みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 藤代紫水高等学校 >> 口コミ
藤代紫水高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年05月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価部活によってはろくに恋愛もさせてもらえず、生徒の色恋沙汰に無駄に首を突っ込み別れろと怒鳴り散らかす先生もいます。生徒のためと言いつつ、八つ当たりとしか思えないような説教もあります。何かあればすぐ指導。高校生活楽しみたいなら紫水はくるべきじゃないです。
-
校則最低限の身だしなみすらさせて貰えないので、社会に出てからその辺ではとても困ると思います。
-
いじめの少なさ生徒同士の問題でも先生の決めつけで悪くない人が怒られることもあります。先生が間違えても謝りの一言もないです。
-
部活ハンド部のひいきがとにかく凄い。ハンド部の大会前だけ全校集会みたいなのが毎回あってだるい。他の部活が成果残してもサラッと流される。
-
進学実績就職も大学もいけるけど、まあ選択肢は減ると思います
-
施設・設備男子トイレとかはろうか歩いてたら中見えるし、女子トイレも入口にドアもないし、ちょっとおかしいです
-
制服スカートが無駄に長い
-
イベント楽しいイベントはなかったです
入試に関する情報-
高校への志望動機勉強したくなかったので、勉強しなくてもそれなりにやってける高校に行こうと思って入学しました
投稿者ID:9065549人中7人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学 紫水に来ない方がいいです2021年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価紫水には来ない方がいいです偏差値低いだけあって先生も生徒も常識がなくて人間の底辺の人達ばかりです。いじめや問題が起きて先生に言っても動いてくれません。まあそういう時期だからしょうがないと流されます。親が学校に電話してやっと動くぐらい何もして …続きを読む(全361文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 藤代紫水高等学校の口コミ2021年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 2]-
総合評価星1以下です。第一ボタンが不注意で開いてしまっていただけで、反省文、奉仕作業、指導です。他には、教師による生徒のひいきなどが見受けられます。イスを倒しただけで反省文という例もありました
通学路も少し道を間違っていると指導です。
学校へのアク …続きを読む(全654文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 最悪の教師によって最悪の3年間2022年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価教師が全員キモいです。ほぼ体罰です。気を病む人も出ると思います。勉強もたいして力を入れてもらえない上にできないと言われます。教師が病気持ってる人しかいないと思えません。
-
校則めちゃくちゃ厳しいです。第一ボタンがミスで外れていただけでブチギレです。 …続きを読む(全385文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 入らない事を忠告します。2021年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価この高校には入らない事をおすすめします。
ほかの学校と比べると校則は割と厳しく、少しでも校則に反したら即指導対象となり反省文や奉仕作業その他諸々とやらされる。
他校にはないような服装指導強化週間などと言った期間があったりとかなりのきつさ。女 …続きを読む(全817文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 本当に覚悟のある人だけ考えた方がいいです2019年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価気づかないうちにシャツなどが出でしまっただけで先生によっては注意なしの即指導されます。指導途中に、先生が3~4人で囲んできて、反論をしようものなら「言い訳だろ」や「自分に矢印を向けようね^_^」の一点張りです。罰則は反省文600字 朝早く来 …続きを読む(全382文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 学校の雰囲気を見に来て判断して。2020年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントがたくさんあって楽しい。
生徒がみんな仲良しなので自分とは違う考えの人とも話せて刺激をもらえる。 -
校則当たり前のことが校則になっているので普通だと思ってます。
ただし校則を破ったら即指導です。
まぁ当たり前ですよね。 …続きを読む(全554文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 当たり前のことを教えてくれる学校。2019年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 -| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価資格をとらせてくれる学校。
厳しいぶん、外に出ても恥ずかしくない行動をとれる。
企業からの評価がよい。
大学の指定校推薦が多い。 -
校則社会に出ても恥ずかしくないよう校則は厳しめですが気にならない程度です。
校則に引っ掛かると厳しい指導になりますが …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 楽しい高校生活を送りたいなら違う高校へ2019年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず学力がそこそこある人は絶対に来ない方がいいです。ハンド部志望の人だけおすすめです。
