みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  古川黎明高等学校   >>  口コミ

古川黎明高等学校
(ふるかわれいめいこうとうがっこう)

宮城県 大崎市 / 塚目駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:52

口コミ: ★★★☆☆

3.27

(46)

古川黎明高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.27
(46) 宮城県内33 / 95校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
46件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とりあえずで進学したい人向き。
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校卒業後にとりあえずどこかの大学に進学したいと考えている人向きの学校。進学校と言われるほどの学力はないが、人間関係が良く行事も充実しているため、充実した高校生活を送ることが出来る。
    • 校則
      他の高校と比べると厳しい方だと思う。アルバイトも原則禁止だ …続きを読む(全711文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明るく楽しい
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在学中ですが、とてもいい学校だと思います。通常生一貫生の対応の差がよくないと散々、中学の頃聞かされてきましたけど、入学してみて今まで過ごしてみると皆同じです。一貫生にも頭がよくない人はいるし、逆に通常生にもずば抜けて頭のいい人がいます。どう …続きを読む(全558文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良い学校です
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値は高くありませんが、高校で真面目に勉強したいと思っている人には合っている学校だと思います。古川黎明高校は、校舎も新しく、施設がしっかり整備されていて、とても過ごしやすいです。部活もさかんです。年々、国立大に進学する先輩も増えてきて、期 …続きを読む(全509文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒一人一人の夢へ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したい、良い大学に進みたいと思っているみなさんにオススメの高校だと考えます!
      私は入学当初、2ウイークテストというのがあると聞き、正直嫌だとおもいました。でも、この2ウイークテストのおかげで、数学と英語が得意になりました!!
      なの …続きを読む(全555文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面では来年から一貫生と通常生が同じになります。
      大学進学を考えている人はぜひ入った方がいいと思います。
    • 校則
      先生により厳しさは変わります。
      特に女の先生が厳しいかと思います。 …続きを読む(全317文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強するにはとてもいい環境が揃っていて皆が集中して行っている。だが中学生からの生徒とうまくいかない場合がある。
    • 校則
      校則はとても厳しい方だと思います。毎日のように注意される生徒が何人もいたような気がします。 …続きを読む(全281文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    2016年度入学者の口コミ
    2021年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い友ができた。やる気のある生徒には力を入れて熱心に教えてくれる先生が多い。難関大志願者は相当周りに振り回されず、自分のペースで勉強できる必要がある。
    • 校則
      靴下の色指定の校則は再び改正が必要だろう。 …続きを読む(全431文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    特に拘りのない人にはぴったり
    2024年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      過ごし易いと思います。勉強三昧も嫌だけど荒れている学校も嫌だ、という人にはお勧めです。ただ、一貫生には物足りないかもしれません。通常生と一貫生を合わせて授業が組まれているので中学校と比較すると授業のスピードも遅くなります。
    • 校則
      校則は厳しくもなく …続きを読む(全1009文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自分次第で今も将来も決められる
    2023年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      中学校からの一貫生です。中学の方はとても楽しく、部活も勉強も両立出来るいい環境です。ですが高校は高校から入ってくる人の頭があまり宜しくないからなのか、話が伝わらない方も多々います。ただ、付き合う人を選べばとても楽しい高校生活を送れます。また …続きを読む(全1124文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    古川黎明高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合の学習が充実していて、理科の実験ができたり海外の人と関わったり実際に行ったりできるところがいい!
    • 校則
      スカート丈

