みんなの高校情報TOP >> 宮崎県の高校 >> 高鍋農業高等学校 >> 口コミ
高鍋農業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年04月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価人間関係に不安な人は入学しないほうが得だと思う。もともと農業がしたくて入ったという人は少ない。どちらかというと普通科にはいるくらいならここでいいと思って入る人が多く、ちゃんと農業がしたくて入ってくる人はなかなかいないと感じる。レベルの低い学校とはまさにこの学校のことだと感じる。入って後悔したという在校生は多い。
-
校則古い考えの先生が多く、校則を変える動きがあってもなかなか変わらない。髪の長さに関しては他の学校よりも厳しい。特に髪が肘を越えると切ることになるため伸ばしている人はあまりいない。
-
いじめの少なさ対応が中途半端なことが多い。大きないじめにならない限り、基本担任しか対応しない。根本的な解決はしないことがほとんどのため、辞める人のほとんどは人間関係で悩んで辞める人が多い。寮にいると特に拗れやすいので、園芸と畜産は辞めていく人が多い。
-
部活肉用牛の部活が県内初の快挙を達成したことで有名。それ以外にも酪農の部活もあり、入賞している人もいる。他の学校にあるような部活はどこも入学人数が少ない結果、合同チームになることが多い。今一番部員が多いのは男子バスケ部で入りやすいが苦労する部活だと思う。
-
進学実績問題行動を起こしていない先輩方に限り、ほとんどの人が希望する進路に進めている。
-
施設・設備寮のパソコン室にはWi-Fiがあるが基本的に生徒の部屋までは届かないため、入学後にみんな携帯のギガを増やしていく。
学校で使うために買ったパソコンもWi-Fiの関係で部屋で使えないため使うときは毎回パソコン室に行くことになる。 -
制服他の高校に比べて女子はグレーを基調としたブレザーで可愛い方だと思うが、男子はザッ学ランなので古風過ぎてかっこいいと思わない。
-
イベント寮のイベントは充実している。学校のイベントも毎回生徒が全力で取り組むため充実していると感じる。特に農業高校特有の販売会は朝早くから並ぶ人がいるほどの地域にも人気の行事で大盛況。毎回完売している商品もある。
入試に関する情報-
高校への志望動機農業に興味があったので高農一択でした。実習はとても広い農場があるので充実していると思い、入学しました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名私立大に進学希望
投稿者ID:980638 -
-
在校生 / 2022年入学 考え直した方がいい2023年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント 1]-
総合評価来るなら食品科学科か、フードビジネス科じゃないと大損する。はっきり言おう。まず先生が終わってる。考えが昔過ぎて厳しい先生が多い。数学は特にめんどくさい。学科ごとに実習日誌を書かないといけないが、うそみたいに課題を出されて手が回らん。充実した …続きを読む(全324文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 農業や食品製造がしたいならオススメです。2021年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価全体的に賑やか、悪く言えば騒がしいです。食品科学科に所属していましたが、男女関係なく扉や机を叩いて鳴らしたり大きな声で騒いだり等。他の高校を見てないので分かりませんが高校生とはこういうものだと思います。
園芸、畜産、フードビジネスのことは預 …続きを読む(全966文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2018年入学 こんなものかと?思う。高校だった。2018年11月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価今年から様々な生徒を入学させている。対応出来る環境が整ってない.芸科学課の一部の生徒に問題がある。十分考慮して入学した方が良い?もし上の学校を目指すなら考えた方が良い。普通学科の勉強が極端に少ないので苦労すると思う。先生も事無主義の先生が多 …続きを読む(全473文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 不思議な高校ですかね。2018年10月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価取り敢えず表では仲良しなのですが
裏を見てみれば学科ごとでの揉め事は頻繁です。(基本的に教師同士の睨み合いですかね)
将来農業をしたいでは無く
農業をすると言う人にはぜひいい高校だと思います。
まぁもし園芸科と畜産科に入れば強制的に寮生(明 …続きを読む(全961文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 The!農業!2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学科の先生はその学科を大切にしてくれるけど
ほかの学科の先生はじぶんたちの学科のことをしたにみてくる -
校則先輩とかでも普通に耳に穴とか空いてますよ!
注意されるだけでその後はなにもゆってきませんよ!! …続きを読む(全312文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 これからは農業が未来を開く!FFJ見参!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価それなりに楽しく、実習や課題研究などと言った特殊な事も行ったりするので他の進学校とはまた違った楽しみがあるからです!
-
校則特に目立って厳しい!と思った事はありません。
どちらかと言えば中学の方が厳しかったです …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 農業を学びたいなら、ここだ!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私において、学びたいことや友人達との貴重な体験
農業高等学校ならではの行事や、作業があり、
先生方も優しく教えて下さるので、とても充実していました -
校則携帯の持ち込みと男女交際は一切認められていませんでした。
匂いのする香水、若しくは制汗剤等も許 …続きを読む(全728文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
宮崎県の偏差値が近い高校
宮崎県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 高鍋農業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | たかなべのうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0983-23-0002 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
宮崎県 児湯郡高鍋町 上江1339-2 |
|
最寄り駅 |
- |
宮崎県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 宮崎県の高校 >> 高鍋農業高等学校 >> 口コミ