預けて朝学習の勉強して終わったら授業を受け、終礼をやり掃除をして終です。学内携帯使用禁 …続きを読む(全1182文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 先生が居るから生徒も成長する2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価朝学習がとても役に立ちます。毎朝英語の小テストをするので、英語好きな人にオススメです。先生も優しいので、希望校としてオススメします。
-
校則女子はスカートを膝の下で、ネクタイをするなら第一ボタンをしめると厳しく見られます。 …続きを読む(全385文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 入ってる部活で楽しい楽しくないが決まる2019年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しいって言うよりかはやりがいがある。自分は入学する前までは無気力人間だったけど学校が厳しいお陰で嫌なこともつらいこともあったけど成長できた。
-
校則入学したての頃は特に厳しいけどだんだんそれが当たり前に思えるようになる。 …続きを読む(全439文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 頑張れば必ず成長できる2018年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校に来て自分も少しは成長できたと思っています。先生方は親身になって相談してくれますが、最終的な進路を決めるのは自分自身です。動かなければ何も始まりません。
-
校則ほぼ毎日朝テストが実施されます。落ちると課題、ひどい時は連帯責任をとらされます。 …続きを読む(全506文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 夢をかなえてくれる高校2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ひとりひとりに合った進路指導を行ってくれているように思います。その中で、生徒の夢を実現する手助けに力を入れているような気がします。
-
校則校則はとりたてて、厳しくもなく、ゆるくもないようです。服装などはすべて靴下から靴も指定なのできちんとしています …続きを読む(全650文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 人間性を育てる学校です2015年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値はそれほど高くありません。しかし学習面に力を入れたい子には、通信で学習できる設備があります。部活動は盛んです。いくつかのクラブは全国大会で上位に入っています。
-
校則校則は厳しすぎず、また甘すぎないです。そのため生徒の自主性に任される点が多い …続きを読む(全868文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 意見が分かれる学校です2019年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強をしたくないと思っている人には不向きだと思います。小テストが多く、朝テストもあります。点数が低い人は課題や再テストがあります。しかし、多くの人は無意味と言ったりその場しのぎで適当にやったりします。
高校で勉強を頑張りたい人はこの学校に向 …続きを読む(全524文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2011年入学 進学を目指すなら2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則は、厳しいほうだと思います。それが良いか悪いかの判断は個人で違うかと想いますが、例えば、アルバイト禁止と言うのが、私の子供にとって良かったのかどうか?判断が難しいです。私自身がアルバイトをして良かったと想うし、アルバイトをしたからといっ …続きを読む(全823文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 部活に専念できる2014年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒に厳しくしつつ自由さもあり生徒の自立心をそのままに教育してもらい本当の自分を見つけることができると思いました。
-
校則校則は厳しかったです。けれど社会人になる上で当たり前の事を教えてもらった気がします。茶髪も化粧もスカートの長さも厳しくしてもら …続きを読む(全688文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 武蔵野高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | むさしのこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3910-0151 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 北区 西ヶ原4-56-20 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 武蔵野高等学校 >> 口コミ