      アイプチなど学期始めなど見られる。普段でもあまりにも短い人、着こなしが悪い人は注意の対象に …続きを読む(全389文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    お隣の高校か迷いますね
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      SSHの活動が魅力的です。
      中高一貫校ということもあり、高校生と中学生が行事などでともに参加することもあり、楽しいです
    • 校則
      校則は、いたって普通だと思いますが、違ったところを言うなら、制服で登下校しなければいけないことですかね …続きを読む(全333文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    オープンスクールにおいで
    2015年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も、部活も、遊びも、全部楽しみたいという欲張りな人に合っていると思います!
      とりあえず、オープンスクールにおいで。
    • 校則
      中学よりは厳しくないと思います。
      しかし中高一貫校なので
      中学生に悪いイメージを与えないように、と
      携帯電話、スマートフォ …続きを読む(全706文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    意欲さえあれば最高の高校
    2015年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は中高一貫校です。そのため中高一丸となり行事に取り組み、共に成長することもあります。私はこの幅広い世代が集まる高校で、協力の大切さを学びました。
      また数年前に国の定めるスーパーサイエンススクール(SSH)に指定されたため、ここ数年は …続きを読む(全1561文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    部活と勉強の両立が出来ます。
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活の面では指導していただき、大変素晴らしいご指導で、勉強面でも、様々なサポートをしてくださる先生方が沢山います。
    • 校則
      携帯の使用が結構厳しめに設定されています。制服の校則も結構厳しめです。あまり普段は強くは言われませんが、服装指導というものがあ …続きを読む(全724文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    高校からは入らない方がいい
    2022年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      高校からの入学は進めない。先生の質が悪すぎる。1年次は内部進学生とクラスが分けられるため、先生の贔屓が凄い。「内進生はもっと勉強している」などと普通に言われたことがある。
      典型的な自称進。自分の希望進路があるのにも関わらずあらゆる手を使って …続きを読む(全602文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    良くも悪くも中途半端
    2018年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通常生のレビューになります。
      結論から言うと進学するなら古高、就職するなら工業の方が良いと思います。
      入りやすさと指定校推薦の多さを考えたら黎明に軍パイが上がりますが環境や意識含め古高の方が総合的に上かと。
      まず、教師から一貫と通常の見えな …続きを読む(全1049文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    校舎が新しです
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文系の人にはちょうどいいけど、理系の大学を志望している人は、物足りない、家庭科を勉強するよりも、理科3教科勉強するカリキュラムの方が大学に進学してから困らないので、やめた方が良い。指導する先生も理系に強くない。昔の女子高カラーが抜けない
    • 校則
      制服 …続きを読む(全891文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年07月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    • 校則
      黎明中学校よりも厳しくなっている。
      中学からの一貫生なので中学と比較しながら説明すると、
      中高共に服装検索がありますが、中学は隣の席の人と見合う。高校は講義室みたいな大学の講義室のような教室があるのですが、講義室の前方で教師が5人くらい仁王立ちして4方8方からジロジロジロジロ。怖すぎる。
    • 進学実績
      無駄に国公立推し。本当に行けるのは成績上位の一貫性のみ。入学してすぐに進路面談があるのですが、私は中学生の頃お世話になった先生の母校だからという理由で難関私立大を志望してたのですがそれをみたら開口一番国公立は受けないんだね。とさりげなく否定。その私立地方国公立よりも偏差値高いんですが?無駄に理系の授業ばかり。理系志望にはいいかもしれませんが、文系私立志望には最悪すぎます。それも私が黎明を辞めた理由の一つです。本気で大学進学したい人は絶対に行くべきではないです。
    • 施設・設備
      校舎は綺麗。しかし、中高生、教員の人数には見あっていません。高校生からみたら狭いと思います。特に講義室は1学年集まると一切席をあけずに詰めて座らないと全員座りきれません。満員電車と同じくらいで息苦しく過呼吸持ちの私にとってはものすごく辛く病状が悪化して学校に通えなくなりました。
    • 制服
      地域から見れば可愛い方だと思います。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      高校受験しなくてよかったから
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      難関私立大学
    投稿者ID:999386
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自分次第でいろんな道がひらける自由な学校
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校から入学したいわゆる通常(外進)生です。かなり楽しい高校生活ができる学校だと思います。携帯の使用は黙認されているし、生徒数も少なくないので人脈も広がります。中高が共に活動する部活にはいればなおさらです。高一でも先輩です。制服の気崩しもあ …続きを読む(全1644文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    完全実力主義な高校。自分の力で楽しく。
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      充実した高校生活を求めるにはいい学校だと思います。
      勉強、部活、友人関係。
      特に勉強では苦労した私ですが、先生は厳しいことを言いつつもちゃんと毎日学校にさえ行っていれば単位も貰えるし、卒業もさせてくれます。
      部活では部にもよりますが、あまり …続きを読む(全998文字)
46件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

古川黎明中学校

偏差値:56.0

口コミ:★★★★☆4.26(18件)

古川黎明中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

宮城県の偏差値が近い高校

宮城県の評判が良い高校

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 古川黎明高等学校
ふりがな ふるかわれいめいこうとうがっこう
学科 -
TEL

0229-22-3148

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

宮城県 大崎市 古川諏訪1-4-26

最寄り駅

-

宮城県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  古川黎明高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服