みんなの高校情報TOP >> 宮崎県の高校 >> 宮崎学園高等学校 >> 口コミ
宮崎学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2023年入学 自分である程度決めれる学校生活☆2024年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価普通科です~それなりに青春送れるし平和っちゃ平和(個人の感想です。)
幽霊苦手な方、音楽棟と寮注意ね~(寮は本当か分からんけど)
特進科勉強頑張れ!普通科とは違って特進タイムという8時間目が存在
普通科 総合進学特進と比べればゆるく、他 …続きを読む(全1340文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 将来のためになることもまなべる2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強も部活も両方両立させたい人にもそれができる環境がある
-
校則定期的にようぎけんさがあるのと携帯持ち込みが見つかったらすぐに没収される …続きを読む(全352文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 生徒が生き生きしている高校。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強中心ではないですが、社会に出てから、また日頃の生活のなかで役に立つ技術や知識を多く学べます。また、保育や音楽、情報処理などの分野に進みたい人にはよい環境だと思います。
-
校則それほど厳しくないと思います。過度に違反していなければだいじょうぶかと …続きを読む(全721文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 学科選びを間違えないように2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学科にもよるけど、私は自分の通った学科が一番充実していた。
先生たちも検定に向けて頑張ってくれるし、私たちもそれに応えたいと思った。 -
校則割と厳しい。髪は必ず結ばないといけない。
スカートも他の学校よりも長くなくちゃいけないし、容疑検査もちゃ …続きを読む(全328文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 礼節の学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強だけでなく礼法の授業もあり、卒業後も役に立ってます!勉強で分からないところは先生にたくさん質問し、ていねいに教えてくださいます!
-
校則先生方が集会等で校則に関してよくお話をされていて、自分はきっちり守っていました …続きを読む(全359文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 親切な学校です2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価便利でいいです。先生方もとても親切で宮崎学園高等学校に進学させてとてもよかったと思っています。 また、子供同士の関係もとてもよく楽しく通学できています。
-
校則ある程度、厳しく指導をしていただき、満足しています。子供も反発などはせず、納得して、 …続きを読む(全626文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 卒業後に役立つ礼儀作法実習2015年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価社会人になってから、礼儀作法に関しては心配しなくていいくらい、
修練実習などの活動に力を入れている。 -
校則はっきり言うと厳しいです。
元々女子高ということもあり、気品さを求められる感じがする。
どちらかというと、男子の方がゆるい。 …続きを読む(全577文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 楽しく学べるとてもいい場所2015年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価宮崎学園高等学校は社会に出てからは必ず要求される礼節と勤労の精神で生徒たちと向き合っています。
単純に学習をするだけでなく、先生方や郊外の人々との交流の中で将来の自分をしっかりと見つけられると思います。 -
校則先生方は生徒の話をしっかりと聞いてく …続きを読む(全1018文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 礼法・勤労2015年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく良い学校だと思います。将来も役に立つことを学べるので助かります。また本校独特の礼法の授業ではお茶・着物など普段教えてもらうことのないことを実践できるので楽しみでもあります
-
校則礼節・勤労の学校とあって、少しうるさく言われることもありますが …続きを読む(全686文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 夢を叶えられる学校2015年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価宮崎学園の合唱部はテレビでも紹介されるほど有名です!今はあまり部員が少なくて募集しているところみたいですが、ほんとに聞いていると素晴らしい歌声なんです。美声ですね
合唱部以外にも、宮学の部活動は活気がありますよ。部活動のほかにも、学業面にも …続きを読む(全255文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 礼法教育に力を入れている2014年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にバランスがよくて、学校の教育がなっていて将来人からまなぶことがないようなことも学校で教えてくれるので助かっています
-
校則高速はゆるいほうだとは思いますが多少みだれがある人についてはきちんとした指導をいれられます。そこらへんに関しては細かく …続きを読む(全655文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 礼法に力を入れている2014年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価礼法教育に力を入れているので在学中にいろんな知識を学べて将来に役に立つと思います。この学校ならではのこともありとても大好きな学校です
-
校則礼法の学校ともあり多少厳しいと思いますが、規則を守らない人ももちろんいるので緩くなりがちだと思います。 …続きを読む(全661文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 1部の女性教師がやばい2024年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]-
総合評価先生やばいww
特に女性教師機嫌いい時と悪い時分かりすぎ理不尽に怒られる
学力でしか見ていない頭のいい人に優しすぎる差別が酷い
それと普通科の治安がほんとに悪い
-
校則厳しすぎ
今頃遅れすぎ
行動する力が大事とか言いながら校則変えるよう行動したら …続きを読む(全503文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 テンプレにハマった自称進学校2024年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特進コースの卒業生です。
とにかく老人の先生が多く教育も遅れています
いわゆる自称進の分類に入り進むことはおすすめしません
意味ない朝課外、夕課外があり土曜課外は今の代こそ減りましたが
課題の量が正直他よりも多く、提出期限も短い、それにプラ …続きを読む(全440文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 部活動メインに考えてる人はやめた方がいい2019年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても理不尽な理由で怒る先生がいます。
容姿検査は厳しいです。
私立なのにエアコンは、ほぼ付けてくれません。
自由がない学校生活でも大丈夫な人はいいと思う。 -
校則厳しすぎて、元から髪が茶色の人は子供の頃の写真提出などあります …続きを読む(全459文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
宮崎県の偏差値が近い高校
宮崎県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 宮崎学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | みやざきがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0985-23-5318 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
宮崎県 宮崎市 昭和町3 |
|
最寄り駅 |
- |
宮崎県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 宮崎県の高校 >> 宮崎学園高等学校 >> 口コミ