みんなの高校情報TOP >> 宮城県の高校 >> 仙台向山高等学校 >> 口コミ
仙台向山高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2019年入学 良い高校生活を送れる学校2019年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価真面目で優しい人が多く、安心して学校生活を送れる。勉強はわからないところがあると友達で教え合える互いを高め合える学校です。職員室の前にはつくえがあり、いつでも質問をできます。先生方は質問に丁寧に答えてくださいます。冷暖房完備の自習室はこの …続きを読む(全1852文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 高校時代を過ごすにはもってこい2023年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価勉強も部活も本気で頑張れる。いい意味で出る杭が打たれないとてもいい高校。
立地はたしかに悪いけど夜景綺麗。
高校選びで友達と一緒がいいな、とか考えてる人でも、ここに入って、色んな刺激受けると主体性が生まれて成長出来る!
-
校則他校に入ったことがな …続きを読む(全574文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 みんな違ってみんないい!!!2019年05月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価その学校が良いか悪いかについては、個人によって意見も見解も変わりますので、私からは何とも言えませんが、少なくとも行きたい大学に行く為に一生懸命な人もいますし、入りたい部活動がありそこで一所懸命な人もおります。また、中学の頃と違い、なんとなく …続きを読む(全1966文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 いたって普通の公立高校。2023年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価宿題はあんま無いので勉強と部活の両立がしやすいです。進学実績的には自称進学校ですが国公立激推しみたいなのはないです。入学初期から成績が良く、コツコツと勉強している人は東北大や準難関大学に入れますが、勉強しなかったら、全国でもかなり下の方の成 …続きを読む(全611文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 真面目文武両道が普通な元ナンバー4高校2021年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価偏差値50以上なら努力して入ることが出来るであろう最高な高校。最近だとエアコンが設置され寒くないです
-
校則全く不満に思う点が見当たりません。
髪染めは秩序が乱れるだけです。 …続きを読む(全484文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 良い高校だからさ、悪く言わんでくれる?2023年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]-
総合評価少人数で自然に囲まれた温もりのある高校です。
卒業生ですが、卒業しても依然この高校が好きだという同級生が多々います。
知らん大人どもにTwitterで「こんな高校に入んな」って言われる筋合いないと思いますね -
校則基本緩いです。ミニスカ履いててもな …続きを読む(全1029文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 楽しい3年間でした。2019年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく楽しい3年間だった。
友達も良い意味で自分をしっかり持っていて、周りをしっかり見て行動できる節度の持った人たちがたくさんいた。
勉強に関しても周りからの刺激はたくさんあり、頑張ってる人の姿はとてもかっこよかった。
最初は地味な …続きを読む(全1780文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 やる気があるならぴったりです。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価吹奏楽部が有名なのは言うまでもないことですが、進学校としての実績も多く残しており、毎年ほとんどの学生が国公立大学へと進学しています。
ここ数年は関東の有名私立大学への進学も多くなってきているようにも思います。 -
校則私服校ですが髪染めやピアスなどは …続きを読む(全705文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 坂がキツい、夏は暑い、冬はさむい。2021年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的に平和で問題が起こらないので、良い学校だったと思います。学生生活を平和に過ごしたい方にはオススメです。
-
校則私服は最高ですね、私は毎日ジャージ登校してましたけど。あと、上靴の代わりにスリッパが室内靴なのですが、夏に裸足で履くと臭くなるので定 …続きを読む(全428文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 とてもいいです2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強することがとても楽しくできると思います
とても楽しいです
来て欲しいと思います
来て損はしません -
校則まったくきびしくないとおもいます
とてもゆるいです
自由です …続きを読む(全268文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 吹奏楽部が名門。無難な高校です楽しいよ!2021年09月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価立地が悪く、設備が古いが、いじめはなく真面目な生徒が多い。そのため、個性の強い生徒は目立ちやすい。普通の高校生活を送りたいなら入るべき
-
校則校則はほぼ自由。髪を染めるのは禁止だが、染めている人はたくさんいる。
服装検査などもなく、ネックレスやブレ …続きを読む(全380文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 そこそこ楽しい学校生活が送れます2021年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価ある程度勉強している人なら受かります。The自称進学校です。
課題は多め、一日では終わらない量が出されます。学校行事は生徒メインで行われます。生徒会執行部がすごく頑張っています。
問題を起こすような生徒はいないので楽しく学校生活を遅れ送れま …続きを読む(全950文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 一生の友達ができる高校2017年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価向山で良かったと思う。進学校でありながら自主性を重んじているため公立にしては人間性の幅が広いように感じる(極端な偏りがない)。
-
校則緩い。校内にトランプやゲームなどを持ち込んで遊んでいた。
私服校であり、その私服もほぼなんでもあり。
ただ、生 …続きを読む(全831文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 自分次第で大きく変わる学校2015年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の雰囲気は本当に素晴らしいと思います。
入学して、高校の人たちはこんなにも良い人ばかりなのかと驚きました。また男女比がそこまで大きくないので、中学校の延長の様な感じです。
勉強はもちろん、部活や行事も一生懸命になれる学校だと思います。 -
校則校 …続きを読む(全1242文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 充実するかどうかは本人次第2019年04月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価雰囲気は学年にもよるが良いと思う。大人しい人が多く、いわゆるヤンキーはいない。教員も癖の強い人はいるが慣れれば気にならなくなる。ただ設備がとても悪い。特にトイレと暖房設備は酷い。そこを直してくれればとりあえずは我慢出来る。進学は頑張った人が …続きを読む(全493文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 高校生活と大学進学について2013年04月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
総じて平均以上の評価です。ただ何事にも言えますが、No.1ではないです。
…続きを読む(全541文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自由で過ごしやすいが、それ故に自分次第。2018年09月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的には満足。
良い点を挙げると進学校ということもあり、良識がある人が多く過ごしやすい。
また、先生方も進路や悩みに熱心に相談にのってくれる。マナヴィラというクーラー付きの自習室があり、朝から夜7:30まで空いており非常にお世話になってい …続きを読む(全546文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 いいところですよーぜひきてね?2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私服で、校則も緩く過ごしやすい高校だと思います。
先生も殆どはいい先生です。
通学路に坂が多いところが少しつらいです。 -
校則スマホ休み時間使えます
私服です
課題少ないです。
…続きを読む(全120文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 校風か比較的自由な進学校2015年11月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動に積極的なのに進学の状況も好調だから。
指導する先生方も熱心な先生が多いように感じます。
通学も市営バス停が校門前にあるので便利に感じます。 -
校則制服が私服のため、自由な服装で通学できる点が、高校生という服装に多感な時期を過ごすのにはよ …続きを読む(全898文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 自由があり、居心地の良い学校2019年01月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風です。真面目な生徒が多く、自分次第で有意義に生活できます。坂の途中にあるので、交通が便利とは言えないかもしれないです。
-
校則休み時間にスマホを使うことは、許されています。
髪を染める、ネイルをするなどは許されてはいませんが、程よい許さだ …続きを読む(全462文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
宮城県の偏差値が近い高校
宮城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 仙台向山高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | けんせんだいむかいやまこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 022-262-4130 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
宮城県 仙台市太白区 八木山緑町1-1 |
|
最寄り駅 |
- |
宮城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 宮城県の高校 >> 仙台向山高等学校 >> 口コミ