みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  宮城野高等学校   >>  口コミ

宮城野高等学校
出典:Los688
宮城野高等学校
(みやぎのこうとうがっこう)

宮城県 仙台市宮城野区 / 福田町駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:58 - 62

口コミ: ★★★★☆

3.75

(73)

宮城野高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 3.75
(73) 宮城県内17 / 95校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
73件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    絵に描いたような自称進学校
    2023年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      これは一番言われていることですが、学校側の報連相が遅いです。とても社会人とは思えない未熟な連絡網がこの学校の特色です。
      比較的新しい学校なのと、外見自由の校則であるのとで先進ぶってますが、だいぶ化石です。
    • 校則
      外見に関する拘束がなく自由です。バイ …続きを読む(全559文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    フリーダムスクールライフ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      好きなことが、好きなだけ出来る学校。
      周りと協力し切磋琢磨しあえる学校。
      髪の色は自由、服装自由。
      選択幅が広いからこそ出来ることがたくさん。
    • 校則
      校則は基本的にありません。
      服装自由髪型自由です。
      ただアルバイトは原則禁止となってます。 …続きを読む(全365文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由な宮城野高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も制服もなく、ピアスや髪染めもOKな高校です!
      修学旅行がないのですが、毎年遠足があって、クラスごとに日帰りでバスで行きます。サークルの所属は自由なので、1つも入らない人もいたり学年が上がって抜けた人とかもいます。また、進学校ではあるの …続きを読む(全841文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    秩序が保たれた自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方も勉強をしたいという人にはとことん教えてくれます。自立心も養える学校で、一人一人考えて行動する事が大事です。
    • 校則
      校則が無いという学校ですが、責任を持った行動が必要とされます。 …続きを読む(全287文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    イベントが楽しい好きな活動ができる学校
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自習できる場所が多いので、自宅では集中できない人にとってはうれしかったです。サークルも活気がありました。ほとんどの人が大学へ進学します。購買がいつも人気です。
    • 校則
      校則はありませんが、常識のある行動をします。 …続きを読む(全1095文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    宮城野区の自由な学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      宮城野高校は、生徒が何事も自主的に行わないと、何も進みません。これは、この高校の特徴といえます。高校3年間を通して積極的な考え方が身に着くように運営されています。
    • 校則
      自主性と並行して自由があるのが特徴です。自由さだけでは風紀も乱れてしまいますが …続きを読む(全680文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    宮城県宮城野高等学校
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      高校受験の時点で「大学進学のためにみっちり勉強できる公立高校へ通いた …続きを読む(全1435文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    オススメしません。遊びたい人向けです。
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      遊びに行くとこ。自由で全体的チャラいし、染め毛にピアス、どこへ進学する気なのか、遊びたい人向けです。近隣からうるさいと苦情は教師通じて日常的に入りますが改善しません。
    • 校則
      自由すぎて殆どの生徒が甘んじている結果実績を出せない …続きを読む(全342文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    想像と違かった!宮城野高校
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      わたしが受験生の時は「周りに流される」「チャラい」「遊んでばかり」という口コミが多く、宮城野高校に入学するのが少し不安でした。しかし今年は倍率が高かったせいか、頭が良い人が多く(わたしがぎりぎりで合格した可能性大)勉強しないとついていけなく …続きを読む(全861文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自由とは何か、を知る高校
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      偏差値帯が合っているのならおすすめの高校です!
      服装が派手な人が多いため、いわゆる陽キャが多いパリピ高校と思われがちですが、実際は見た目が派手なだけで誠実な生徒がほとんどです。
      校内で性格や趣味によるカーストのようなものはありません。
      わた …続きを読む(全1077文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自由です。
      サークルや、ボランティアに入らない人は放課後とても暇です。
      何かしたいことがある人などにとってはとても良いと思います。
    • 校則
      基本的に校則はありません。
      茶髪に染めているひとが多いです。 …続きを読む(全318文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自由で楽しい。進学希望者も多い!
    2021年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      進学志望者が多く、勉強にも最適。そして、楽しい。個人的にはメイクやアクセサリーの着用が許可されていたことが良かったです。自由な時間も他校に比較すれば多いので、自分はボランティアやコンクールに時間を割けたのが良かったです。先生も熱心な人が多く …続きを読む(全993文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    成長します。
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事は他の学校よりも楽しくて最高です。勉強面では先生方に質問したら何時まででも教えてくれるのがありがたいです
    • 校則
      宮城野は校則がないので、服装などを制限したりする必要がないです。 …続きを読む(全323文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    自由だけど
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は実験的な高校で、部活がなく、体育祭、文化祭等も生徒が自主的に委員会を組織してうんえいしています。自由な校風なため、何か目的をもって入学した生徒はなじみやすいが、そうでない生徒は何をしたらよいかわからない感じがします。
    • 校則
      制服はないし、 …続きを読む(全857文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    個人の努力次第
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備が充実している、
      気軽に勉強について相談できる環境がある
    • 校則
      校則はなく服装も自由
      しかしアルバイトとバイク通学は禁止されている …続きを読む(全296文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    宮城野高校は、個性を大切にします。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分らしさ、個性を存分に出し切りたい人にはとても向いている学校だと感じます。
      公立高校の中ではとても充実した設備、県内唯一の美術科、自主自立を目指した学校の取り組み等、とてもよい雰囲気です。食堂や購買、図書室やグラウンド等も充実しており、満 …続きを読む(全1043文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自由の意味を考える高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学試験は難易度高めだが定期テストはそうでもない。
      いい高校かは行って決めてほしい。
      自由の高校だから皆チャラいかと言うと根は真面目な奴が大半。
    • 校則
      規則はない。髪の毛が奇抜な子が多い。バイクで登校すると怒られる。 …続きを読む(全452文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    宮城野高校、どうでしょう?
    2023年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      特殊な高校なので、合う合わないはあるかと思います。オープンキャンパスには必ず参加すると良いと思います。普通科と美術科に分かれています。美術科の方は家が遠いと荷物が多くて大変そうなイメージです。普通科は課題が多いです。週末課題には苦しみました …続きを読む(全1766文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春したいならここだ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風である。なおかつ制服もないのでおしゃれのセンスに磨きがかかる。青春したい人には特にうってつけです。また最近では勉強へと学校全体がチカラをいれ始めたのでとても勉強しやすい環境になりつつある
    • 校則
      校則はとくにありません。髪も服も自由です。ジ …続きを読む(全444文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    おもしろい高校だった
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由で普通の高校では味わえな特色があった。自由すぎて大丈夫かと心配になることもあったが、私が通った三年間は特に問題なかった。
    • いじめの少なさ
      クラス全体でのいじめはまったくなかったが、個人のいさかいなどで不登校になる生徒はいた。 …続きを読む(全372文字)
73件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

宮城県の偏差値が近い高校

宮城県の評判が良い高校

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 宮城野高等学校
ふりがな みやぎのこうとうがっこう
学科 -
TEL

022-254-7211

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

宮城県 仙台市宮城野区 田子2-36-1

最寄り駅

-

宮城県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  宮城野高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服