この学校の先生は校長でも教頭でもなく生徒指導の先生が中心で成り立っていると思います。厳しい校則に反して即指導、生徒一人に対して先生が3人程度寄ってたかっ …続きを読む(全496文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 出来るなら他を選んだ方がいい2019年01月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直なところハンド部以外はなんとも言えない、先生達もハンド部の話ばっかりでイライラする。教師の態度も微妙、良い先生と悪い先生の差がありすぎ。特に生徒指導のある先生はもう最悪。先生達の考えが昭和すぎて話にならない、生徒の意見を聞かずに自分の言 …続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 藤代汚水高校2017年07月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここ最近通学路まで指定されてとてもやりにくい。特に(家の場所によるが)下校時は明かりが少なくとても危険。そんな危険を起こす可能性があるので来ない方がいいです。他の学校にはあまり見れないプールやマラソン大会まである。
-
校則とても厳しい。上記の様に通 …続きを読む(全385文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 悪くは無い2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強に集中しやすい。行われた文化祭も学校のみんなで協力でき、とても楽しいものになった。周りからの評判もいい。
-
校則他校の校則はあまり詳しくないが、そこまで紫水も厳しくはないと思う。 …続きを読む(全295文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 楽しいだけじゃない、将来に繋がる高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直そこまで頭の良い学校ではないと思います。
ですが、マナーや将来の事について考えて下さる先生が多く楽しい高校生活、だけでなく将来に繋がるような高校生活を送ることが出来ると思います。 -
校則正直他校より校則は厳しい方だと思います。
ですが、将来 …続きを読む(全427文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 ハンドボールで有名な高校です2016年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生みんなが生徒ひとりひとりの事を理解してくれている。授業中もしっかりと教えてくれている。わからない所はなっとくするまで教えてくれる。進路に関しては、先生が最後までサポートしてくれるので不安が少ない。
-
校則髪型、服装についてはかなり厳しくやってい …続きを読む(全755文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 ハンド部志望の生徒以外来ない方がいいです2018年02月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ハンドボールの成績は素晴らしい。ハンドボール部志望の生徒はここに来ても良いと思う。それ以外の生徒はわざわざ自分から入るものではないです。
-
校則厳しくはないが破れば即指導 …続きを読む(全348文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2013年入学 スポーツが盛んな学校2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スポーツが盛んで、活気があり、先生も生徒も熱心で仲良く、学校生活を送っているのがよく分かる学校です。
-
校則髪の毛とかスカートの丈とかそんな話はなく、学校の指定の制服で登校すれば問題ない。遅刻も回数制限はあるが、寛容である。 …続きを読む(全680文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 ハンドボールインターハイ優勝2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価県立高校の中では、運動施設が完備されており、全国的にもハンドボールで有名な学校です。県立高校としては珍しい空手道場もあります。
-
校則スカートの丈とかそういう厳しさはないです。携帯は、持参は可で、流石に授業中に操作すれば没収されます。 …続きを読む(全658文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 部活に力を入れたい人におすすめ2014年12月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則が厳しすぎるため、やりづらいすぐ、反省文を書かされる部活に力を入れているため、部活を頑張りたい人には良い
-
校則1回注意されるだけで反省文を書かされる3回で謹慎と厳しい他の学校ではなんともないことですぐ反省文 …続きを読む(全507文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 運動が好きなら!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動に力をいれており、マラソン大会や球技大会などのイベントも充実しています。また、ハンドボール部は全国大会の常連です。たまに体育館で他校との練習試合をやっていたりすると実際に見ることができます。校則は正直厳しいと思います。ですが、必ず将来に …続きを読む(全897文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2011年入学 部活に力を入れている2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ハンドボールや、スポーツにとても力を入れている学校です。私が通学してた頃は先生方はとても良い方で、悩みなどを自分の事のように聞いてくれます。
-
校則校則は少し厳しい方だと思います。反省文をすぐに書かせられます。 …続きを読む(全331文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
茨城県の偏差値が近い高校
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 藤代紫水高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ふじしろしすいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0297-83-6427 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
茨城県 取手市 紫水一丁目660 |
|
最寄り駅 |
- |
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 藤代紫水高等学校 >> 口コミ