みんなの高校情報TOP >> 宮城県の高校 >> 宮城第一高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
宮城第一高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2020年入学 入るなら覚悟を!!!2022年06月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価本当におすすめしません。今この学校に入ろうかと悩んでいる人は、もう少し勉強を頑張って仙台三校を目指して下さい。もし勉強したくないと言う理由で宮一に来たのならば偏差値はどんどん落ちていきます。これは、あなたの将来に関わることなのできちんと考え …続きを読む(全526文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 やめといた方がいい!2024年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価講演会があまりにも多すぎる。それも毎回同じ話ばかり。典型的な自称進学校です。教師は探究探究と言って丸投げしてくる(その方が教師にとっては楽でしょう)ため弊害は多いです。(ex→古典文法ボロボロ) 探究という名の放任主義です。一方で取り残され …続きを読む(全328文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 進学を志すなら二、一、三に行け!!2021年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価単刀直入に言うと宮城第一高校への入学はオススメ出来ない。宮一に入学した生徒は入学時こそはそこそこ勉強できる人が多いが向上心や高いレベルへの拘りがある人はほとんどいない。その為周りの雰囲気に流され入学時の頭を腐らせていく生徒が大半である。
-
校則自主 …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 落ちぶれた元県トップ校の末路2021年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価まず、宮城一高は元女子校ですが女クラと男子のいるクラスが分かれているため、男子と女子のクラス比率はいまは1:1ぐらいになっています。また男子の数は年々増加しているので今でも女子が多いですがまだマシです。
学力ですがこのサイトには偏差値69 …続きを読む(全596文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自由2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力もそれなりで自由という校風が好まれています。その点では近隣のどの学校よりも優れていると思います。
しかし、何かしらの問題を抱えている人や個性の強い人が多く、馴染める人と馴染めない人の差がとても大きいです。私は馴染めなかった1人ですが、ク …続きを読む(全990文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 あくまで"自主自律"2017年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず、世間が期待している「宮一」とは少しだけ違くて、「一女」とはもう違うものだということを分かってほしいです。
自主自律が我が校の校風ですので、高校生活を充実させるのも、そうじゃなくさせるのも自分、という高校だと思います。 -
校則部活によって禁止さ …続きを読む(全706文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 なんでもありな自由な校風!2019年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]-
総合評価学校は少し古いけどプレハブになるので冷暖房完備になります!部活動も充実しているのでおすすめです!校則もとても緩いのでピアス 髪染めOKです!学校行事の歌合戦はとっても盛り上がります!
理数科は完全男女混合クラスです!普通科だと美術と音楽の選 …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 自分に合うか見極めましょう2022年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価通っている人たちはとてもいい人ばかりです。先生方はご高齢の方が多いですが良い先生もいらっしゃいます。校舎は今はプレハブでうるさいし寒いですがきれいで中庭もひろいです。
-
校則校則はほぼ無いです。厳しい部活に入ると髪染めやピアスはできません。 …続きを読む(全694文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 生徒はいい人ばかり、問題は教師だ…2023年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 2]-
総合評価学校自体はすごくいいと思います。明るくておしゃれな子が多く、クラス全体で仲がいいので青春にはもってこいではないでしょうか。
ただ、校則はないと言ってる割には学校指定ジャージでの登下校禁止、バイト禁止等、意外と制限的なものはあります。あと、担 …続きを読む(全515文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 良くも悪くも自主自律2018年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校で出会った友人には刺激を与えてくれる人が多いが、教師陣にはあまり期待しない方がいい。また、自主自律の乱用は生徒、教師どちらにもある。
-
校則常識を考えて今しかできないことももちろんしながらであれば、その人らしくいられると思う。 …続きを読む(全808文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 自分次第で変わる学校かなと感じます。2023年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 4]-
総合評価クラスと教科担当によってかなりの差があります。
あるクラスだけ先生からの情報量がとても多く羨ましいです。
その先生は最近の教育関係だけでなく、これからの社会の移り変わりなどとても詳しく話してくれたりしているようです。
数回ですが、その先生 …続きを読む(全568文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 おもしろい??2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で部活動と勉強を両立しようと思っている人にはとてもいい高校だと思います。様々な種類の部活動があるます。
-
校則他の高校と比べると校則はそこまで厳しくないと思います。なのでとくに気にしなくていいです。 …続きを読む(全333文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 垢抜けにはおすすめ!行事と授業は微妙!2022年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 2]-
総合評価周りのだらけた空気に流されずしっかりと自主学習ができる人にはいい学校ではあると思います。図書館は充実しているし、朝や休み時間、放課後勉強する生徒もよく見かけます。また、私服かつ女子生徒が多いのでおしゃれで可愛い女の子も多いです。垢抜けにはい …続きを読む(全860文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 自主自律2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主自律の校風。現実主義かつ行動的な生徒が多いと思う。県内でも屈指の進学校だが、自分の意思を尊重し、応援してくれるたのもしい体制が整っている。
-
校則部活によって例外はあるが髪染めピアス化粧オールオッケー。私服。
…続きを読む(全383文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自由で楽しい!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校で自由な校風とあるが、染髪やピアスなどをしている生徒がそれなりにおり、自由すぎるというか、そういうのをしていない側としてはちょっと怖いです。でも授業とかはみんないい先生ばかりで、たまに難しいところもありますが、それなりに楽しいです。
-
校則ゆ …続きを読む(全425文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 ~自称進学校の裏技~2018年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎が古い-114514点
宿題が多い-114514点
典型的自称進学校-114514点
赤点の基準が低い+114514点
活動の場が広い+114514点
行事が豊富+114514点
生活が楽しい+4点 -
校則(校則なんて)ないです。
じゃけん自由 …続きを読む(全642文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 宮城一高:自主自律の概念2018年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価個人の見解なので、参考程度に
珍しく努力が認められやすい環境だと思います
努力すれば結果が出るしそれを怠れば落ちる、勉強よりずっと簡単です
まあ最近は落ち込み気味な気もしますが?モチベーション保つのに苦労します…私も偉そうなこと言ってますが …続きを読む(全2120文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 高校生活いい思い出が作れる2019年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価自主自立が自分に合っていると思う。中学の頃校則が厳しかった人は初めは驚くと思う。でも自分で考えて自分の思う通りに行動できて先生も支えてくれるから通いやすい。でも行き過ぎた行動や本当に勉強しなくなるとどんどん落ちていく。私も実際そのうちの一人 …続きを読む(全465文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 楽しもうと思えば楽しめる2018年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やろうと思えば何でもやれる。ただし後述する通り、空気によって流されることはままある。
自分がある程度コントロールできないと落ちてく印象。何が、とは言わないけど。
50分×7時間授業に移行予定 -
校則とにかく自主自律。髪の毛が奇抜な色でもいい人もいる …続きを読む(全463文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自主自律!自分次第で天か地かが決まる。2018年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全てにおいて自主自律なので、自分で行動できる人にはとてもいい高校だと思います。単位制で、3年次になると自分の選択した科目のみを受けることができ、大学生のように各自自習する「ブランク」をつくることもできる。
-
校則本当に校則はない。ネイル、髪染め、化 …続きを読む(全747文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
宮城県の偏差値が近い高校
宮城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 宮城第一高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | みやぎだいいちこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 022-227-3211 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
宮城県 仙台市青葉区 八幡1-6-2 |
|
最寄り駅 |
- |
宮城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 宮城県の高校 >> 宮城第一高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